ボドゲ色のすたるじぃ

名古屋のボドゲ会をふらふらと渡り歩いてはレポを書いてます。 最近はオープン会よりボドゲカフェscreenで遊ぶことが多い。

主にボドゲ会やら購入報告やら。
写真載せてますが顔が認識できないように注意してます。
気になった方は削除依頼頂ければ対応いたします。

リンクはご自由に。

記事のサムネ一覧。
http://bodogeiro.blog.jp/_/history

2013年11月

BGGマケプレ初挑戦

前回SpieleOffensiveで個人輸入したのはいつだったかとかは思い出さないことにして。

今回は以前から挑戦してみたかったBoardGameGeekのマーケットプレイスに初挑戦。



説明しよう!

BoardGameGeekとは・・・言うまでもないですね。
世界最大のボードゲームデータベースサイトです。
http://boardgamegeek.com/

アメリカのサイトなので基本英語。ドイツ語よりは便利。 

んでマーケットプレイス、通称マケプレとは。
まぁ言ってしまえば個人取引の窓口。
売り手が商品提示してあって、買手がコンタクト取って買うための場所。
リアルで言うなら秋葉とかによくあるレンタルショーケースみたいなもの。 
むしろフリーマーケットか。
オークションしないヤフオクみたいな感じと思っていただければ。 

ボードゲームの安い海外から、しかも個人から中古なので価格は激安。
しかし送料は普通の個人発送なのでショップより高い。
SpieleOffensiveの40ユーロ固定は激安だなぁ。 

ちなみに売り手は主にドイツかアメリカが多い。
そしてアメリカからの送料は高い。軽量でも1万超える(らしい)。
ドイツのDHLは安め。10kgまでなら40ユーロ程度。

個人取引なのでリスクは覚悟で。

今回は特にこれが欲しいってものがあったわけではないので、
送料表示が分かりやすい人を探してウィンドウショッピングw。
国内で入手困難なランドルフ作品がある人から探しました。
あとはリストの総数が少なかったからw。

というわけでドイツのマリオさんからお買いもの。

メール送ってコンタクト取って、購入希望リスト送る。
送料聞いたら「20kg超えちゃったから135ユーロで高いよ~。あと大箱一個減らせば20kg以内で81ユーロになるよ」と言われたのでクニツィアのベガスを諦め。
8.5ユーロだったんだけど、リメイクのマギノール持ってるので。(なら買うな
 
というわけで最終的に19個、190ユーロ。
大量購入で割り引いてくれました。
んで送料は81ユーロ。ほぼ価格の50%なので割高だが、物が安いので総額的には得してる、はず。

安いとなんでも買いたくなっちゃうなぁ。罠だわ。

というわけで以下やりとり。

11/15 購入希望メール送信
11/16,17,18 送料とかでやりとり
11/19 Paypalで送金
11/22 DHLで発送
11/29 荷物受取

と2週間で終わりました。荷物も一週間で届いたし、良かった。


というわけで。

IMG_20131129_222226180

今朝届いた荷物です。でけぇw。
いやぁ自転車で取りに行く気満々だったけど前の二の舞になるところだったなw。
寝坊してよかった(ぉ
郵便局のおっちゃんご苦労様です。

んで仕事行って夜帰って開封。

IMG_20131129_222520477

わぁたっぷりw。
そしてぎっしりw。



IMG_20131129_225659166

出してみたらこんな感じです。
全部で19個。

そのうちクラマーが5個、クニツィア3個、シャハト3個、トイバー2個、ランドルフ2個、ウヴェ2個。

一個ずつ値段と一緒に見てきましょ。
コンポーネント紹介とかしたいけどさすがに量が多いのでw。


IMG_20131129_225823168

小箱組。

マネー (クニツィア) 7.5ユーロ
以前いえろ~さんにやらせてもらったお金の絵柄のカードを使うクニツィアゲー。
日本円が入ってるゴールドジーバー版。 

リミット (ウヴェ) 5ユーロ
ウヴェの小箱ゲー。前から気になってたので。
国内であまり見かけないし、ヤフオクでは毎回2000円弱で落とされてるくらい。

Titus (ウヴェ) 5.75ユーロ
アドルングからのウヴェ。内容は分かりませんw。



IMG_20131129_225833648

シャハトの少部数ゲー2部作。

Das große Fressen (シャハト) 5ユーロ
二人用タイル配置ゲー。2004年、1500部限定。シリアルナンバー669番。

Die Tafelrunde (シャハト) 7.5ユーロ
カードゲーム。2000年、500部限定。シリアルナンバー157番。
のちに「ドラコと仲間たち(Draco&Co.)」としてリメイク。
まぁその「ドラコと仲間たち」持ってるんだけどw。


IMG_20131129_225845316

こんな感じで厚紙に両面印刷。自分で切ってねっていうスタンス。
チップも印刷されてます。

記念に買っただけなのでDie Tafelrundeの方は切る気ないですw。


IMG_20131129_225907391

Affen Raffen (シャハト) 7.25ユーロ
リアルタイム神経衰弱らしいw。
シャハトだし買っとけ!←

エバーグリーン (クラマー&キースリング) 5.25ユーロ
レコード型のコンポーネントが気になるゲーム。
ちょっと欲しかったのよね。内容知らないけどw。
まぁこの二人だし。←

 
IMG_20131129_225926265

こっから大箱。

アリババ (ランドルフ) 17ユーロ
リオドロ+じゃんけんみたいなゲームらしい。
コマに強弱のあるリオドロみたいな感じか。
とりあえず珍しい。

パンク、淑女を探して (クラマー&ウルリッヒ) 8ユーロ
エルグランデ、フィレンツェの匠と同じくクラマーとウルリッヒ連名。
しかもパーティーゲームらしい。買わいでか。
内容は知らないけどそのうち英語ルール和訳しますわ。


IMG_20131129_225956484


さまよえるオランダ人 (トイバー) 12ユーロ
ドイツゲーム大賞取ってるトイバー作。
いえろ~さんが買ってたので気になって。

ファントム (クラマー) 10.5ユーロ
サイコロ同時に振って順に1個選んで使って、ファントムから逃げるって感じか。
ちょっと気になったので。
あ、この箱絵、仮面の絵が箱の上から貼ってあるこだわり仕様w。


IMG_20131129_230020560

ドラゴンランド (クニツィア) 15ユーロ
立派なダイスタワーが付いてるゲーム。←
だってそれ以外知らないからw。
これもいえろ~さんが買ってたので気になった。

アムステルダムの商人 (クニツィア) 18ユーロ
タイマーを使った時間限定の競り。
箱絵の下の方に描いてあるゼンマイ式のタイマーが入ってます。 
壊れやすいらしいけど大丈夫かな…。
シュリンク未開封。


IMG_20131129_230043382

モンテクリスト伯の秘密 (Charles Chevallier & Arnaud Urbon) 15ユーロ
作者のCharlesは怪盗紳士や仮面の使者の作者。
ラック上に置いたガラス玉による手番決めが特徴らしい。見た目に惹かれたので。
開けてみたら玉1個割れてた…orz。接着剤買って来よう。

紀元1503 (トイバー) 17ユーロ
「平和なカタン」らしい。 
トイバーだし。←


IMG_20131129_230100487

最後の鐘 (Marcin Podsiadło) 21ユーロ
今回の問題作w。
こんな見た目ですがドイツゲームです。しかもガチゲーらしいw。
買えって声が聞こえましたw。
全ファミかいえろ~さんと一緒にやろうw。


IMG_20131129_230120601

タイクーン (クラマー&レーズナー) 9.75ユーロ
クラマーと「マメじゃないよ」のレーズナーの連名。
エル・カピタンとして後にリメイク。 


IMG_20131129_230133367

コスモス前身時代の細長い箱。タイクーンよりはやや小さい。

オービット (ランドルフ) 19ユーロ
ムーンスターのリメイク。
正確にはムーンスター→コロナ→オービット。でこのオービットでコロナも遊べる。
んでそれらの時間入札システムがハイパーロボットに転用。
こちらも正確には紫禁城のコマ移動システムとの合体。
ムーンスターは参加者から悲鳴の上がるマゾゲーだったが果たしてw。
ちなみに入ってるチップがブラックウィーンと一緒だったり。


テラトゥリウム (クラマー) 23ユーロ
トーレスやアルカザールのような立体コンポーネント。
茶色の半透明プラスチックが印象的。 ビッグボスと同じものらしい。
コマを登らせていくアブストとしてはトーレスよりはタームバウアーに近いのかな。
あれは一応バランスゲームだけどもw。




というわけで以上19ゲーム。


以上を持ちまして、所有ボドゲ500個になりました。

うーむ、ここんとこ1か月に50個増えてるぞw。
しばらく自重しますか…。
といいながらヤフオク発送待ちだけどな!! 


あ、ちなみにジャンプ付属のドランプ、リストに入れちゃった。
あと実はGMの0円ゲーム入れてないんだけど、これはいつかプレーしたら入れる気でいる。
なんとなくですけどね。 





というわけで、

マケプレ楽しい!!! 

11/23 浜log@中山 & 自宅会

11/23はヒリュウさん主催の浜logにお邪魔。

第15回で参加10回は中々の出席率。

この日は土曜だけど祝日だったので地区センターは17時閉館。

終わるには早すぎるので自宅で続きできないかと当日人集めすることに。



とりあえず朝から。1時間遅刻はお約束。


・ カルコロン
IMG_20131123_102654739
面子余ってたのでヴロンさんと。
テレビ番組が元ネタのコレ。初プレー。

5枚の手札で数字3枚、記号2枚で数式を作る。
基本的には1枚引いて1枚捨てる。
目的は数式の結果の1の位を0にすること。
アタック宣言後、相手は2枚引いて数式できれば迎え撃つ。
(のカードは相手に渡すだけ。2枚貰えば数式に使える。
最後の1枚を相手の捨て札で賄うことも出来る。ロン的な。

数式ゲーは好きなのでやってみたが、ふむ、中々。
でも完全に運ゲーだね。

特に÷のカードと2枚しかない1/10のカードの10倍コンボ。
これ引いた人が勝ちです。
強すぎてバランスブレイカー。
テレビ向けっちゃテレビ向け。

一般層狙いからか、ボードゲーマーには物足りないと思う。
手札7枚から5枚使う、制限時間30秒とかのヴァリアント作ればゲームっぽくなるかな。
計算ゲーは最適解を計算できるかのジレンマが大事って持論。

あとカードが交ぜづらくてマイナス点。
+と×の見分け付きづらくてさらにマイナス点。
普通のカードにすればいいものを無駄に8角形にしてからに。 



・ヘーゼルナッツの騎士
IMG_20131123_10585176
リクエストあったので持参品。積んでて初プレー。
トイバーの子供向けゲーム。
以前やったハローダックスの兄弟作。

サイコロ振ってコマ進めて、止まった場所のカードを見る。
木の実だったら手元に確保。
動物だったら見て戻す。
動物は三種類。マックスとフリッツとレオ。
誰かが再びそのマスに止まった時に名前を当てれば相手の持ってる木の実全捨てで自分に得点。
もしくは木の実を巣に持ち帰れば枚数に応じて得点。

そんな感じの記憶ゲーム。

8か所しかないし、自分の見たカードは覚えれるんだけども、問題はどこを見られてないかの記憶。
もうちょっとガチにやるなら、空いてるマスがないなら点数低い人の見たマスへ。
もしくは忘れてしまってそうな人の見たマスへ。分かんないけど。

子供向けなのでそこまでガチガチではなく。
大人だけでやる場合も子供入れてやる場合も、ワイワイやった方がいいゲーム。

でも人が見たところが強制アウトなのが辛いね。
「自分が2回止まれば得点になるカード」とか「相手が止まると得点取られるカード」とかあれば駆け引きが出るか。
うーん別ゲーだな。

どちらかと言えば子供とやりたいゲームです。



・たねまき
IMG_20131123_114025961
初プレー。
GMでは所持金の関係上スルーしてしまった。

主にボーナンザ。同じカード集めて得点。どこかで収穫せざるを得ないジレンマ。
カードの配分システムは「もっとホイップを」に似てるとの噂。 

親は山から5枚見てそのうち1枚を表向きで誰かに渡す。 
相手はそれを受け取るか、誰かにパスするか、最終的に親が取る2択のどちらかに入れる。
親の手札は非公開なので、どこの段階でいいカードが出てくるか、残ってるカードは自分にとって美味しいかを見抜いて適当なところで取りに行く。
個人的にはこのシステムは「もっとホイップを」よりカワサキ工場長の「ローマの執政官」に似てると思う。
いいものが後で出てくるか、早いところで妥協するかのジレンマ。

あとは俗にいう「お仕事」ゲーム。
下家が得しないように上家が止めざるを得ない。止めるお仕事。
自分で取るか、親が取る保管庫に入れるか。
親は渡した相手がどうするかを上手く読んでカードを渡す。これが難しい。

ボーナンザっていうから軽いゲームかと思ったら、ところがどっこい非常に悩むゲーム。
1時間以上かかったかも。悩ましい。

最終的には全員1枚差くらいの点数。バランスも素晴らしいな。
これは十分商業レベルだなぁ。
目指せAMIGO小箱。

難点はカードの質なので製品版出たら買おうかね。



・ 漢獣
IMG_20131123_132316799
今回もプレー。

四字熟語推理ゲーム。
相変わらず頭を使う。知識ゲーだが、大人なら大体の人は知ってる四字熟語ばっかり。

今回は初の5ラウンド経過での終了。
1点取ってた対面の勝ち。むぅ悔しい。

「思慮分別」思いついたんだけど、二文字目の部首「心」って聞いて「とらかんむり」じゃないと思ってスルーしてしまった…。
「慮」の部首は「したごころ」ですってよ。知らなかった…。

中高の教材にしていいよこのゲームw。


・春夏冬中
IMG_20131123_134342598
春夏冬中と書いて「あきないちゅう」。造語じゃないよ。
買ってたけど未プレーだったので初プレー。

基本的にはスルースに近い推理ゲーム。
1枚だけ抜かれたカードを相手に質問してヒントもらって当てる。

構成は春夏秋冬がそれぞれ「1,1,2,3」の四枚。+梅雨カード、効果なし。
聞けるのは数字1~3のどれか指定で何枚持ってるか。
もしくは自分の手札1枚公開して1つの季節の数字の合計。 

スルースやブラックウィーンと違って枚数少ないのでメモはなし。
ヒントは全て記憶しましょう。無理ー。

これ系の推理ゲームは「何を聞ければ特定できるか」の推定。
効率のいいところから攻めて、あたりを引けるかの運ゲーだったりする。
あくまで最適にふるまってからの運ゲーだから実力は伴う。

結構評判よかったので期待してたが、これは中々。
ただ、記憶ゲー苦手なのよねw。記憶力なくてさ。

個人的には梅雨カードに何か意味持たして欲しかったかな。
まぁ持ってればヒント少ないから加点されるんだけどね。
難易度上がるけど、どの季節としても数える「四季」カードとか。
頭痛くなりそう。


・ 犯人は踊る
IMG_20131123_141840809
初プレー。
これも今回のGMで評価高め。

手札から1枚使って効果適用。
誰かの手札見る「目撃者」や、全員左に1枚渡す「情報交換」など。

勝利条件は三つ
・「探偵カード」使用:犯人カードを持ってる人当てたら勝ち。ただしアリバイカード持ってたら嘘つかれる。
・「犯人カード」使用:手札が1枚だけの時に犯人カード使えば勝ち。
・「犬」使用:誰かの手札1枚捨てて、それが最後の1枚かつ犯人だったら勝ち。

情報戦です。
目撃者や情報交換で犯人の場所と移動先の可能性のあるプレイヤーを特定し、
出したカードや残り枚数を鑑みて勝利条件を目指そう。

これ犯人勝つの大分ムズイなぁ…。

他の人の「情報交換」で上家から犯人を貰って上家のターン。
『探偵使います。犯人はあなたですね。』『いいえ、違います。』
はい、全員に犯人とアリバイ持ってるのバレた!!
こういうゲームです。

犯人持ってるのバレてるなら積極的に他の人にパスしたい。
だが、あえて他のカードを渡して攪乱することもできる。
下家が探偵持ってたらアウトだけど、下家にカードが流れるのは主に上家からだからコントロールはしやすい。
なるほど、よくできてる。

「うわさ」の全員上家からランダムに1枚引くが凶悪です…。

1試合10分くらいで中々ライトゲーとしてはいい感じ。
勝利条件カード持ってない人はひたすら手札交換狙うしかないってのがちょっと辛い。



・百科審議官
IMG_20131123_151917826
ま~さんと初プレーの方一人と。

3人それぞれ言葉の分類条件を決めて、単語を言い合って当てはまる位置から相手の条件を推理。
親が指定した場所に当てはまる単語を答えて付箋を貼って、全箇所コンプで勝ち。

今回は全員条件が簡単だったので結構早期で自分とま~さんは全条件看破。
特にま~さんの条件は1巡目でほとんど分かってしまったw。 

当てはまる:「ビスケット」「百科審議官」
当てはまらない:「サイコロ」

ピンと来たよ。 
お題の選び方が難しいゲームだ。

ま~さんと二回同じ単語が被ったのが面白かったw。


ちょっと分かりやすくクイズにしてみよう。


当てはまる:「ビスケット」「百科審議官」「せんべい」「人間」
当てはまらない:「サイコロ」「人」「クッキー」「台風」「ライオン」


当てはまる:「人間」「人」「サイコロ」「台風」「ライオン」
当てはまらない:「ビスケット」「百科審議官」「せんべい」「クッキー」


当てはまる:「ビスケット」「クッキー」「ライオン」
当てはまらない:「人間」「人」「サイコロ」「台風」「百科審議官」「せんべい」 


さて、それぞれの条件分かりますかな?



・ PIX
IMG_20131123_154911904
希望入ったのでインストから。

ドット絵お絵かきして当ててもらうゲーム。以上。
安定のパーティーゲーム。稼働率高し。

こんなの分かるか!って絵が不思議と通じることがあって面白い。
画力のいらないお絵かきゲーム。センスは大事よ。

ちなみに写真の絵は「車いす」だそうだ。お、おう…。



・木食い虫
IMG_20131123_16280413
持参初プレー。
クラマーとキースリングのカードゲーム。

大まかにいうとニムト系の列バースト。
手番順にカードを1枚出し、対応する色の列に置く。グレーはワイルド。
出した数字の絶対値がその列のカード枚数以下だとバーストで列全回収。
回収したカードは手札に入る。 
面白いのは偶数はプラス、奇数はマイナスになっていて、終了時手札の数字の合計がそのまま点数になる。
つまり場合によってはバーストがプラスになることもある。
バーストの際にあらかじめ抜いた5枚から大きい順に1枚取るので、早くバーストするほど特に。

よって点数を上げるには、
・プラスが多い列の早期バーストを狙う
・マイナスの大きい数字を積極的に出す(後半数字が小さくて厳しくなる)
・手札使い切りを狙う(30ポイント)
と、点を取るにも手段が複数。

最悪なのは後半手札が少なくなった時にマイナスだらけの列でバーストしてしまうこと。
場の流れ次第では絶対値の大きいマイナスを残すのも大事かも。

これは中々よくできてるなぁ。
押し引きのあるニムトって感じ。流石クラマー。




ここで17時になって浜log終了。
その後の面子は予め表明してくれてたXeilさんと、その場で誘ったま~さんとマッツさん。

折角なので打ち上げでごはんだけ食べてから移動。
引き続き自宅会。

なんだかんだで着いたら19時過ぎだったのであまり長くはやれないが。


・パラッツォ
IMG_20131123_200631711
aleaのクニツィア作品。ちょっと珍しい。
先日買って初プレー。

手番では
・お金を取る:5枚引いて2枚選ぶ。残りは時計回りに他プレイヤーが1枚ずつ
・建物タイル買う:2枚めくって順に1枚中央、もう1枚はタイルの窓の数に従って周囲のどこかに置かれる。 
 その後中央のタイルを2枚まで(10-中央の今のタイル枚数)で買うか、黒いコマから時計回りに一番近い周囲の場上のタイルをオークション。
・建物組み換え:予め買ってあるタイルを組み替える

お金は3種類で、競りの際はマストフォローで高値更新。
お金に種類があるのとタイルの組み換えはアルハンブラに似ている。
同じ金額の違う種類3枚で15金になるのはシドサクソンのVENTUREからか。
終了条件が山札からランダムに出てくるのは同じくアルハンブラ、ひいてはVENTUREから。

建物は階数が書かれていて上に高くしていく。飛んでも可。
3種類あるが違う種類も積める。揃えればボーナス点。
できるだけそろえる為に分けて置きたいが最終的に1階建てはマイナス点。
組み換えはお早めに。

タイルめくったら買うかオークションかは必ずしなければいけないのが効いてくる局面も。
最終局面で建てられない階を買わないように建物無視してお金引くことにw。 

競りゲーとしては可もなく不可もなく。非常にクニツィアらしい。
っていうことで良作。



・GEM C'ROCKS
IMG_20131123_22175831
ま~さんリクエストで先日のGM収穫。初プレー。
図らずしも競りゲー連打w。

黒いバガーコマが居る場所の周囲7タイルの宝石が競り対象。
実際競るのは順位。3位までが順に1か所選んで宝石を取る。1位は最後にもう1個。
競り方法はマスによって3種類。
握り競り、1順競り、1金出し、ここらへんはモダンアートやね。

お金は13金持っているが使ったら自分の捨て場へ。
競りの後のフェイズでこれを手元に回収できるが2金減る。
つまり6回回収したら終わり。意外に早い。
使いすぎると後半参加できなくなるので注意。

その代り回収時に宝石の描かれたカードを2枚引ける。
最終的にこのカードの宝石マスを埋めることが目的なので指針は決めやすいか。

全競りが終わったら、獲得した宝石をカードに振り分け。
カードの宝石が全部埋まってればボーナスがあるので上手く配分しましょう。

その後カードを4つの都市に振り分け。
各都市条件があって「全部埋まってる」や「3,4の点数のみ」とか。
ここでも各都市ごとに順位をつけて3位までが得点。ボードに使ったタイルが獲得できる。
タイルに描かれた数字が最終得点。


と、中々段階の深いゲーム。

まずは相場が分からずとりあえず競る。 
8金とか出してたが後半後悔することにw。
2回目プレーからが本番かもw。
このどんどんお金が減って辛くなる感じは先日やったBIG SHOTに近い。

競った結果で再度競りをするのはFOR SALEか。

お金残っても無意味なので後半は使い切り戦になると踏んで、中盤から後半へすべてを賭ける。
枚数の少ないルビーやダイヤを高値使って押さえ、人の降りる場所を踏んで3位狙い。
終盤4競りくらいは参加できなかったけどまぁ狙い通り。

んで最後のタイル競り。

IMG_20131123_23130648

3,4点のみ有効なクサツは3,4のみのカードでボーナス込みで押さえ、
点数の高いタイルが多かったアイチを多目に。
スズカは捨てて2,3位狙い。 残りをイシカワに配置。

いざ、勝負。

IMG_20131123_231648689
 
思ったよりも被らず、
クサツで2位、アイチは1位、イシカワも1位、捨てたスズカも2位タイで3点。
結果見事1位でした。よっしゃ!

これが郷土愛だ!(違う
(愛知出身) 

なかなか重厚で面白かった。少なくても同人クオリティじゃないな。
さすが田邊さんって感じです。

ただ、最後のタイル競りとそれまでのゲームとの関連性が薄めで、いっそ別のゲームにしてもよかったかも。
というか最後の競りはこれ一個で売れるわw。

説明書にエラッタ多いのはまぁ置いといて。
何より残念だったのはガーネットとルビーの見分けのつきにくさ。
色がほぼ一緒で多少彩度が違うが、パッと見では見分けが付かない。
模様が違うのでよく見るとどちらか分かる感じ。
絵のクオリティは非常に高いのでもったいない。
カードには名前が書いてあるので頭文字だけでも宝石チップに書いて欲しかったなぁ。 
ゲーム中「これどっち?」って聞きあうのが多かったので。

それでも面白さは確かなものでした。
そこらの商業作品と遜色ない。
同人にしてはタイルの量も質も高レベル。
よくこの値段に…。



というわけで自宅会はちょっと長めのゲーム2つで終了。
満足満足。
2ゲームだけだったので記事はまとめました。



総じて見て、今回のGM作品はレベルが高いゲームが多いなぁ。
残りのゲームやるのも楽しみです。


いつになるやらw。 

炭鉱讃歌届いた―ヽ(゚∀゚)ノ

IMG_20131125_002837687

http://blog.livedoor.jp/naphtha_lene/archives/30727465.html

以前Twitterから邦題募集に応募して何かの間違いか、担当の方が血迷ったかで当選してしまった炭鉱讃歌ことGLÜCK AUF。

その景品の本体が昨日届きました。 


自分がほんの少しでもボードゲームにかかわれたってのが嬉しくてもう。

Twitterや他のブログなど見ても邦題の方で呼んでもらえてることが多く、ありがたい。 


ちょっとでもボードゲーム界に貢献できたなら幸いです。

いつかは自分の作ったゲームで今度は貢献したいですな。 




ちなみに日本語訳は永峯さんなのね。 

いつもお世話になってます。

趣味で訳してると思ってたがプロの方でしたか(失礼



というわけで今週末にでも早速遊んでみます。

楽しみ! 

11/16 調布のあな@調布

この日は調布のあな。

今回は他に予定もないからフル参加!
まぁ次の日休日出勤だから打ち上げには参加せず帰りましたが…。

1時間寝坊で出発。平常運転です。
今回はいつもの建物。前回のたづくりもよかったが広い部屋の方がやっぱいいね。

IMG_20131116_185548712


到着早々Raelさんに卓に誘われたので荷物もそのままに参加。


・Welcome!
IMG_20131116_112656740
GM新作。初プレー。
各自手札9枚の中から3枚を山に仕込む。
左の人の仕込んだカードを見るので合計6枚知っている状態。
この状態で残りの手札から2枚場に出してスタート。
手番にはカードを手札から1枚プレイ。
先ほど出した2枚に加えて3枚目として出すか、それらと入れ替えて出すか。
入れ替えた場合は元あった札は中央へ。
もしくは写真のように横に寝かす。
全員手番終わったら、山から3枚場に出す。
このとき寝かした札と同じ札が出れば、寝かした札を得点にできる。
これを繰り返して手札使い切ったら決算。
色毎に出してる札でマジョリティ。
一人だけなら独り占めで、複数なら分割。

山札6枚分の情報と残りの手札からどうやって点を稼ぐか。
山札を仕込む感じはビブリオスに近いのかな?ビブリオスやったことないから分からんが。
あとは暗黒の金曜日とかローマの執政官みたいないつ自分のが出るかのドキドキ。
まぁ順番による影響は小さいが。
自分の仕込んだのが最後の方に出て、独り占めできればうれしいか。
マジョリティ取るのはステステマーケティングとか。

結構手札と山の運に左右されるが、なかなか面白かった。
ただ、選択肢少なくて結局はどうしようもないってことが多いか。

500円にしてはかなりの出来だと思う。
絵柄は渋くて好きだが、あんまりゲーム内容と関係ないな…。



・バルバロッサ
IMG_20131116_125732315
プレー自体は二回目か。一年以上前だが。
NewGamesOrder版。自分も買ったけどまだ開けてないw。

粘土で何かを作って当て合うゲーム。
当てられるのが早すぎても遅すぎてもダメってのがよくできてる。
曖昧かつ特徴的に作りましょう。ムズイ!

推理方法はサイコロ振って進むタイルの効果。
サイコロ運と任意数進める宝石とで上手くマネージメントしましょう。
質問マスが2つ。
・お題の何文字目かを聞ける
・「はい」か「いいえ」で答えれる質問をする。「はい」の限り続けられる

というワードゲーム要素も持った不思議なゲーム。
強制的に手番割り込む呪いの石3個の使いどころが難しい。


右の赤い粘土を当てるのに文字聞きまくるも4文字聞いても分からずw。
「ハ」「?」「ド」「ク」「リ」「?」「ナ」・・・
まで聞いてやっと「ハンドクリーナー」と分かりましたw。
まぁ最後のナは確認のためでしたが。
分かってるの自分だけだったのでしばらく答えずに取って置いたら1文字もヒント貰ってない隣が「はい」「いいえ」の質問だけで当ててしまった・・・。ぐぬぬ。

ちなみに自分が作ったのは「しょくしゅ」「リップクリーム」でしたが、ほとんどヒントも聞かれずに出番なし(´・ω・`)ショボーン
人数多いとどっかに集中しちゃいがちなのよね・・・。

久しぶりにやったけど楽しかったな。
またそのうち自分ので誰かとやろう。


・ドッカーン!
IMG_20131116_13530612
わださんが立てたがってたので「やりたい!」とリクエスト。
初プレー。
気になってたのよね。やったね。

えーと、手番プレイヤーは時間内に並べられたタイルの中から任意の形の積み木を積みます。
子は2つずつ持ったキューブをカタパルトでぶつけて邪魔をしますw。
キューブは1面に絵柄が描かれていて、絵柄の2つめが出たら机を揺らせますw。
あと一人だけ大きいキューブ持ってる。
さらにキューブの乗ったタイルは積んでも点数もらえません。ひどいw。

いやぁバカゲーです。やばい、大好き。
積んでは崩され、積んではキューブ乗って無効にされであっという間に時間が過ぎるw。
全員0点ばかりで「終わるのこれw?」って流れにw。
そんな中、自分の手番。

 IMG_20131116_135606616

全員カタパルト外してまさかの10点ゲット!やった!
しかしここからが泥沼w。
全員点取れない状態が続き、崩され続けてみんな心が折れそうにw。
いやぁひどいゲームだw。

というわけで残念ながら協議終了となりました。
個人的にはずっとやっててもいいかくらい面白かったので残念。

大人だけでやるときは規定の「カタパルト一個分」じゃなく「30cm」くらい離してカタパルト撃った方がいいかも。

近年まれにみる愛すべきバカゲーでした。
そのうち買いますw。


・フィレンツェの匠
IMG_20131116_162007590
しゅだっちさんお手製の完全日本語化バージョン。すごい!!
UIが圧倒的に向上してます。これやったらもう普通のフィレンツェの匠はできない!

あ、ちなみに持ってますが積んでますw。初プレー。

ニートの職人たちの機嫌を取って働かせましょうゲーム。(ぇ
 えーと、正しくは、職人の作品や建物で名声稼ぎましょうってゲーム。うん、わからん。

ゲームは競りフェイズと購入フェイズを交互に7回行います。
競りフェイズでは建築家や道化師、景観タイルや他の人の職人をスカウトできるスカウトカード、最終的に達成すると点数の入る名声カードを競ります。
スタPがどれかを選んで競りが始まる。これを人数分。

購入フェイズでは建物タイルを買って建てる、権利タイルを買う、職人カードを買う、ボーナスカードを買うのどれか。

全員職人カード を手札に持っていて、基本的にはこれがメイン。
職人は自分の場に対応する建物、権利、景観、その他カード類があると価値が上がります。
使った際にその価値分の収入を得る。または2金で勝利点1に変換。

その他、建物を建てたり、同じ景観を重ねることで勝利点。

今回自分が取ったのは建築家ルート。
建築家は一人いれば建物を買うお金が700から300に下がり、二人いれば本来接して置けない建物を接して置ける。
三人いれば建物をタダで建てれます。
建物は建てるたびに3点入るのでこれで稼いでいく方針。

運よく手札のカードは全て景観は森で、権利は3種類のうち2種類のみだったので早々に購入。
多少高値で建築家を落として、あとは建物建てまくる。
見ての通りのウボンゴ状態w。
最終局面は職人出し切った方が点が高いので狙うが、職人を出すのに必要な最低点数を満たしていないのに気づく。
最終ラウンド直前で道化師を落として+2点するも、建物建てる順序間違えて2枚のうち片方しか使えず。
その結果4点差で負け。
最後の職人使えてたら+5点だったのでその分が悔やまれる。

あと一手番あれば建物でウボンゴしたうえに職人使い切れたんだけどなw。

いやぁ面白かった。
建築家のおかげで建物の制約も金額も無視できて楽だったが本当はもっとカツカツなんだろな。


IMG_20131116_162536999

このボードとカード、もうほぼフルスクラッチに近いw。ふつくしい。
職人技です。


・ 漢獣
IMG_20131116_170154694
今回も持参してプレー。
四字熟語当て推理ゲーム。

今回のハイライトは漢数字の合計聞いたら「100」と「1001」だったところ。
1001ってどう考えても千と一が入ってるだろw。
といっても複数ありますが。一日千秋とか一騎当千とか。あ、正解は一騎当千でした。

4ラウンド終了時、ノーダメージ二人と残り1枚二人。
これは一騎打ちか!と思ったけど残り1枚の人のが分かったのでそっち狙う(ぉ
無難に勝ちw。

結局両方当てられなかったな。

いやぁ好きですこれ。



・ジャッカル
IMG_20131116_172958429
持参品。
8面サイコロ3個振って個別or合計で場の数字丁度を狙う。
2点プラスのTAKE2や残り札を取れるLucky8、敗者が集まって勝ちあがりと最下位ペナルティを決めるハゲタカの谷と山場を作る要素があります。

シンプルなベガス(ドーンの)ってよく言われるらしい。

8面ダイス3つ振って全部1を出した人がいたところがハイライトw。
TRPGならスーパークリティカルだったのにねw。

結果は自分ともう一人が同率一位でした。
Lucky8はタイミング次第ではかなりでかいね。


・テレストレーション
IMG_20131116_180644399
結構久しぶり。
安定のお絵かき伝言ゲーム。

左に座ってた人が中々の画伯で苦しかったw。失敬。
あんまり人のこと言えないけどね。

毎度毎度笑わせてくれるゲームです。


・ハイパーロボット
IMG_20131116_182828521
間断に。
まぁお約束。珍しく自分のではない。

途中でHOSSAが立つとのことでわにかわさんがそちらへ参加して中断。


あ、そういやわにかわさんに「ゲームマーケットで私の買うはずだった交易王買ったでしょ!!」って怒られたw。
月斎さんに「ロン毛で眼鏡の男の人が買ってったよ。」って言われたらしい。
うん、俺だ!ごめんねごめんねーw。
戦争なのだよ( ´ー`)フゥー...


・ウボンゴ3D
IMG_20131116_185538239
Xeilさんとのっちさんと。
見ての通りの立体パズル。

はい、圧勝してすみませんすみません。
ハンデ入れて4の面でやるべきだったか・・・。
 
その後しばらくヨシ君のおもちゃになってましたw。
高い積み木だw。


・セット
IMG_20131116_193953778
パターンマッチ系のパズルゲーム。
色・数・形・塗りの4つにおいて「3枚とも同じ」か「3枚とも異なる」を全て満たす3枚組を見つけましょう。
好きだけどどうも上手くなれないな・・・。
難しいです。 

あ、ルール間違えて12枚のところを9枚で途中までやってました。
そりゃムズいわw。



・ダイスDEポン
IMG_20131116_195832442
最後の10分でこれ立ててみる。
ダイス振って与えられた「お題」「子音」「母音」「文字数」に当てはまる言葉言えば勝ち。
5分で遊べて手軽なゲームです。 

最後に「えっち」で「こ」で始まる「7文字」の言葉で全員悩んで、
最終的にオズさんの答えに爆笑して崩れ落ちたww。
彼の名誉の為に書かないでおきますw。



というわけで調布のあな終了。

大抵いつも他の会と被って中々来れてないけど今日は最後まで居れてよかった。
来月もまた参加しますよー。



ではでは。
 

お片付け

ここんとこボドゲ買う一方で片づけがままならぬ。

というか片づける場所もねぇ、と床に平置きで放置してたんですが。

あと送ってきた段ボールも。


先日友人が宿貸してと来た際に人を寝かすスペースがなくw。

なんとか段ボール放り投げて一畳分くらい空けた結果がこちら。


BYuvELrCAAANfDQ

ケイオス。

ボドゲタワーも1m級が2本。
あと違う部屋にも3本。


これはどげんかせんといかん。

というわけで今週は片づけ週間。



日月火水で段ボール畳んで。 

 IMG_20131113_015928960

この量。うーむ。

んで水曜にさらに部屋のタンスを他の部屋へ移動。
あとロフトベッドにぶら下げてるアウター3列を1列にまとめて。着ないのはタンスへ。

んで今日は買ってあった本棚二つ組み立てて、ボドゲ整理。
結果がこちら。

IMG_20131115_003008987

IMG_20131115_003037277

IMG_20131115_003105473


なんとなーく途中であきらめた感が見て取れますw。
3枚目の棚は今回いじってないです。 


やっぱ圧縮した箱はサイドに名前書かんとダメなー。


ちなみに3枚目の足元のスーツケースとキャリーバッグはボドゲ入ってます。
つまり所持ボドゲ全部は収納できてない、と。

さすがにこれ以上棚増やす場所ないなぁ。
漫画も溢れてて床置きだし。



んで隣の部屋はこんな感じになりました。

IMG_20131115_004513485

次はこの新聞紙と発泡スチロールの山との戦いが(死

俺たちの戦いはこれからだ!!


 


ちなみに。

IMG_20131115_005132868

圧縮したボドゲの抜け殻たち…。



IMG_20131115_005228310


天袋にも…。




さすがにいっぱいいっぱいだなぁ。 

ボドゲ購入記

今日の到着物。


IMG_20131114_004126177


ラミィキューブ。


2個目。


何故買ったかって? 


IMG_20131114_004108177


このスタンドが欲しかったのさ。

30周年記念盤には劣るけども。


まぁ送料込みで1200円くらいだし。ありあり。




これでしばらく到着予定はなし。 

ポチらなければ。 

ボドゲ購入記

毎日届くなぁ(遠い目

あ、今日も不在通知が。←


IMG_20131113_010918892

・ジャマール

木製コマじゃらじゃら。
袋の中に二人で手つっこんで先に目的の形のコマを見つけたほうが勝ちっていう。
Zochらしい作品。
先日浜logでプレーしたやつ。



1750円で落札できたのはついてた。 

ボドゲ購入記

本日の到着品。


IMG_20131112_000341788

クニツィアのメディチ。
AMIGOの初版です。

ラー、モダンアートともにクニツィア三大競りゲーとして有名ですね。
AMIGO版はその中でもUIが分かりやすいとのこと。

んでね、このメディチ、箱に透明のフィルムが貼ってあって蓋裏に書き込みがあります。
なんでもドイツの図書館か何かのレンタル落ちではないかとのこと。

普通は減価対象なんでしょうが、そこに惹かれて買っちゃいましたよw。
コンポーネントには問題ないみたいですしおすし。

ちなみにこんな感じ。

IMG_20131112_000352544

右下のはおそらく貸出票を入れる部分。

左上には但し書きが。筆記体でちょっと読むのに苦労したが。

Inhalt
---------
Spielplan
36 Spielsteine
36 Karten
Spielanleitung 

日本語に訳すと、

内容物
----------
ゲームボード
36 ゲーム駒
36 カード
説明書

とコンポーネントの説明ですね。
あ、流石にドイツ語はほとんど読めないのでgoogle翻訳先生にかけました。
Inhalt, Karten, Spielくらいは分かるようになったけども。

Spielplanのplanは英語のplane、つまりboardと一緒。
Spielはゲームなのでゲームボード。

SpielsteineはSpiel + stain + 複数形のe。
stainは英語でいうstone、ここではblockの意味が近いかな。

KartenはKarte、カードに複数のn

 SpielanleitungはSpiel + anleitung。
anleitungはこれだけでもinstructionsの意らしい。Spielつけてゲームのって特化してるのね。
ちなみにanleitungはan + leitungだけどこのanの意味は忘れましたw。

というわけで最近ちょっとだけドイツ語勉強してますよってお話w。
解説サイト読んでるだけだけどね。仕事中に。←


んであとは日付のスタンプ。
おそらく貸出日時か棚卸日時。まぁどっちかだろうな。

日、月、年の順らしい。

04.10.95
-9.11.95
30.11.95
------------
11.01.96
15.02.96
06.05.96
------------
08.01.98
-5.03.98
------------
 2.03.00

と1年~2年おき、各1~3回のスタンプが。
日付の10の位が-だったり0だったりしますが。00年のはそれすらない。
00年で終わってるということはその年に中古落ちしたのかな。
とするとこの図書館の在庫は5年回しなのか。

Mediciの発売は1995年らしいので発売してすぐ入荷されて、18年の流れを経て何の因果か自分の手元にやってきたんだなぁ。 
と思うとなんか感慨深いですな。 




というわけで今日は中古のメディチからボードゲームの歴史に思いを馳せてみました。
中古品には歴史がありますなぁ。しみじみ。



あ、今箱裏見たらこっちにInhalt印刷されてんじゃんw。
 

11/4 ゲームマーケットアフター自宅会

先述の通り、GM後はトシさん、ま~さん、Xeilさんと自宅にてボドゲ会。

途中ま~さんの発案で銀座松屋の北海道物産展でソフトクリームやら昼食買ったり。
試食したウニ美味かったな…。
カニ弁当1800円とか思わず買ってしまう。

IMG_20131104_214053426

蟹大好きなのよ(ΦωΦ)フフフ…



置いといて。



そんなこんなで13時に会場出て自宅着いたのは16時頃になってしまった。
たまにはこういうのも楽しくていいけどね。


というわけで早速ボドゲる。
主に購入品を中心に。


・ ダンジョンオブマンダム
IMG_20131104_161013996
Xeilさんが購入したオインク版にて。自分も買いましたが。

ダンジョンにモンスターを仕込んだり、装備を外したりしながらチキンレース。
自分の仕込んだモンスターは覚えてるので、どの装備がないとヤバいとかで生き死にを予想。
駄目そうならパスして降りて、残った一人がカードめくってチェック。
装備とモンスターのバランスが絶妙。
今の段階では行けそうだけどあと1枚増やすと無理だろって局面が多い。

500円ゲームズの旧版にくらべると、コンポーネントのクオリティは高いし、
絵もかっこいいが、やはり前回のドット絵の方が好きだなぁ。
あとは対応する装備のマークが白黒になって見辛くなった。

とはいえ面白さは相変わらずで、この内容で2000円なら買いですわ。
初心者にもおすすめの一品。

4人とも均等に点を取り、均等に死んでいきましたw。
やっぱドラゴン引いたときは入れちゃうのが正解か。


・ かれいど
IMG_20131104_165941187
ミスボドでたまに遊んでるおりぐちさんのサークル桜遊庵の作品。
当然初プレー。
六角形のタイル枠内でエリアマジョリティ。
手番では自分の色タイルをどこかの枠に入れ、追加で枠か無色タイルを配置できます。
どこかの枠が埋まったらその枠を得点計算、その後埋めた人はその枠を好きに回転させます。
ゲーム終了時、三つの枠で出来る中央の六角形でまた得点計算が入ります。
空きマスがあったら不可。

この二段階の得点計算が中々曲者。
枠内のマジョリティを取りつつ、終了時の得点のために周囲のタイルを攻める。
それも回転によって無効化されてしまうので、自分が最後の1枚を埋めたい。
そのためには無色タイルを使って一気に2マス埋めることが必要だし、逆に相手に埋められないために2マス空きで回したくはない。

タイルの入れ方も重要で、隣に居れればマジョリティ取るのには有効だが、回転で無効になりやすく。
一個おきに入れれば回されても無効にならないが、常に1個分しか有効にならない。その代り周囲すべてに牽制できる。

場の流れをコントロールすることも大事。
自分の色を中央に場を広げて行きたいところ。
外周になってしまうと終了時の得点が取りづらいので。

六角形が埋まっていないと点が貰えないので、一人だけで手を伸ばしても効率が悪い。
できるだけ他のプレイヤーと同時に攻めつつ出し抜くことが必要。

かれいどの名の通り万華鏡をテーマにした見た目の華やかさも秀逸。
写真だと青と緑が分かりづらいが、描かれているパターンが違うので区別可能。
全体的に淡い色彩でこれぞ和ゲーって感じ。
外人ウケしそうだな。ヤポンブランドさんどうですかねw?


黄色で初手番。自分の色を3つ入れた六角形を中央にしながら、
下家が緑なのも利用して右へ場を伸ばして行く。
中央のタイルで1位を取りながら、周囲に攻めて終了時の点数と枠内での2位狙い。
左下には赤との熱い駆け引きが見て取れます。
左上は埋めた緑に回されてその下の終了時点が減ってしまった…。
 
結果赤と数点差で勝利。
最後の数手番は色々計算しつつ、一手足りないかという状況。
非常にやきもきして熱かった。

これはいいゲームでした。面白かった。
得点が8点4点なのもどこで同着が出ても割り切れるようになっててなるほどって感じ。 

桜遊庵、要チェックです(軽くステマ)。



・ことばば
IMG_20131104_175920408
こちらも当然初プレー。
ワードバスケットをババ抜きにした感じ。
隣の人から1枚引いて、それを含んだ単語を手札から作ります。
ことばばカードが5枚入っていて枚数によって効果が変わる。
1枚はワイルドで使っても回収、2枚は除外して引き直し、3枚は自分以外2ドローして2枚は除外、4枚揃えたら強制勝ち。
ことばば4枚除外された時点で最後の1枚持ってる人が負け。残り枚数に応じて順位づけ。

やってることはワーバスに近いので楽しくないわけがない。
ワーバスとは違って単語の全文字使わなきゃいけないから難しい。
制限時間つけるべき。30秒でやりました。

基本ババ抜きなので手札なくせば勝ち抜け。
ボドゲで最下位決めるってあんまりないよね。点数制にすべきか。

勝ち抜けしたとしてもことばば4枚揃えられたら負けるってことかな。
うーん、そこらへんがなんかもやもやする。

ただまぁ、ワードゲーム好きなので楽しめました。
手札が少なくなってくると以下に手札を1枚以下にするかを30秒で考えるゲームに。
脳汁出るわぁ。楽しい。



・漢獣
IMG_20131104_182549716
四字熟語推理ゲーム。当然初プレー。

事前情報で見てシンプルな見た目に戸惑ったが、ワードゲームと推理ゲームどちらも好きなので会場でちょっと悩んで結局購入。

いやぁこれが大当たり。

基本的にはスルースのように手番には相手にヒントを出してもらう。
・N文字目の部首
・N文字目の画数
・総画数
・ひらがなでの文字数
・濁点の数
・漢数字の合計 

カードの裏面は四聖獣が描かれていて、それぞれ大体の総画数に対応。
プレイヤーお題2枚持ちで、1回の質問で両方にヒント出します。

一番のヒントはやはり部首なのでそこを中心に。
部首と言っても書かれてるのは部首名でなくそのパーツ名。「きへん」ではなく「き」。曖昧化。妙。
中にはこの漢字の部首これなの!?ってのもあるので攪乱になるし、
逆にこれ聞かれたらやばいって部首も。

初手番にトシさんに4文字目の部首聞いたところ「音」と返ってきたので速攻で「異口同音」を当てましたw。
Xeilさんの1文字目「支」で「支離滅裂」が分かったが、手番的にトシさんに先取された。
この運ゲー感もヒント系推理ゲームの味ですな。

後半は中々厳しい展開。部首4文字出ても中々出て来ず。
その分分かった時の爽快感がすごい。
「言」「言」「しんにょう」「斤」から正解が分かった時とか気持ち良すぎた。

ここまで解けた爽快感が味わえる推理ゲームってなかなかない。
百科審議官で相手の条件が分かった時に近いが、あれよりも手軽。

初手2枚は5枚引いて2枚選ぶ、難しい方に秘宝を持たせてそちらがメインの勝利条件、とゲーム性を上げる工夫もされてます。

これはしばらくヘビロテの予感。

ただしクイズ系なので問題使い切ったら覚えちゃって使えなくなりそう。
そのためにも2バージョン販売で総数増やしてるんだが。両方買って正解。
なんなら自作してもいいしね。そのうち更に拡張出してくれると予想。覚えきれないくらいに。

というわけで今のところ今回のベストゲームです。
対戦相手募集中!



・キャンディーチェイサー
IMG_20131104_191059628
グランディング新作。当然初。
えー、GMレビューは辛口で行くと決めてますので言わせてもらいますと、
これゲームになってるか?ってレベル。

一言で言うなら10分で終わるアンダーカバー。以上。
もうちょっと言うなら、アンダーカバーをひたすらそぎ落として、最後の推理の重みを上げまくったゲーム。

手番ではサイコロ振って出た目に応じて5色のどれかを上げ下げ。
プレイヤーそれぞれ対応色が決まっていて正体隠匿。
どれかがMAXまで行ったら推理。
当たれば相手脱落。外せば自分脱落。推理しなくてもいい。
当てれば何度でも推理可能。当てた・外したカードは非公開。
その後残ってる中で一番進んでる人が勝ち。同点は赤側優先。

とりあえずルール読んだときから全員不安。これゲームになるの?と。

1戦目。予想通り全員適当に万遍なく上げ下げ。
全部リーチになったくらいで誰かがゴール。その次の人から推理だからゴールさせた人の動向も見れないし。
まぁ負けてる人は勘で誰かトップを殺しに行くしかないわけで。はい、ハズレ。負け。

2戦目。全員ちょっとプレイングを変えて。
一応全員の動向に注目してみる。なんとなく見えるところは見えた。
見るべきは下位を上げた人。それで大体当たりつけて他にも怪しければ確定。
んで二人当てた上で、一色完全に死んでたので残り潰して勝ち。

3戦目。トシさんが早期に赤をゴール。
あ、これ本当に赤だな、と読んで当てる。 
ま~さんも黄色を救ってたのがあったので当てる。
後はXeilさんだが、あとは自分と同点で赤側にいる緑か、ちょっと下に居る紫。
緑当てに行っても、相手が紫と読んで行かなくても一緒と見て緑選択。ハズレて負け。

ちょっと感想戦したら、Xeilさんは何色が脱落したか知らないから当てに行かない方がいい、と。
なるほど確かに。
 
んー、そこを考えたらゲームになってるかも。
ただし、全員が自色ゴールを狙いつつ、 推理することが前提。
複数人が推理のみに走るとゲームにならない気がする。適当推理が当たるかのじゃんげんゲー。


まぁそれを許容してしまえばワンナイト人狼より短時間で正体隠匿が楽しめるゲームなのかも。
楽しめるかどうかはプレイヤー次第ってのも人狼と一緒か。

あとはあれか、他人の色を進めることはあっても自分の色を戻すことはあまりないって考えてチェックするか。


あ、一応言っておきますが、嫌いじゃないです
ノリゲー、バカゲー、運ゲー、ライトゲー大好きな自分なので。
まぁ好んでやろうとも思わないですが。

ただ、これを許容できないボードゲーマーは多いんじゃないかな。 


アンダーカバーやりたいけど時間かかるんだよなぁって人にはいいかもしれません。
ただし自分はその場合は脱獄ゲームやります。ハヨーさんの。


少なくとも同人ゲーでかなりのクオリティのゲームが増えてる中、グランディングが企業としてこれを出すのはちょっとどうなのよ、と思う。




ここでXeilさん帰宅。
残った3人で1ゲームくらい。


・ビッグショット
IMG_20131104_20195858
ランドルフの競りゲー。買って初プレー。
ヤフオクでちょっと高くなってるゲーム。
競り+ボード使ったハゲタカという話。

サイコロ振ってコマが進んだ先にある4つのキューブの分配権を競る。
勝った人は4つのキューブをボードの好きなブロックに分配。
各ブロックはキューブ7個でMAXで得点計算。
最多が勝つが、同数は無効になる。ハゲタカ的。というかベガス的。

更に特徴的なのが、このゲーム収入がゼロです。
できるのは借金のみ。
手形一個10金返しで、借りれる額は9金8金7金…と下がっていく。
なので最大45金。これを考えないと後半使い切って何もできず、
借りた回数×10金の返済も考えておかないと勝てません。
これ本当にランドルフ?って思いたくなるカツカツさ。

勝負に行くべきところは勝負に行かざるを得ず、気づけば借金地獄に…。
最後の2回の借金は無駄だったなぁ。競りに参加するために借りたが、所持金的に敵わないの分かってたし。

相場は大体7金前後かな。なんか前半14金とか飛び交ってて大失敗w。

2回目からが本番のゲームかもw。

上級ルールだと所持金非公開、借金タイミング限定とか更に厳しく…。
カツカツ感を楽しみたい人にはおススメw。



というわけで自宅会終了。
3人ともありがとうございました。

特に何気に3日とも一緒に遊んでたXeilさんにw。 



しばらくは戦利品消化に努めたいねー。
あと積みゲーも…。 

ボドゲ購入記

なんかGM終わってから毎日のようにポチってる気が…。

あれ???


まぁいいや。

IMG_20131109_003919937
両方ヤフオクから。別々に。


・シュティムト ゾー
ディルク・ヘン作。
アルハンブラの原型。
これはGM前に買ったやつ。


・パラッツォ
aleaのクニツィア。珍しい。
アメリカアマゾンで16ドルくらいだったから買おうと思ってたけどヤフオクで和訳付1900円だったので。
送料かかるのはお互い様だしね。
内容は知らないw。



ちなみにシュティムトゾーは訳あり特価。やくじゃないよ。

IMG_20131109_003933572

箱の裏に何語かも分からない落書きが大量に…。
誰か解読してくださいw。 
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

中の人

naphtha_lene

名前:ナフタレン
生息地:愛知県北名古屋市
ボドゲ歴:2012/02~

週末は近郊のボドゲ会に出没します。
ボドゲ友達募集中です。

メールは↓
naphtha_leneあっとyahoo.co.jp

リンクお気軽にどうぞ。
コメントはTwitterに。

記録(たまに更新)
所持:3302
積み:353
消化率:89.3%
プレイ済:5445

2023.09.23
カテゴリー
月別アーカイブ