ボドゲ色のすたるじぃ

名古屋のボドゲ会をふらふらと渡り歩いてはレポを書いてます。 最近はオープン会よりボドゲカフェscreenで遊ぶことが多い。

主にボドゲ会やら購入報告やら。
写真載せてますが顔が認識できないように注意してます。
気になった方は削除依頼頂ければ対応いたします。

リンクはご自由に。

記事のサムネ一覧。
http://bodogeiro.blog.jp/_/history

2014年02月

新入りボドゲ

今朝も今朝とて届くよボドゲ。

IMG_0589 (Medium)

あえて多くは語るまい。





語るけど。

・ラブレター
海外で出たLegend of the Five Rings版。
こういう和風(なつもり)なアメコミかなんかがあるらしい。
キャラの名前とかつっこみどころ満載なので興味あったらどうぞw。


・ビブリオス
振らないサイコロでお馴染み。
ちょっと高騰してたビブリオス。
今はちょっと安定。


・ウッティクロノス
砂時計をカードに置いて、他の砂時計がない状態で自分のが落ち切ったらカード獲得。
アクションゲーム大好き!楽しみ!


・クランス
・キングオブトーキョー スペースペンギン
( ^,_ゝ^)ニコッ 

新入りボドゲ

ここんとこebayが楽しすぎて楽しすぎて忙しくてブログ書けねぇー!!


というわけで届きましたよ。

 IMG_0539 (Medium)

ででんと二箱!


一箱目。

IMG_0540 (Medium)



wkwk!!

 


IMG_0541 (Medium)


こ、これが噂のいっぱい買ってくれてありがとうプレゼント!!


IMG_0542 (Medium)


中身はハゲタカのえじきドイツ語版でした。
日本語版持ってるけどちょっと嬉しいw。


というわけで改めまして。


IMG_0543 (Medium)


ででん!とね。

 

IMG_0570 (Medium)

・ピーナッツ
ヤフオクでやけに高騰してるヤツ。1万行ってたね。
25ユーロでした。3500円くらい…。

・マガロン
クラマー&キースリング。

 
IMG_0571 (Medium)

・メンバーズオンリー
これもヤフオク高騰中。

・スフィンクス
見ての通り、バースです。


IMG_0572 (Medium)

・シャドウハンターズ ドイツ語版
いや、持ってるんだけどさ。←

・キリマンジャロの麓で
クニツィアのすごろくとのこと。 


IMG_0573 (Medium)

・コロナ
ランドルフ。オービットの原型。
オービット持ってるけど。

・イースター島
二個めですが何か?


IMG_0574 (Medium)

・インコグニト 旧版
ランドルフ&コロビーニ。先日新版買いましたが何か?

IMG_0568 (Medium)

・チェックザリパー

ランドルフ。詳細不明。

・トップシークレット

ランドルフ。魔界のコックさんの原型。


IMG_0576 (Medium)

・レーベンヘルツ旧版
トイバー。これもちょっと高め。

・チョコレート株式会社
しょここー!
思ったよりでかかったw。


IMG_0577 (Medium)

・クオヴァディス
いえろ~さん委託品。持ってるからね。2個w。


IMG_0578 (Medium)

・オーバーボード
ランドルフのアブスト

・ハゲタカのえじき
例のアレ

・アッフェンラッフェン
シャハトのリアルタイム神経衰弱。
二個目w。

・パパラッツォ
フリーゼのカードゲーム。



量が多いので色々書いちゃおれんよw。




そして2箱目!開封写真は忘れた!

IMG_0544 (Medium)

こっちは別の人から。ランドルフメイン。



IMG_0559 (Medium)

入れ子で箱詰めしてあって、中からこんだけ出てきたw。




IMG_0545 (Medium)

・胡椒袋

今回の取引相手はChriswart Conradさん。
このゲームの作者の方。有名なのだとナゲッツとか。
ボードにサイン頼んだら快諾してもらえました。(∩´∀`)∩ワーイ
ナゲッツ積んでるなぁ…w。


IMG_0548 (Medium)

・手荷物検査

これも高騰中。
カバンが本当は6個違う色だけど2つずつ同じのになってるので安かった。
ニコイチしたんかねぇ。


IMG_0549 (Medium)

 ・Twixt

ランドルフのアブスト。
3M版!

・BREAKTHRU

こちらもランドルフのアブストラクト。 


IMG_0550 (Medium)

・スカッドセブン

バカゲー。
弾の予備が三つ欠品で安かった。


・イントリーゲ
ドラの交渉ゲー。ガチらしい。


IMG_0551 (Medium)

・ユカタン

これもドラ。以前バンガードでやって面白かったので。


・ハローダックス
委託品。


IMG_0552 (Medium)

・フライヨーロッパ

デロンシュのトランスヨーロッパの限定盤。
委託品。

・メトロポリス
シドサクソンの街づくりゲー。


IMG_0553 (Medium)

・バケツ崩し

2に比べてデカかった。

・REGIE

委託品。


IMG_0555 (Medium)

・トップシークレット

ランドルフ。魔界のコックさんの原型。
さっき見た?気のせいだよ。

・クレーム

ランドルフ。詳細不明w。


IMG_0557 (Medium)

・ハルンケンスペルンケン

ランドルフ。雇いゲー。

・テューナー

ランドルフ。詳細不明w。


IMG_0561 (Medium)

・Schachjagd

ランドルフ。詳細不明。

・雨上がり

ランドルフ。キノコ!

・Foxy

先日のはRaelさんに譲ったので自分用。


IMG_0567 (Medium)

・七つの印

ドラのトリテ。トリテ初心者にお勧め。

・冷たい料理の熱い戦い

ランドルフ。ずっと欲しかったのよねぇ。


IMG_0565 (Medium)

・カムバック
シュタウペのカードゲーム。赤ポーン推薦リスト入り。

・もぐりな仕事
フリーゼのカードゲーム。

・バンダ
ランドルフのアブスト。

・闇市
ドラのカードゲーム

 
IMG_0563 (Medium)

七つの印は間違えて二回撮りました。

・ラブレター
ペガサス版! 
国内外合わせて4つ目w。

・モールヒル
クニツィアのアブストラクト。珍しい。

・パパラッツォ
気の所為だってば。 

・コード破り
クニツィアのダイスゲー。
リメイク買ったけど。

・ぼろ儲けカンパニー
ユニパシカードゲームとも言う。
当然アランムーン。

・パラドックス
ランドルフの小箱カードゲーム。詳細不明。


駆け足ですがそんな感じで。
値段気になる人いるかな?貼っとこう。




     Price €
Corona 8.5
Top Secret 6.9
Die Osterinsel 8.9
Am Fuss Des Kilimandscharo 5
Members Only 29.9
Check the Ripper 7.5
Incognito 9.5
Sphinx 5.5
Magalon 6.5
Löwenherz 14.5
Schoko & Co. 11
Peanuts 24.5
Paparazzo 8.9
Quo Vadis 9.5
Affen Raffen 4.9
Jäger der Nacht 12
Über board 8.5
Shipment 92
Total 274


 
        Price €
Alles im Eimer 12
Banda 15
Breakthru 20
Claim 17
Code Cracker 9
Comeback 9
Die Heisse Schlacht am K 17
Die Sieben Siegel 15
Fly Europe 24
Foxy 13
Hallo Dachs 12
Halunken & Spelunken 15
Hart an der Grenze 27
Intrige 15
Love Letter (Pegasus) 11
Metropolis 17
Mole Hill 9
Nach dem Regen 10
Paparazzo 9
Paradox 10
Reibach & Co. 12
Reige 12
Schachjagd 19
Schwarzarbeit 12
Schwarzmarkt 13
Squad Seven 15
Top Secret 13
Turnier 15
Twixt 20
Yucata' 10
Pfeffersäcke 19
Shipment 147
Total 593



いやぁebay楽しい。やばい。
まだまだ来ます…。金が…。 

新入りボドゲ

色々届いてるよー。

あと不在通知も4通届いてるよー。(;・∀・)


 IMG_0536

・銀のタロット

見ての通りドラクエ4モチーフの1990年発売のカードゲーム。
なんとマストフォローのトリックテイキング。国産初のトリックテイキングと自負してます。
そして毎ラウンド引く札で切り札が7、5、紫、最小値最大値、それら全部と変わっていく。
ドワーフの王様やトリックマイスターにも劣らぬ、24年も前とは思えないルール。

セーラームーンマスカレイドバトルにしてもこれにしても、
国産レトロゲームにもたまにとんでもないものが眠ってます。



IMG_0522

そしてebayでの注文到着!!

・むかつく友達、行きたくないパーティー
・三戒
・Ludoviel
・タブララサ
・ゴーストフォーセール(委託購入)

以上5点で$185≒18500円。
むか友がヤフオクで8000円以上するのでそれなりにお買い得。
一回18000円の値が付いたしね(;´Д`)
それ考えれば同じ値段であと4つ絶版ゲーム付いてきたとw。



さて、まだまだこれからだ! 

新入りボドゲ

ちょっとタイトル変更。
買ってないからね。

 BghtVYrCMAA1f7B

・サイドワインダー

Raelさんと物々交換w。
蛇を伸ばして磁石で鉄球を集めるゲーム。
相手の持ち帰ろうとしている鉄球を奪うのが熱いw。

うへへ。 

1/31 平日会@渋谷ジェリージェリーカフェ

この日は振休が半年ぶりに取れたので会社お休み。

昼間は以前書いたボドゲ会会場探しとレトロゲー発掘に。
その後、トシさんとXeilさんが渋谷で会社帰りにボドゲするとのことで合流。
あと2名ほど。

IMG_0359

場所は渋谷のJELLY JELLY CAFE。
初めて行ったけどこんな場所もあるのねー。
週末だけあって入りきれないくらいの賑わい。
主に人狼だったけど。


IMG_0360

「スモールワールド」 フィリップ・ケヤルツ作

Xeilさんが買って気になってたゲーム。
複数種族による侵略戦。
種族ごとの能力を駆使して多くのエリアを支配し、収入を稼ぐ。
兵力さえ割けば侵略しほうだいのガチガチ戦。
攻められそうなところに兵力を集めて守り、自分のターンで支配エリアを増やす。
兵力は有限なので支配エリアが増えると段々守りが薄くなる。
自分から侵略にも行きづらくなるのでどこかでターンを割いて衰退させ、次の種族を獲得して切り替える。
最終的にお金を一番稼いだ人が勝ち。

最初に森の収入アップ+巣を作って防御力プラス1の種族を取る。
この防御力が中々便利だった。攻められにくいので。
途中トシさんにお仕事と侵略されて次の種族へ。
何取ったか忘れたけどあまり活躍させれず。失敗したな。
更にもう一度衰退させて海に兵を置ける種族取って確定収入。

それでも順位は3位くらいだったか。
コンスタントに点を稼いだトシさんの勝ち。

面白かったけど完全に殴りあいのゲーム。
ちょっと性格的に辛いw。


IMG_0362

「ガイスター」

空いた時間にトシさんと。
思い切った配置してみたが、写真の状態で既に勝ち確定。
3戦やって3勝。結構得意ですな。
特に何も読んじゃいないんだけどねぇ。

一般来店の二名が浮いてたので一緒に交ざって卓を分けることに。
あちらでは「モテねば」、こちらはこれを。

IMG_0363

「ビブリオス」

やってみたかったのよね。初プレー。
山から1枚引いて、獲得・競りの山へ・表向きで2枚まで公開のどれか。
同じのは選べず4枚やって次の人。
お金のカードと各色のカードがある。
全部使ったら競りフェーズ。
競りの山をめくって、色カードはお金で、お金は色カードの枚数で競る。
いらない色はお金にしつつ、自分で仕込んだ大きい数字は積極的に競り落とす。
最後は色事に最大値を出した人がダイスで示された得点を取る。 

なるほど、これは面白い。一時期高かっただけある。
たねまきはもっとホイップをっぽいって言ってたが確かにこっちの方がより似てる。
というか元ネタだしね。実際。

ある程度美味しいカードを確保しちゃうか、よりいいのを待つかのジレンマ。
いらないカードもお金にできるので無駄にならなくていい。

いいゲームでした。


IMG_0364

 「BIRTH」 坂上卓史作

最初に全員サイコロ全部振って、その目を選んで使っていく戦略的すごろく。
サイコロを置いたエリアによる得点と、エリアごとのマジョリティによる得点。
既に置いてあるサイコロと同じ目を置くことで振り直せるので、
相手の大きい数字を潰したり、自分の小さい目を上げたり、
自分の大きい目とは被らないように移動するのがポイントかも。
相手の持ってるサイコロも公開なので中盤以降は潰されるかの予想もできる。

軽いが戦略的ないいゲームです。
8に多く置けたのと、3か所マジョリティ取って勝ち。


IMG_0365

「マネー」 ライナー・クニツィア作

お金でお金を競る競りゲーム。
ルールは2,3前の記事参照。

コップ置いてたせいでカードちょっと濡れちゃったよ…。
気を付けましょうね。

そのせいで結果は忘れたw。 



終電ちょい前に帰宅。 

1/26 全ファミ@新大塚

一日おいて1/26は全ファミ。

 この日は「第1回麻雀とかラミィキューブとかゼロとか麻雀好きなら延々とやってしまうゲームメインの日」。

とりあえず自分が持って行ったのはエルファーラウス、ミューラ、ティチューなど。
あとは支部長が麻雀牌持ってくるので麻雀マットを持って行きました。


IMG_0323

「鉄道王」

初プレー。
しょっぱなからコンセプト無視で鉄道王w。支部長とにゃかのさんと3人で。
レールロードバロン、を元にした同人ゲーム東京男爵を元にしたファミコンゲーム。
東京男爵はミスボドぷちでやったね。
目的地を目指しながら各路線を購入。
誰も買ってないところは国にお金を払い、人の線路はその持ち主に払う。高い。
出目に恵まれずティーブレイクばかりで何もできずw。
その間に路線は買われていって自分以外の二色が蔓延る。
最終的に破産はしなかったけどにゃかのさんが必要数の線路買って勝ち。
自分の出目で線路全交換して損してた支部長がお約束でしたw。



IMG_0324

「三麻」

ふつうに三麻。
親の立直清一一通一盃に振り込んだ図。飛ぶわ!
 

IMG_0325

「配牌オープン麻雀」

変則麻雀開始。
配牌で配られた牌だけオープン、入ってくる牌は伏せ。
相手がどこで待ってるか大体分かるので読み合うのが面白い。
たまに思いもよらない待ちになってるのが更に。


IMG_0326

ちょっとアップで。
支部長(右)の公開牌が全てにゃかのさん(左)の危険牌w。


IMG_0327

なんか3カンしたら全員カンドラ乗ってドラ4対々裸単騎vs.ドラ4+南vs.ドラ3+中の図w。 
まぁ支部長は国士降りてるからいいとして。
そのまま上がり頂き、南ドラ5でハネ満美味しいです。

 
IMG_0328
 
人生初!九蓮宝燈上がった!!!
三麻だけど。配牌オープンだけど。純正じゃないけど。
2358索待ちだけど支部長がピンポイントで振ってくれました。流石。 


IMG_0329

「市松麻雀」

山の上だけオープン。入ってくる牌が一個おきに分かるという。
これも中々トリッキーで面白かった。


「トリックテイキング麻雀」

写真はないが。だって見た目普通だもの。
親の切ったスートをマストフォロー。
リードスートで一番数字が高い人が次のリード。
なので場合によっては2連続手番とか出来る。リーチ美味くないが。
マストフォローなので持ってる限りは切らざるを得ない。
手牌が形良くても、刻子になってても切らざるを得ない。鬼。
待ちスートでリーチをかけるとえらい強い。

ちょっと時間かかるけどアホらしくて大好きw。
テンパるだけで一苦労。


IMG_0330

「ラミィキューブ」 エフライム・フェルツァノ作

この日はラミィキューブ大会がありました。
3ラウンド制。

ルール解説は省略。 

予選は3ラウンド中2回上がって突破。
決勝卓は1度も上がれず負けました。めぐりが悪い。

この後も何回か立ってました。人気あるねぇ。


IMG_0331

「秀才コースゲームけいさん」 Frank D. Ventura作

持っていく。箱でかいのが難点。
内容は先日の記事参照。
まわりが気になって見てくる見てくるw。
大玉に弾かれる回数がやけに多かった気がするw。
あとリリースしたつもりが転がらないの勘弁してくださいw。


IMG_0332

「エルファーラウス・ボードゲーム」 ライナー・クニツィア作

ドイツの7並べエルファーラウスをクニツィアがアレンジ。
所々ボードが縦に繋がっていたり、ワイルドカラーがあったり。
手番では3枚までおけるが、2枚を連続した場所に置ければ3枚目を置く代わりに左の人に渡すことができる。
これを使って置けそうにない数字は渡してしまえ。
ラミィキューブよろしく、誰かが置き切った時に持ってる数字がマイナス点。
できるだけおおいい数字から処理したいところ。

ラミィキューブよりプレーの充実感は少ないのでちゃんと複数ラウンドで点数競いましょう。 
この時は3ラウンド制でやりました。


IMG_0334


「チェーテン」

ドミノ牌を使ったゲーム。本当は天九牌だけど。
前の人が出した牌をしりとりする感じで数字がつながるように出していく。
持ってないときはどれかを裏にして出す。
最終的に裏にした牌の数字を比べて、少なければ勝ち。
敗者は勝者に差分分の点数を渡す。
4位は1・2・3位全員に払うので痛い。

親は収支が倍、全部表向きで出せれば倍、裏向きでもマイナスが倍。

1局目から-50とかから始まったんですけどw。
なんとか最後まで飛ばずに終了。

気に入ってもらえたらしくリクエストかかったんで再戦。
今度は勝てました。


IMG_0335

「ノイ」 

最後に恒例の。
数字を順に出して行って合計が101超えたらアウト。
手札酷いけど何とか一度も負けずに終了。

誰が負けたかって?

BlogPaint

お約束の支部長でw。
この日は麻雀使用でバンダナが緑色w。


この後は恒例のカレー食って終了。
誰も店予約してなかったってハプニングあったが。
霞さんの分だけ予約されてた謎の状況w。


かつてないほどテーマに沿った日だったな。
あ、たほいやしてねぇ。

 

1/24 自宅ボドゲ会

1/24は自宅会。

この日のメインは電力会社!
未プレーなのでやってみたかったのよ。

面子はヒリュウさん、まーさん、マッツさん、ケンゴ君で5人。
とりあえずケンゴ君以外揃ったので軽いのから。

 IMG_0304

「ウボンゴ」 グルゼゴルツ・レヒトマン作

まーさんとマッツさん未プレーとのことで。
ウボンゴ8種類あるけどどれやる?と聞いたら普通ので、とw。

指定されたパーツを使ってマス目を埋めるパズル。
解けたら『ウボンゴ!』と宣言して自分のコマを動かして宝石2個ゲット。
宝石は同じ色を集めるほど得点になり、早く解けた人は多くマス目を移動できるので色をそろえやすい。
下位でも解けさえすれば宝石は手に入るので勝ちの目はあります。

普通のウボンゴは久しぶりだったが、ハンデとして一人だけパーツ4個の面で。
慣れゲーなのでね。
それでもほぼいい勝負。マッツさんが苦手なようで。
1個差くらいで勝ち。


ケンゴ君着いたので早速。

IMG_0305

「電力会社」 フリードマン・フリーゼ作

初プレー。
発電所を建てて、都市を建てて電気を送ってお金を稼ぎます。
一番先行してる人が手番が最後になるシステム。
手番順にまずは工場を買う。場の4枚から選んで競り。
むか友と同じ競りシステムで、自分が落とせば手番交代、他の人が落とせば継続。
後から入ってくるカードも4枚見えてて大体分かるので後のが欲しい場合は手前のは誰かに競り落としてもらう。
発電所には石炭、重油、ゴミ、原子力、風力があり、一人三枚まで保持可能。
それぞれ必要な燃料が違い、燃料はフェイズごとに生産量が違う。
当然人と被ると苦しくなるので被らないようにしたいし、一つに特化するより複数持って対応を広げたい。
どれだけ都市を作っても電力が足りないと収入がないので電力大きいのが欲しい、とジレンマたっぷり。
全員が発電所購入orパスしたら燃料購入。
市場に多いものほど価値が低く、少ないものほど価値が高い。
その後は建設。既存の自分の都市に繋がるように都市を作る。
コストは都市間の道に書いてある。各都市第一フェイズは1人しか入れず、フェイズが進むと2人目、3人目と入れるようになる。当然コストは嵩む。
その後、持ってる発電所で燃料消費し、都市へ供給。
足りた分に応じて収入。基本これの繰り返し。

その他、山札の下の方に高コストの発電所が集まるシステムや、先に述べた手番順など複雑ながら秀逸なシステムが満載。
フリーゼの底力が垣間見えます。

とにかくお金の計算が大変。
発電所の競り、燃料の購入、都市の建築とお金を使う場所が3か所あるので、逆算的に発電量、都市の数を考えて競りの上限を決めなければならない。
嫌でも長考しちゃうね。

競りの相場も難しく、競り親になったときにどれを選ぶかも悩ましい。
全員がパスするか買えば、最後の1つは元価で自分が買えるし。
競り親がパスするとそのラウンドはもう競りに参加できないってのが非常に効いてる。
『フリーゼめ…』って何度唸ったかw。

終了条件は誰かが都市15個建てたラウンド終了時、一番電力を送れた都市が多い人が勝ち。
建てるだけじゃだめなのよ。
 
IMG_0306

終了風景。
ルール間違えて5人なのに6エリア使ってますが、本当は5エリアらしい。
説明書には「6人の場合はエリア一つ使用しません」としか書いてない。
でも処理表見たら使用エリア数って書いてあった。
アークライトめ…分かりにくい書き方しおってからに。

勝負はマッツさんが15個建てたラウンドで自分が16個建てて、電力供給して勝ち。
15個じゃ勝てないと踏んで16個建てて電力足りるように動いてたのだよ…(ΦωΦ)フフフ。

いやぁこれは面白い。非常に悩ましく、ゲーマー好み。
その分時間がかかります。4時間くらいかかったw。

いつか他のマップも挑戦したいね。時間あるときにw。


IMG_0307

「貴族のつとめ」 クラウス・トイバー作

初プレー。5人じゃないと面白くないらしく、今がそのとき!
お宝集めて見せびらかしてコマを進めるゲームw。

バッティングゲーです。
まず最初に行く場所の公開。店か城。
その後行動の公開。
店では以下の行動ができる。
・お金:最多出した人が見えてるお宝二枚のどちらかを買う。
・泥棒:出したのが一人だけなら今使われたお金を取る。
城では以下。
・展示:コレクションを三枚以上出し、出した枚数の1位と2位がマス目に書かれた数コマを進める。
・泥棒:今展示した人全員から1枚カードを奪う。
・探偵:泥棒がいたら牢屋に送り込み、今の自分の順位の数分コマを進める。
といった2段階バッティング。
店では買うか後から買うためにお金を取るか。
城では展示してコマを進めるか、泥棒で奪うか、さてまた泥棒捕まえてコマ進めるか。

なるほど、これは確かに5人じゃないと面白くないだろうな。
新版は6人までプレー可能らしい。そっちの方がいいな。

コレクションはアルファベットが同じか連続してるのが展示の条件。
最初に配られたカード、後から買うカード全てが連続してたので先攻することに。
他の人はほとんど手札揃ってなかったらしくみんなお店へ。
こうなっちゃうと先行逃げ切りが強いので積極的に城で泥棒すべきかも。
段々慣れてきて、手札も溜まってくるとみんな城に行き出した。
探偵の順位数分進めるシステムがよくできてる。5位なら5マス進めるから普通に展示するより効率がいい。

展示さえすれば盗られても進めるので、そのまま逃げ切り。
もっかいやればみんな泥棒で攻めてきそうw。

なるほどねぇ。昔ならではのシンプルさと随所にいぶし銀なゲーム性。
お金の総額が同じなのに振り分けが違うところとか。

なかなか面白かった。


IMG_0308

「ラー」 ライナー・クニツィア作

買って初プレー。
クニツィア3大競りゲーの一つ。やっとプレーできたよ。

順番に競りにかけるタイルを引いて増やすか競りを始めるかの選択。
ラータイル引いたら強制的に始まります。
1順競りで最大値出した人が場に並んだタイル全部取るんだが、このお金が1~16しかなく、 全て公開。
必然的に競合相手が見えるので、下家の手持ちのお金とタイルを見て取るかどうか推測できる。
使ったお金は場に出されて次の競りの対象に含まれる。
なのでタイルが少なくても次のラウンドでいいお金握るために落とすのもあり。 
最大値持ってる状況なら後からもっといいタイルが並ぶかもしれない。使うべきか待つべきか。
あんまり待ちすぎてラータイルが埋まったらラウンド自体が終わってしまう。
獲得したタイルはセットコレクション。
絵柄ごとに点数条件が異なるので上手く点を稼げるように集めましょう。
中には手持ちの指定の絵柄のタイルを捨てる効果を持つタイルもあるので、それが並んだ時に落とすかどうか迫られる。
全員がパスしたら流れるけどね。欲しいの並んでる状態からマイナスタイルが並ぶと辛い。

なるほどこれは確かにいい競りゲー。
公開競りってシンプルに見えるけどこんな悩ましいものか…。
結構心理戦に近いものがあるかもしれない。さっきの電力会社もだが。

1ラウンド目、自分だけが最後に残った状態で、タイル引き放題!
ラータイルが出るまでタイルを引けるが、マイナス出るなとの祈りが通じていいタイルがフル枚数並ぶw。
それを見て2ラウンド目、3ラウンド目みんな手持ち金温存するが、ラータイル連打で死亡者続出w。
かく言う自分は2ラウンド目で頑張りすぎて最終ラウンドの手持ち金が低いのばっかりになってしまって死亡w。
ぐおー、マネイジメントが難しい。


 IMG_0309

まぁそれでも2ラウンド目までに頑張ったおかげで勝てました。

これは面白かったな。大分好みです。またやりたい。


IMG_0310

「モダンアート」 ライナー・クニツィア作

引き続きクニツィア3大競りゲーの一つ、モダンアート。
以前3人でやって非常にしょっぱかったので今度こそリベンジ。

競りゲーだが、資金の移動が主にプレイヤー間。
手札から出したカードをプレイヤー間で競って、お金のやりとり。
場に同色が5枚出たらラウンド終了で、場に枚数の多いカードから順に高値が付く。
値段には前回までのラウンドの点数も加算されるので後半ほど値上がりする傾向。

これは競りゲーというよりも、流れを読むゲームか。
プレー感は他の競りゲーよりは同クニツィアのトレンディに近い気がする。
値が付きそうなカードを見極めて、それを集めるかさてまた他人に売るか。
流れを見極めて乗ることが大切。 

3人の時に比べると一人の意向が流れに反映される、要は相場への介入率は弱まってる感じがした。
3人戦のときは手番が回ってくるのが早すぎて、場の流れを作りやすく、反してそれに対抗するのが難しかった。
それが緩和されてたのはよかった。

でもなんだろなー、なんかもやっとする。
元々トレンディもそこまで好みじゃないのもあって、こちらもちょっと好みじゃないかも。
難しい。

勝負はカードをほとんど買わず、売りさばきまくったまーさんが勝ち。ほぅ…。


ここで朝になりマッツさん帰宅。
というか他の会へw。


IMG_0311

「チケットトゥライド」 アラン・R・ムーン作 

ケンゴ君のリクエストでこれを。
思いつきで拡張のUSA1910を入れました。
色々ルールはあるが、折角なので全入りで。
目的地カード全部入れて、メガシティルールで目的地引く枚数と残す枚数+1。 
あとは最多目的地達成ボーナス追加。
本来はロンゲストレールと入れ替えだが、両方入れてみた。

内容はもう言わずもがな。
カード出して線路引いて目的地達成。

結果は長い路線引きまくって目的地も多く達成したまーさんの勝ち。
敗因は目的地の引きかな…orz。あんまり被らなくてさぁ。
 
IMG_0312

最終結果。圧倒的だw。

元々アメリカマップは長距離路線引いた人が強いって言われてるのでそれが軽減されてるのはいいね。
ただし細かい目的地が多いので、線路点でのボーナスが期待しにくい。
そこの帳尻を合わせるのがコツなのかな。

あとカード大きいのは使いやすいw。
面白さは安定安定。


IMG_0313

「秀才コースゲームけいさん」 Frank D. Ventura作

ヤフオクで落として届いたばかりのこれを。初プレー。
元はアメリカの「Beat the black ball」もしくは「Beat the 8 ball」ってゲームなんだが、
タカトクによってなぜか知育ゲームと変えられてしまったw。
プレミア価格12000円くらい。やってみたかったのよね。
 
ルールは簡単。
上のろうと状の所に大きいボールを回します。 
各プレイヤー好きなタイミングで自分の色のボールをキャストオフ。
1番下は1点、2番目は2点と、後から入れるほど点が高くなる。
しかし上に転がした大玉が先に落ちてしまうと、それ以降はマイナス点。
遅いほどマイナスがでかくなる。
そんなチキンレース。いわば洗面器。

大玉が落ちるか落ちまいかのギリギリを狙って自分の球を落とす。
相手よりも遅く、だが大玉よりは早くのギリギリ狙い。難しい。 
意外と大玉が最後に耐えるのよ。かと思ったら回し方によってはスポッと入ったり。
あんまりギリギリを狙いすぎると落ちてきた大玉によって転がした自分の球が跳ね返されて、結果ビリになってしまったり。

シンプルながら楽しく、毎回ドラマがあって盛り上がる。
これはいいゲームだわぁ。大好き。

周りから見てると全員無言で真剣にボール見つめてるのが可笑しいらしいw。
箱がデカいのが弱点だなぁ。圧縮しようかしら。


ケンゴ君ご帰宅。秀才コースゲームけいさんに名残惜しそうだったw。


IMG_0314

「モグモグドッカーン」 作者不明

ヤフオクで落札。
作者不明だが、個人的にランドルフじゃないかと睨んでたり。
先日やった、というかこの後にもやるんだけど、スクウェアオフってランドルフのゲームにクリソツなのよね。
もしくはそのパクりなのかw。

一人用ゲーム。最初に1~3、A~Bをそれぞれ決めて、タイマーセットしてスタート。
やることはスライドパズル。決めた数字とアルファベットを一直線で結べたらSTOPを押す。
間に合わないと盤面が飛び出しガシャーン!と炸裂。ビビるw。
 
まぁただそれだけのゲームなんですが。
電池不使用でぜんまいだけで動くのがいいね。


IMG_0315

「スクウェア・オフ」 アレックス・ランドルフ作

んで件のスクウェアオフ。
こちらは二人用で同時にプレーして、先に達成できたら得点。
タイルの絵柄も、△で向き表してるところも、その位置も。
偶然には似すぎてると思うんだけどなぁ・・・。
真相は闇の中。
情報モトム。

IMG_0316

こんな感じで同時プレー。 



以上、自宅会おしまい。 

1/19 自社ボドゲ会@市ヶ谷

1/19は会社のボドゲ会でした。


IMG_0285

「テーベ」 ピーター・プリンツ作

持参初プレー。
運要素が強いと言われているが望むところ。 

ヨーロッパの各地で遺跡に関する知識を集め、遺跡で発掘を行い、展示する。
どの場合も対応する都市に行く。
1歩進むと1週間(外周トラック1マス)、好きなだけ動ける。
右上に並んだカードに書かれた都市に行けば、対応する知識が手に入り、
必要な出土品を持っていれば左下に置かれたカードに書かれた都市へ行き、展示して得点。
大事なのは発掘。
遺跡に行き、任意の時間を使って発掘する。
写真右手にある円盤を使い、持ってる知識量と使う時間で発掘できる数が変わる。
発掘は袋からタイルを引く。当然半分以上はハズレ。

知識を貯めれば引ける量は増えるが、他の人に先を越されてしまう。
逆に早すぎると知識が足りず、大した量が引けない。
一つの遺跡につき1年(外周トラック1周)に一回だけなのでできるだけ知識溜めていきたいところ。
ゲームは2年(外周トラック2周)で終了。プレイヤー人数次第だが。

集めた出土品と、展示した点数、持ってる知識や学会発表の点数で勝敗。

ジレンマは上に述べた通り。
2年目に入ると1度掘った遺跡も再度掘れるようになるのでできるだけ1年目で多く掘りたい。
考えなしにあちこち移動しているとどんどん日数ばかり進む。
都市のゾーンと遺跡のゾーンが分かれてるのが厄介。

とにかく発掘でタイル引くのが楽しい。
でも引くためには計画的な知識集めが要求される。
単純な運ゲーではないです。まぁ運は強いけど。

出土品もあまり引けず、知識点も取れずで結果はあまり奮わず。


IMG_0286

 「Such A Thing!」 Urs Hostettler作

昨日に引き続き。詳細はそちらをどうぞ。
昨日は1分だった時間制限を30秒にしてみた。
それくらいサクサクやった方がいいね。 


IMG_0287

「エミッサリークライシス」

アークライトから発売が決まってる台湾製カードゲーム。
正体隠匿、というかチーム隠匿。
キャラクターカードはオープンして、2つの陣営+中立に分かれて勝利条件を目指す。
シャドハン系です。

手番でするのはアクションの使用と情報送信。
どちらも使うのは手札のカード。
アクションで使えばカードの効果が発動。誰かに質問したり。
んで情報送信、カードを誰かに渡す。
渡し方は三種類あってカードによって決まってる。
相手指定して裏向きで渡す、反時計回りに裏向きで渡す、反時計回りに表向きで渡す。
受取るのを拒否された場合は指定して送れば返ってくる。回した場合は次の人へ。
カードは赤青黒の三種類。
赤と青は勝利条件。自分の陣営の色を3枚受け取れば勝ち。
黒は罠で、3枚集まると脱落。
つまり自分の味方には勝利条件の色を、敵には黒を渡したい。
周りはそれを見て誰がチームかを推測する。
中立はキャラごとに勝利条件違うのはシャドハンと一緒。
シャドハンよりいいところはキャラの豊富さ。20枚以上。

前から気になってたけどこれは面白かった。
シャドハン好きならまず好きだろう。
言語依存高いので日本語版出るのは嬉しい。

自分の引いたキャラはパフューム。
特殊能力はどのカードでも相手指定で送れる。
中立時の勝利条件は「自分の手番中に誰かが勝利条件を達成すること」。
つまり勝ちそうな人に相手指定で勝ちカード送り込め、と。
でも相手ターン中には邪魔して、自分ターン中に助けるので中立だとバレやすいな。
実際相手ターンで妨害して、その後送り込んだのでバレバレにw。
相手は相手でそれ妨害してくるからね。ムズい。

とりあえず日本語版予約した。


IMG_0288

「ジャストインタイム」 ギュンター・ブルクハルト作

パズルです。
見ての通り、指定されたピースでマスを埋めて、数字を残すと得点。
二人目以降は合計で違う数字なら得点できるところが面白い。
できたと思ったら既に誰かが言った数字だったり。

ほぼ独走で勝ちw。


IMG_0289

「イモムシイモムシ」 アレックス・ランドルフ作

これも先日やったね。省略。
みんなX使いたくて引かないw。


IMG_0290

「ザ・バクダン」 ライハルト・シュタウペ作

持ってるけど人の、そして初プレー。

山から2枚めくって競り。賭けるのは勝利点。得られるのも勝利点。
紙に書いて発表し、まず一番大きい数字書いた人が1枚取る。
その後2番目がもう片方を取るが、この時払うのは書いた半分の額。
つまり2位を取れれば美味しいゲーム。
中には相手の取ったカードを捨て札にするバクハツカードがあったり、
赤と黒それぞれで一番合計が大きい人は点が倍になるので、
全額払ってでも1位を取りに行きたい場面もある。
悩ましい。

赤のカードで最多取った上に、合計値が100近くて200点近く取って勝ち。
こういう心理的に相場を読むゲームは結構得意。


IMG_0291

「マネー」 ライナー・クニツィア作

持参品。
お金でお金を競る。
出した合計値の多い人から山の右か左に並んだカードを片側全部取る。
したらば自分の出したカードをそこにまた並べて次の人。
相手の出したカードを取ってもいい。
その場合は手札が入れ替わって、相手の番。

これを繰り返してお金を集めるが、最終的に各種類合計で150ないと点にならない。
また金額の低い20,30は3枚ずつあり、3枚集めると100のボーナス。

プレーは2度目だがやっぱ面白いな。これはいいクニツィア。
人と集める種類が被らないようにしないと点は取れない。
だめそうな絵柄は見限ってお金として使いましょう。
取りに行くタイミングとしゃがむタイミングが難しい。

いいゲームです。


IMG_0292

「アーティファクト」 ミハエル・パルム作

初プレー。
なんかやけに通販とかで安いから不安だったが。

やることは3種類のコマに1~4までの数字をプロット。
各プレイヤー順にコマを動かして、お宝のあるマスに一番コマを置いてる人がそのお宝を獲得。
その他特殊効果があるマスでは一番多い人が発動。
これを繰り返してお宝を4種類そろえれば勝ち。

オービット(ムーンスター)に近い印象。
各コマに数字を割り振って一番いい配置になるにはを考える。
実際に動かすときは交代で動かすので、相手の行動によってこちらも変えられる。
左右どちらに動かしても意味があるようにしておければいいね。

思ったほど悪くなかったです。

今回は初級で効果マス少な目。
上級だと増えます。


IMG_0293

「リミット」 ウヴェ・ローゼンベルク作

場に出された各色ごとのリミットを超えないようにカードを交代で出す。
ただし、ラウンド開始時に全員1枚裏向きで伏せていて、その色の上限が1ずつ足されている。
超えてると思ったらダウトをかけて確認。当たれば得点、外せばマイナス。
手札4枚同色にできれば晒して追加点だが、2枚は場に入るので色によってはキツイ。
残り2枚は山札の上に行くので下家の手札を操作できる。

あまり見ないけどそこそこ人気あってヤフオクは毎回落とされてるね。

今回ルールがよく分からず、出したカードは公開にしてた。完全な伏せの読み合い。
本来は重ねて出してカウントさせる記憶ゲーでもあるみたい。


IMG_0294

「ボーナンザ」 ウヴェ・ローゼンベルク作

またウヴェ。3人戦。

これもいい加減説明は略。
豆植えて収穫。いらないのは交渉で交換。以上w。


IMG_0295


「ボーナンザダイス」 ウヴェ・ローゼンベルク作

そして豆ダイス。こっちは持参初プレー。
上側のカードの一番下の出目を狙います。
自分の手番ではキープしながら振り直しして、最終的に満たせばいい。
下の列を埋めたら、同じダイスを使って上の列も埋められる。
人の手番でも達成が可能。
その場合は手番プレイヤーがその時に振ったダイスを見て達成していればいい。
最初は全部振るが、振り直すたびにキープ分ダイスは減る。が、3個以上振ってればチャンスあり。

ダイスゲームとしてはそれなりに面白い。
人の出目毎回見るのはちょっとめんどくさい。

ただ、ボーナンザ要素はないなw。
豆の絵使ってるくらいでw。



ここで時間切れでおしまい。
 

1/18 浜log@中山

1/18は恒例の浜log。

IMG_0276

「ビッグシティ」 デロンシュ作

立つようだったので参加 。
うちのは欠品あってプレーできないのよねぇ(´Д`)。
まぁこのヒリュウさんのもいくつか代用してるが。

カード出して対応する場所に建物建てる。
長いの立てる時は連続した場所のカードが必要。
いくつかの建物には周りに~があるとかの条件があるが点が高い。
工場や公園は場所関係なしに立つので持ってるとこ潰されると痛いね。

1枚のタイル上の最後の1マスで、しかもゾロ目じゃないと建てれない教会を建てて高得点。
なんかうまーく残してもらえてたのでw。
だがその後はいまいち奮わず。
最高得点のデパートは条件厳しくて誰も建てれず。 
基本の住宅やオフィスの大きいのを建てて点を伸ばしたまーさんが勝った、確か。

この街作ってく感じがいいよね。立体だし。
なんか教会と電車の代わりになる物ないかな…。


IMG_0277

「グリモリア」 木皿儀 隼一 作

持参品。初プレー。
ワンドローのグリモワールのリメイク。ドイツでリメイクされて逆輸入。
魔導書にしおりを挟んで同時公開で解決。
数字が小さい方が行動が早いが、大きい方が効果が強い。
バッティングすると最後に回されてしまうので上手く立ち回ろう。
基本的には効果でお金やお宝稼ぎながら、場からカードを集めて得点。
相手の攻撃を読んで防いだり、逆に隙間を抜いて美味しい効果使ったり。

まず絵が美麗でいいね。ちょっと見辛いが。
魔導書はハードカバーになって雰囲気良し。
金の羽根賞もらっただけあって、サマリーシートが非常に分かりやすい。

内容だけど、正直グリモワールに比べてちょっと寂しい。
グリモワールにあった逆転の魔法がなくなってる。
グリモワールでは魔法の解決順序が大切で、防御魔法使っても相手の攻撃よりも遅いと間に合わなくて攻撃を受けた。
そのため同じような防御でもどのページを使うかの駆け引きがあった。
黒魔法も然り。黒魔法を無効にする魔法より前を使うか後ろを使うか。

これがグリモリアでは順番関係なしで、防御すれば必ず成功、黒魔法は誰かが禁止してたらどれでも無効。
これによって手順の読み合いが薄れ、バッティングもカードを取る順番が遅くなるだけになった。
確かに処理がやや複雑だったのでシンプルにしたかったんだろうが、面白みが減ってしまって残念。


お宝から出る鉄クズを得点に変えるキャラカードで攻めるも、同時に点数は高いがお金を残すとマイナスになるキャラを取っていたため、お金が必要なお宝との相性が悪くて上手く集めれず。
結果は2位か3位か。


IMG_0278

結果こんな感じ。
ペアを作ると点になる女王をまーさんに奪われたのが痛かったか。
机変わってるのは途中で部屋の使用時間が終わって移動したから。


IMG_0279

「ブラッドバウンド」 カレ・クレンツァー作

先日やって面白かったので。

チームに分かれて正体隠匿で殴りあい。
相手のリーダーを探し出して殺せば勝ち。

段々と周りの陣営が分かっていく中、どのタイミングで正体を明かして能力を使うかが難しい。
ダイスを振らないシャドハンって良く説明してます。

最近の流行り。

10人プレー。多いな。



IMG_0280

「Such A Thing!」 Urs Hostettler作

持参初プレー。
先日なんとかルールとカードを和訳したので。
150枚くらいありましたw。
 
カードには物の性質が書かれていて、
自分の手番にはカードを1枚出すか、前の人にダウトをかける。
ダウトをかけられた人は場に出てるカード全てに当てはまる物を言わなければいけない。

写真だと、「家宝になって」「突然消えたり破壊されたら確実にニュースになって」「写真に丸く写って」「キリンよりも背が高い」何かを言う。
そんな感じのパーティーゲームです。

意外にムズいんですよ、これが。
考え込んでるといくらでも時間が過ぎるので1手番30秒or1分制限で。キツいw。



ここでヒリュウさん主催のクイズ大会。
いつものウルトラクイズの機械使って、内容はボードゲームクイズ!
wktkだったが問題がかなりマニアック、というかゲーム個別の問題が多かったので未プレーゲームは答えられる由もなくw。
それでも2位だったかな。優勝はかんちょーさんでした。
商品はアドアクタ。中々太っ腹。どっかの正月セールで見たけど。

「ビッグシティの電車コマの数は?」とか、
「ツォルキンは1ゲーム何ラウンド?」とか。 
全問正答できるくらいボドゲマニアになりたいですな。



IMG_0282

「タブラ・ラサ」 ライナー・クニツィア作

Raelさんおススメ。初プレー。
クニツィアのペアゲーム。2人でも出来るが4人の方が絶対楽しい。
4人用バトルラインとも。

4色のカード、それぞれ1~5。
これを場の8か所のどこかに出す。4か所は数字指定、もう4か所は色指定。
最終的に各場所枚数が多いチームが点数を獲得。
数字指定は数字分、色指定は5点。
数字指定が弱く感じるが、数字指定の方は小さい順に参照して先に2つ取った方に5点ボーナス。
手札は途中まで補充があるが、山札つきたら出し切り。最初に数枚抜いてあります。

相手やパートナーの手札を想像しながら、勝てそうなところを押さえていく。
パートナーとの相談は禁止。お互いの出すカードで意思疎通を図るのが面白いとのこと。
流石に初回からは難しい。なんどもやってれば大体相手の傾向が見えてくるかも。

今回はRaelさんとペア。
経過は説明が難しいが、最後の手番でヒリュウさんの手札を2分の1で外して点を持って行かれるも、
ラウンド点、合計点ともに勝ってて勝ち。

これはいいクニツィア。
シンプルながら非常に悩ましい。

ちなみにバトルラインは未プレーです。

Raelさん曰く、「ヒリュウさんとレンさん、絶対これやった後に探して買うよ」とのこと。
えー、今頃ドイツからの海の上かなw。←
 

会はこれにて終了。
あれ、短い?
寝坊したんだっけw?


その後はいつものファミレスで。
終電で帰るつもりだったが、トシさんが送ってくよとのことで深夜までボドゲトークw。

いやぁ楽しいなぁ。

ちょっとボドゲもしました。


IMG_0283

「スクウェア・オフ」 アレックス・ランドルフ作 

持参初プレー。無駄に昭和の日本語版w。
以前Raelさんと和製ゲームのネットワークがランドルフじゃないかとの話してて、
ヤフオクで見つけたこのゲームがランドルフ作だったので似てないか?と聞きに持っていく。

内容は早い者勝ちのスライドパズル。
アルファベット決めて、サイコロ振って、出た数字をアルファベットが繋がるようにスライドさせる。
3点先取で勝ち。
ルール以上。うむ、シンプル。

ちなみに普通に使うとタイルの下部がボードに擦れてキーキー言うので紙敷いてます。

まぁやってることはただのスライドパズルなので特に新しいところはないですw。



 BlogPaint

「ブラッドバウンド」

もっかい!
Raelさんにも紹介したかったので。

説明は略。 



そんな感じで浜log終了。 

1/12 自宅ボドゲ会

日が開きましたが。
前回の全ファミ記事からの続き。

全ファミ終わってカレー食ったあと、その場でナンパしたマレー君を連れて自宅ボドゲ会へ。
あとの面子は浜logのヒリュウさんとTwitterで誘ったケンゴ君。
大学生二人だー、若いなぁ。


写真 2014-01-13 0 28 27

「ラブレター」
マレー君とケンゴ君未経験とのことで。
これはやっとけとラブレター。

たった16枚のカードを使った運と読み合い、推理のゲーム。
先日ゴールデンギーク賞にも複数ノミネートされて。
国産ゲームの躍進劇は止まりません。

写真はお約束の自爆ですがw。


写真 2014-01-13 1 08 51

「おい、それは俺の魚だぜ」

かなり久しぶり。
自分の色のペンギンを好きなだけ直線移動。
元いたところのタイルを獲得。
ルールはそれだけ。
タイルが減っていくので段々動ける場所も限られて行って。

実は最終的に独り占めできるゾーンを確保するのが大切な陣取りゲームだったりする。
目先の点数高い魚を追ってるだけじゃ勝てません。

写真だと右上の青が右上の一角を独り占めする可能性が高い。
右下の緑と赤はそれを止めれるけどそのためにはより広い左下の一角を諦めなきゃならない。
それはしないだろうから右下は赤と緑半々くらいになって、右上は青のものに。 

といったように見た目以上にガチなアブストラクトだったりします。



写真 2014-01-13 2 19 05

「アルハンブラ」

これまた久しぶり。
タイルを購入して壁を繋げながら宮殿作り。
お金が4色あって、それぞれ中央ボード上の購入できる場所が違う。
手番にはお金を取るか、タイル買うか、再配置。
大切なのはタイル買うときにタイルに書かれてる金額丁度払うともう1アクションできる。
連続でタイル買うのもよし、買った後に補充するもよし。
山札に決算カード2枚入っていて、出ると決算。
各タイルの種類ごとに枚数多い人に得点。
更に壁がつながってる数分得点。
壁ばかりにするとタイルが置きづらくなるのがジレンマ。

SDJ大賞の中でも上位に入るくらい好きです。

左のマレー君も右のケンゴ君もそして自分もかなり壁に囲まれた宮殿に。
そのために獲得するタイルには苦労。

緑と赤の両方で最多を取れたのもあり、勝利。
マレー君もあまりボドゲ経験ないが、これは楽しかったと言ってくれた。
中級入門くらいに丁度いいと思います。
チケライよりも戦略的な感じで。


写真 2014-01-13 2 37 59

自分は白でこれくらいの点差。


写真 2014-01-13 2 38 02

宮殿はこんな感じに。
茶色は1位タイで2位と按分。



写真 2014-01-13 2 52 18
 
「ルミ」

別名ブロックス3D。
自分のブロックに隣接するようにブロックを積んで行って、
最終的に上から見て見えてる色が多い人が勝ち。
このマップは4段縛り。

相手の残っているピースの形を見ながら、
邪魔されないように、かつ邪魔できるように置いてくのが要。
4段目を置いて確定させるよりも、相手の入ってこれない3段目を作った方が得。
まぁそこまで考えてられないので、相手が4段目確定しにくいように置いてくのが常套かな。

こちらでは緑で青と僅差で買ったような。

写真 2014-01-13 3 28 34
 
そして別マップ。
狭いけど8段縛りの高いマップ。
見るからに青のヒリュウさんの勝ちー。 

やっぱ難しいなぁこれは。


写真 2014-01-13 3 38 55

「ストライク」

サイコロ振ってゾロ目を出せば手持ちに回収。
場のサイコロに投げ当てて目を変えるのがミソ。 
場を空に出来たら次の人は手持ちを全部投げ入れる。
ゾロ目でるまでは手番続けるかやめるか選べるので。
どこで引くか、どこまで押すかが大事。

この全振りが非常に厄介で。
一気に半分以下になることもあれば、数の暴力で再度全部回収からの次全振りとか起こったりする。
中々ドラマの生まれるゲームです。
熱いぜ!


写真 2014-01-13 4 03 05

「イモムシイモムシ」

ランドルフのバッティングレースゲーム。
4,5,6,7、Xのチップを選んで同時公開。
被ったら無効で単独の人だけその数進める。
Xは場に出てない数字+ゴールをくるっと回転させられるおまけつきw。

みんな回転させたがって、Xばかり出して7が通るってこともよくあるw。

とりあえず独走しすぎたw。

こたつテーブルじゃちょっと狭かったね。


写真 2014-01-13 4 18 47

「ヘックメック」

サイコロ8個振って1種類の出目全部確保して振り直し。
同じ種類は1度しか確保できず、段々確保できる種類が減っていく。
虫の目は数字の5扱いで、最低一つの虫を確保してないとタイルが取れない。
終了を選んだタイミングで数字合計してその数字を取る。なければ下。 
取ったタイルは積んで置き、相手の山の一番上丁度を出せば横取り可能。

失敗してバーストした場合、山の一番上を場に戻します。
その後一番高い数字を裏返して無効に。

めったに出ない34とか取れたけど当たり前のようにその後失敗して返すハメに…。 
かなり激しい奪い合いが展開されましたw。


写真 2014-01-13 4 48 43

最終的に場のタイルがこんなに裏返るw。
初めて見たわこんな光景w。


写真 2014-01-13 8 15 00

「ロシア鉄道」

ヒリュウさんお気に入りのロシア鉄道。当人希望により。
初心者いるから無謀かと思ったが、まぁなんとか行けるか、と。
流石にインスト長くて眠気がMAXなようだったが。
ヒリュウさんはインストが丁寧すぎるのよね。分かりやすいんだけど徹夜中にはキツイw。
 
んで前回のプレーで色々ルールミスがあったことがここで判明。
それは前書いたので省略。

ルールも長いので省略w。
1/5の記事見てね。

今回は直前にヒリュウさんと黒ワーカー(ボーナスでゲットできて、黒路線に使うと余分に一つ引ける)の強さについて話してたのでその路線で。
弱いと思ってたんだけど、ボーナス得点の中で数少ない30点が狙える(黒ワーカー+追加ワーカー2)のと、置くと黒2つ引けることから実質2ワーカー分と考えれば、あれこれ強くね?と。

なので今回の作戦は、まず中央黒路線を伸ばしてボーナスから黒ワーカー確保。
工場も早めに獲得して工場タイル取る工場を作り、2個目のマーカーも使って加速。
後半は場の工場は取り合いになること見越して早めに。

あとは工場戦略がヒリュウさんと被っていたので、場の工場2つ進めるエンジニアを取るために、
お金の管理と、直前のラウンドで初手スタP取り。 

写真 2014-01-13 8 15 13

あとは写真の通り。エンジニアの最多点も獲得して、 363点で勝ち!
前回の雪辱を果たしたぜ!(∩´∀`)∩ワーイ 

まぁエンジニア点取れたのは正直ケンゴ君のプレミなんだけどねw。



写真 2014-01-13 8 50 09

「おばけキャッチ」

何気に通常版初プレーだよ!

カードに描かれている「形も色も一緒の物」を早い者勝ちで取る。
存在しない場合、「形も色も描かれてない物」を取る。これが難しい。

とりあえず分かったのは自分これ苦手だわw。
経験値足りないー。


写真 2014-01-13 8 54 25

「レオナルド」

おばけキャッチにかこつけて。シュタウペ作。

赤黄緑青の凧の中に数字、あと下部に大か小の●。色は4色。
4枚並べたカードの中央に1枚オープンし、その●を見る。 
その●の色の、大きい●なら大きい数字を、小さい●なら小さい数字を残りのカードから探す。
赤い大きい●なら、4枚のなかで赤の数字が一番大きいのを探す。
そしてそこで終わりではなく、そのカードの●を見て残りの3枚から探す。
これを繰り返して一番最後に残った1枚を早い者勝ちで取ります。

かなり混乱するんだが、なぜかこれは得意。
おばけキャッチとどう違うんだろうか…。


写真 2014-01-13 8 59 20

「どうぶつさがし」
 
これもシュタウペ。
5色、5種類の動物がいます。
中央の山めくると、4色4種類の動物が描かれているので、
描かれていない色で描かれていない種類の動物を探して取る。
写真だと黄色の牛ですな。 

これも似た感じだけどこっちはやや苦手。
結論、絵を探すのが苦手な模様w。


写真 2014-01-13 9 06 01

「クラック」

これも似た系統だけど。

サイコロ2個振ると色と形がそれぞれ指定されるので、
その色と形が一致するタイルを探してあるだけ取ります。
タイルには磁石が入っていて、カチャカチャと繋げて取れるのが楽しいw。

極めつけはワイルド目。
白い目が出ると、ワイルド。色なら全色、形ならどの絵柄でも。
さらに両方の目がワイルドだった場合、なんでもいいから全部取れ!!
これが超楽しいw。
皆焦って取りまくる様は滑稽ですが、本人は必死なんです!!

秀逸。


写真 2014-01-13 9 22 51

「いただき!」

クニツィア。英語名TAKE iT!
原版はIt's mine!かな。

誰か一人が山をどんどんめくる。
ここでいいと思った人が箱を叩き、めくられたのを全部取る。
一人3回までしか取れないのでどこで取るかのアクションゲーム。

点数は2色のカードは2枚でその点数。1色はそのまま点数。
ただし10のカードは最多で取った人だけ10点。
マイナスのカードも多いのがミソ。
取りたくないって状況が多々あるのよ。

それにしても今回はマイナスが並んでひどかった。
多分よく切れてなかったんじゃないかな( ^ω^)・・・
 

 写真 2014-01-13 9 29 29

「ワン・ツー・スリーゲーム」

交代でディスク転がしてビンゴ狙うよ!
面白いのは自分から遠い位置を狙う攻防戦。
奥に入れるにはディスクにバックスピンをかけて手前の穴を超えねばならぬ。
もしくは段々埋まっていって普通に乗り越える。

誰かにリーチかかってる場合、上家の人はきちんと「お仕事」しましょうね。

かんたんながら熱くなるゲーム。楽しい。

欠点は大きすぎて持ち歩けないことw。
スーツケースにも入らないんだなーこれが。


写真 2014-01-13 9 53 41

「くるりんパニック」

〆はこれでw。

電池で回転する飛行機にメダルを落とされないように弾け!
うまく弾いて相手が防御不可能な位置に落とすのが肝。
意外とスキルゲー。

熱くなりすぎて叩く衝撃でメダルが落ちるのはお約束w。

何度プレーしてても飽きないよこれは。

先日これを8人対戦可能に改造したやつがヤフオクで4万行ってましたが…。
普通に一個3600円くらいなので工賃で3万強…。

ちょっとくるりんパニック買ってくる!!(だがスキルがない)



以上、自宅会終了。

ケンゴ君はこの後バイトに行きました。…大丈夫か? 
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

中の人

naphtha_lene

名前:ナフタレン
生息地:愛知県北名古屋市
ボドゲ歴:2012/02~

週末は近郊のボドゲ会に出没します。
ボドゲ友達募集中です。

メールは↓
naphtha_leneあっとyahoo.co.jp

リンクお気軽にどうぞ。
コメントはTwitterに。

記録(たまに更新)
所持:3302
積み:353
消化率:89.3%
プレイ済:5445

2023.09.23
カテゴリー
月別アーカイブ