ボドゲ色のすたるじぃ

名古屋のボドゲ会をふらふらと渡り歩いてはレポを書いてます。 最近はオープン会よりボドゲカフェscreenで遊ぶことが多い。

主にボドゲ会やら購入報告やら。
写真載せてますが顔が認識できないように注意してます。
気になった方は削除依頼頂ければ対応いたします。

リンクはご自由に。

記事のサムネ一覧。
http://bodogeiro.blog.jp/_/history

2015年09月

9/22 大田非電脳ゲーム倶楽部@大森

ボドゲフリマの後に一同でお邪魔しましたw。
8人くらいでぞろぞろと。


IMG_6143
「ボーナンザ / Bohnanza」 Uwe Rosenberg作

多くは語るまい…。

結果1:ゴマ卵 18○、レン 17、澤村 15、シダマ 13
結果2:澤村 14○、レン 12、シダマ 11、ゴマ卵 11、sasaoyaji 8
結果3:シダマ 14○、ゴマ卵 13、澤村 12、レン 10、sasaoyaji 9
結果4:シダマ 16○、澤村 14、ゴマ卵 11、レン 9、sasaoyaji 9
結果5:シダマ 15○、ゴマ卵 15○、レン 12、澤村 12、sasaoyaji 10
結果6:yuji 17○、澤村 16、アギルダー 15、レン 14
結果7:レン 18○、澤村 16、yuji 16、ま~ 15

ふぅ。一勝しかしてねぇ…。
河原さんと豆出来なかったなぁ残念。拡張にハマってるらしく。


IMG_6144
「シャイベンクライスター / Scheibenkleister」 Kristian Amundsen Østby作

澤村さんがやってみたかったとのことで。運よく持ってた。

NGワード踏んじゃだめよのお題連想ゲーム。
ここんとこあんまり遊んでなかったね。

結果的に、かなり澤村さん好みだったらしく、連続2戦しました。
ShadowFrameさんもなかじさんも続投。
ルドフィールよりこっちがやりたいと言われたw(´・ω・`)ショボーン

個人的にこのゲームの真価はマイナーネタが通じた時だと思ってます。

楽しかったなぁ…。

 


ん、気づけば大田非電脳で豆とシャイベンしかやってないぞw。



その後は二次会に参加。
いつもの中華が人数多すぎて入れなかったので養老乃瀧へ。
そっちもキツキツだったのでトシさん、ミヨさん、Xeilさんと4人で件の中華へ行きました。
丁度コルトさんの車に荷物取りに行く用事もあったし。
海老マヨが食べたかったのよ…。

4人で腹いっぱい食べて1人1000円だからなぁ。コスパ良すぎ。

気づけば日付も変わる頃。
翌日朝に新幹線の予定なのでどっかのネカフェで朝まで潰すか。
Raelさんの発案で浜log二次会で使ってる中山のジョナサン行こうって話になったのでそれに乗っかるw。

何故かこの時間からヴロンさんも呼び出してw。
Raelさん、自分、ヒリュウさん、ヴロンさん、コルトさん、いえろ~さんで3次会!

あ、フリマ戦利品はコンビニから送りましたw。


IMG_6145
深夜のパフェ祭り。


IMG_6146
「爆弾くんランナウェイ / Boom: Runaway」 Christwart Conrad作

三度これを。この面子でやれてなかったので。

今回は上級も試してみた。
使ったカード全公開でカウント不要。
ラウンド毎に手札が少ない人に5点。小さい数字でも積極的に得点化すると美味しい。

どちらのルールも中々好評。面白かった。

Raelさんはここらで帰宅。いえろ~さんもかな。


IMG_6147
「ローリングジャパン / Rolling Japan」 OKAZU Brand

久々に。
誰かが袋からダイス2個出して振る。
出た目をそのダイスの色のマスに書く。
隣り合うマスは同じ数字か差分1の数字しか書けないよ。
1人3回だけ色変更できます。

2位くらいだったかな。

軽くて多人数で遊べていいゲーム。
最初ちょっと混乱しやすいけど。


IMG_6148
「タイムボム」 新ボードゲーム党

何度目かのタイムボム。

裏切り者を探す正体隠匿系ゲームだけど、
見た手札をシャッフルして並べるので運の要素が適度に絡んでいい感じ。

今回やって分かったけどこれ4人がベストだわ。
今までで一番面白かった。 

まず必ず提案するのが手札の同時宣言。
順番に宣言すると後手番が嘘をつきやすくて有利なので。
右手にサクセス、左手にボムの同時出しでやってます。

初戦はSWAT側。
論理展開してコルトさんをテロリスト側だと特定。
この段階でそこまで特定されるの?って焦ってた(・∀・)ニヤニヤ
あとはSWATだろうなと油断してヴロンさん開けに行ったらヴロンさんもテロリストだった。
最後の宣言の矛盾を見逃してたー。深夜の凡ミス。

4人プレーはこのテロリストがもう1人いるかの疑心暗鬼感が楽しい。
キャメロットだって黒騎士2人確定してたら面白さ半減な気がするしね。

2戦目はテロリスト。
特に何もしなかったけどボム隠してたヒリュウさんのボム開けられて勝ちw。

3戦目もテロリスト。
中々熱い展開で最終ラウンド。
コルトさんが猛烈にこっち開いてとアピールしてくる。
これはとピンと来てコルトさん開ける、自分開けるの繰り返しでボム開けて勝ち。
コルトさんもテロリストでした。途中の宣言で自分がテロリストだと確信したらしい。
残り2人は呆気にとられてた。タイムボムはこれが楽しいw。
今までで一番気持ちのいい勝ち方だった。

4戦目はSWAT。
2サクセス宣言したけど2つSAFE開かれて疑われる。
いや、マジだったんだけどね。コルトさんの引き運w。
中々の泥沼戦。
3ラウンド目で2サクセス1ボムとか来るし。
なんとか説得して4ラウンド目であと2枚。
ここでまさかの手札2サクセス。
1回は開けてもらってリーチ。
テロリストなら2サクセス宣言しないだろうという理論で白確定してもらって、あとは誰に手番回すか。
恐らくヒリュウさんかコルトさんのどちらか、もしくは両方がテロリスト。
ヴロンさんは1ボム宣言だったのでヴロンさんとどちらかってのもあり。
ヴロンさんは白だと思ってたのであえて2分の1でボム避ければ勝ちと開けに行くか。
テロリスト2人の場合、ヴロンさんと誰かなら両方が仕事したことに、ヒリュウさんとコルトさんなら両方仕事しなかったことに。
両方が最終手番で何もしないってのはなさそうなのでどちらかは白。
結果何やっても2択。
外したらごめんとコルトさんを開けて、開け返してもらって勝ち。
ヒリュウさんがテロリストでした、と。

いやぁ熱かった。
ついに欲しくなったよこのゲームw。

というわけでタイムボムは4人がベストな。


気づけば朝で。
ゲームしてた時間よりもボドゲトークしてた時間の方が長かったんだけども。
この時間がほんっと楽しい。

思えば自分がここまでボドゲに嵌ったのは浜logの二次会でRaelさんの話を聞くようになったからかも。
エッセンの話とか聞くだけでワクワクしたもんなぁ。まだ行けてないけど。

やっぱり自分にとって一番のホームは浜logなんだろうな。


とか話してるうちに11月の浜logがゲムマ前日に決まったようなので行きますw。
偶然会場空いてたらしく。結局取れたのか聞いてないけど。


というわけで関東のみなさん、また2か月後w!!

何だかんだで2カ月に1度関東行ってるなw。




というわけで新幹線で帰りました⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン 

9/21 愛川ボードゲーム合宿3日目@愛川ふれあいの村

そういや今回の合宿は3泊4日です。去年よりも1日長い。
たっぷり遊べてよろしくてよ。

つっても4日目は朝撤収なので事実上この日がラスト。

折角だから重ゲー遊びたいわん。


 
「麻雀」

朝一で麻雀したらしいんだけど。
あれ、覚えてない…。

寝ぼけてたのかしらw。
象棋麻雀か?あるぇ?

結果:シダマ 30○、ま~ 2、Xeil -8、レン -20 


IMG_6118
「ボラボラ / Bora Bora」  Stefan Feld作

トシさんと約束してたボラボラ。初プレー。
朝飯後に始めて、昼飯またぎの長丁場。まぁゆうても3時間くらいか。

個人ボードの半分サマリーっていうルール量。恐々だったが、思ったよりルールはシンプル。
最近流行のダイスプレイスメント置いたダイスの目の数がそのままアクションの強さ。
同じ場所にはより小さい目しか置けない。なるほど。

アクションは陸路移動、海路移動、男タイル獲得、女タイル獲得、信仰トラックへのコマの送り込み、資源を使ってタイル建設、予備アクション。
これを順番にやった後、各自持ってる男タイルと女タイルを1枚ずつ発動。
基本これだけ、シンプル。

フェルトらしさといえば手番順は刺青トラックの順位で決まる。
毎ラウンド終了時に手持ちの達成条件のどれかを満たして得点。

神様カードが便利で悩ましい。
ダイス目関係なしで置けたり、置いた目を6に出来たり、追加で人物タイル使えたり。
使うためには供え物が必要なのでその獲得も悩ましい。

得点源は色々あるが、今回狙ったのは資源使っての建築。ボード中央上部。
資源を得るには中央ボードで移動して家建てて土地に対応する資源を得る。
もしくは予備アクションで2アクション使うと任意の資源。
人物タイルで資源得るやつもあったけど取れず。残念。
この建築やると得点貰える上に神様カードor供え物+刺青orお金が貰えてお得。
このアクションを追加で撃てる女タイルが取れたので、毎ラウンド通常アクションと女タイルで2枚ずつ埋めていく。
資源の取得はこれまた女タイルで、海路移動のタイルが2枚取れたので4の目までの海路を動ける。
女タイル2つ使うために緑の神様カードを使う必要があるので、カードの取得と捧げものも取って。

なんとかうまくいって最終ラウンドでコンプリート。
資源で全マス埋めると6点、さらに全部建築すると6点で12点のボーナス。うまい。
ボーナスでお金も手に入るので土産品の購入での得点も遅れずに。
魚の終了時ボーナスも高得点を押さえて1位でした。

あ、要素の説明半分くらいは端折ってるよw。
人物の活性化とか、赤い神様での魚点数とか。

面白かった。これはいいフェルト。
個人的にマイナスに追われるゲームより数あるプラス行動からどれを取るかってのが好き。

ちょっと初期タイルの配り運が気になるかな。
今回来たのが刺青トラック1位だったので序盤無理矢理頑張って辛めだった。

でもこれはまたやりたいゲーム。欲しい。

結果:レン 165○、トシ 160、けんご 141、ryo 138


IMG_6119
「64枚象棋麻雀」

リベンジ。やっと上がれたよ…。


IMG_6120
「ブロードウェイ / The Broadway Game」 Ernie Parmentier作

本日のRaelさん秘蔵ゲーム。初プレー。
所用時間4時間超w。

基本的にはモノポリーのようにボードを回りながら各映画に投資。
どれかの映画の10個の投資枠が埋まったらその映画は地方巡業に。
投資でマジョリティ取ってる人がプロデューサーに。同率なら左に居る方。
その人は手番が来るたびに自分のコマを動かす代わりにサイコロ1個振ってその映画をボードの外周を動かす。
外周にあるマスは基本的には収入と支出。
収入のマスは決められた金額がその映画の資金に入る。美味しい。
支出は逆に映画の資金からお金が出ていく。もし尽きた場合、足りない分は投資者が払う。
払う分は投資数で頭割り。
全マスの半分は支出です。ひぃ。2倍支出もあり。
無事1周できたら1個サイコロ振って出た目×規定ボーナスを投資者で頭割り。
0の目もあるよw。
途中一回も破産してなかったらプロデューサーにはボーナス。
また10枚の得票カードも分配。

巡業を終えた映画は誰かがマスに止まる度に配当が入り、また他のマスで投資者に分配される。

まぁそんな感じで、全部の映画が巡業終えたら最終フェイズ。

ジャックポットの分配。マスの1つに自分が投資してる数×1000のお金を供託するマスがあり、その供託金を誰かが総取りする。
最優秀映画のプロデューサーが総取り。決めるのはダイスロールw。
順番にダイスを振って出目によって何も起こらないか、一定金額払うか、得票10枚払うか。
できない場合は映画を閉めて残ってる資金は投資者で分配。
繰り返して最後に残った映画のプロデューサーは供託金総取り+ベストプロデューサー賞50万ドル。
これがでかい。
よって自分が残るために行われるのは得票カードの売買。
この時だけ交渉ゲームになる、変な感じ。
ワンチャン残れば50万なので得票カード1枚数万で売れる。うわぉ。

そんなゲーム。

巡業するプロデューサーは投資者全員のプラマイを担ってるので、マイナスのマスに止まると非難轟轟w。
今回はマッツさんが酷かったなぁ…。マイナスに次ぐマイナスで破産者続出w。
破産した場合投資枠を売買してプロデューサーが変わることもあるんだが、それでプロデューサーがblueroseさんに変わった時のみんなの嬉しそうな顔w。
まぁ自分はその公演関わってなかったのでマイナスの度に(・∀・)ニヤニヤしてたけどw。

全公演が終わったところで自分がプロデュースしてたのは2つ。
1つは安い公演なので捨てて、もう1つに注力。報酬でゼロの目出したのが痛かったなぁ。
あとは意地の張り合いで、マッツさんから得票カード1枚1万で買って。
次の手番では1枚3万に値上がりしてたけどw。以後はダイス目に助けられた。
そのまま他の公演全て得票カード足りずで吹っ飛んで最優秀賞!
最後に得票カード高値で売って稼いだRaelさんと4000ドル差で1位でした。あぶねぇ…。

古いゲームなので 大味さは否めないし、時間はかかるし、だけど面白かった。
ほぼダイス運だけどw。

結果:レン 928000○、Rael 924000、bluerose 868000、マッツ 456000、白鳥 241000、トシ 165000



「ボーナンザ / Bohnanza」 Uwe Rosenberg作

ブロードウェイ途中で夕飯休憩後にひと豆。
思ったより長くなってご迷惑おかけしました。

りっきーも豆師に育ってきたようで。すばら。

結果:sasaoyaji 18○、レン 17、りき 13、シダマ 12


IMG_6121
「世界ふしぎ発見ボードゲーム」

先日XeilさんがRaelさんとリサイクルショップに行った時に見つけて買ったらしいw。
いやぁやばい臭いがプンプンするぜ。飛び込めー!

ルーレット回して移動して各地に3つずつあるクイズマスへ。
クイズはその地方に関わる、TV番組で実際に出された問題。
正解したらクイズチップを表に。当たりのマスなら宝石獲得。違ったら残念。
2人目以降は既に表のマスに行ってクイズに正解すればいいが、最初に正解した人に3000円払う。
各自最初に目的カードを受け取っており、4つの地域が描かれている。
その4つの宝石を集めて、最後に東京に行ってクイズに正解すれば勝ち。

えー、一言で言うと、苦行でした。

無駄にマス目が多いのでまず移動に時間がかかる。
お金払えば飛行機使えるけどお金稼ぐ手段も限られてるし。
クイズも難しいのでヤマ勘。3分の1。
2時間ほどかけてやっと全員宝石2個ずつくらい。
そんな中で出たイベントカード「宝石1個失う」。
・・・協議終了でw!

いやぁ久々だぜ、この感覚w。
コルトさんも参加してたら喜んでただろうなw。 


IMG_6122
「打天九」

ケンゴ君の色入れ途中の牌でw。見辛ぇw。


IMG_6123
「手本引き」

コルトさん胴による手本引き。初プレー。
あ、お金は玩具銀行ですよw。

コルトさんによる用語解説からスタート。
各自200万のズク持ち。お金はコルト組からの借金ですw。

胴が1~6の札のどれを選ぶかだけの賭け。完全な心理戦。
最近の履歴が表示されるのでそれを参考に。
1枚賭けだと4.5倍(賭け金は戻るので実質5.5倍)、同時に4枚まで賭けられて、当然配当は低い。

個人的にこういう読み系は得意。
まして相手は遊び親しんだコルトさんだし。

IMG_6124

全12回中8回ほど当ててプラス収支。
+413万でした。
 
ただしミヨさんが最後に1点張りで全額賭けて的中させて2000万くらい稼いで勝ちw。
そりゃどうにもならん。

コルトさんもコルト組からの借金で払ったのできっと今頃内臓でも売ってる頃でしょうw。

楽しかった。雰囲気大事。



IMG_6125
「ザ・ゲーム / The Game: Spiel... so lange du kannst!」 Steffen Benndorf作

5人で。中級の3枚出しルール。

協力ゲーム。
手番ではカードを3枚以上出す。
2列は昇順、2列は降順で。
ただし数字が丁度10違う時のみ巻き戻せる。
当然数字を伝えるのはアウト。 なんとなく良い、ダメで。
何度かやってると言い方で大体分かってきちゃうけどね。

今まで初級の2枚出ししかやったことなかったけど3枚キツイな。
それでも巻き戻しが上手く効いて全部出し切り成功。
一応残り10枚以下になれば成功。

上級でやるのはパスして休憩w。


IMG_6127
「パレロワイヤル / Palais Royal」 Xavier Georges作

持参品。
3×3のマップ上をコマを移動させながら、各マスのコマの数でアクション。
移動数や補充数もコマの数で決まるので上手くマネイジメントするのが大切。

何気に3人戦は初かな。

普段は斜め移動の特殊タイル重視するけど、今回は追加ワーカーを最初に取ってみた。
その後斜め移動、移動数プラスと取るが、ミヨさんと被る被るw。

ミヨさんのカード引きまくる戦略も中々強かったが、途中息切れしちゃったね。
引いたカードで増強できて次につなげれば強かったが、引きに恵まれずか。

紋章のマスが門に近かったので紋章送り込みの特殊タイルは弱いと踏んで取らず。
お金が辛かったので収入プラスのタイルは取って。

点数高いタイルを多めに取れて勝ち。

結果:レン 92○、コルト 87、ミヨ 55



IMG_6128
「セット / SET」 Marsha J. Falco作

またセット。勝てません。

結果:タコ 10○、コルト 9、レン 5


IMG_6130
「クリベッジ / Cribbage」 Sir John Suckling作

コルトさんとクリベッジ。インストから。絶賛布教中。

勝ったよ。


「ボーナンザ / Bohnanza」 Uwe Rosenberg作

これが今回の合宿最後のゲームとなりました。 

結果:レン 26○、まーしゃる 21、むらさきみつる 20


1日中遊んでたのに遊んだゲーム数が少ないw。



コルトさんはこのあと1時間ほど就寝。
自分は片づけとかしてそのまま。

川崎のクローズドボドゲフリマに参加するために朝6時半に退去しました。

撤収に参加できずにごめんなさい。




というわけで今年の愛川合宿終了。
去年に続いて楽しかったわー。
気の知れた仲間と遊びまくれる幸せ。

また来年も絶対行くでよ! 

今度は近い方のバスで…。 

9/20 愛川ボードゲーム合宿2日目@愛川ふれあいの村

起きて朝食。あんまり寝れてないけども。


IMG_6102
「ル・アーブル / Le Havre」 Uwe Rosenberg作

朝一で重ゲーを。KaiさんとKanaさんは初プレー。自分とryoさんは既プレー。

前回みくろんさんが出荷プレーやって強かったので真似しようとするが、
思ったようにいかず。ムズイなぁ。

ちまちま鉄鋼作りながら後は牛を売る。
今回出荷する人が多かったので人気で中々アクション撃てず。
造船も人気で取り合いが中々熱かった。
終盤は終了時に2資源が1金になる建物が買えたので、前回同様数の多い資源を取って点を増やす。

結果はryoさんと同着1位でした。

結果:レン 156○、ryo 156○、Kai 145、Kana 102


IMG_6103
ル・アーブルプレー中に昼飯の時間に。早いのか長いのか。

 
IMG_6104
「爆弾くんランナウェイ / Boom: Runaway」 Christwart Conrad作

先日バネストで購入。初プレー。
置いてるのは知ってるけど韓国ゲームってことで気に留めてなかったが、先日調べたら作者が胡椒袋やナゲッツのコンラートと知る。気になって買いました。

5スートのカードがあり、最初に中央のリミットカードをオープン。
各スートごとの上限値が書かれている。
全員手札から1枚伏せて出して同時オープン。
次にそれを見て全員2枚を伏せて出して同時オープン(5人だと1枚)。
んでスートごとに合計値がリミットを超えていないか見る。
超えていた場合、最も大きい数字を出してる人がそのカードを手札に戻す。
超えていない場合、最大値を出してる人がそのカードを表向きで得点化してその数字が点数。
他の人は裏向きで得点化して1点。
数が大きい方が得点化しづらいが、最大値で出せれば美味しい。

ふむ、なるほど結構面白い。
スートごとに上限があるのはLimits、同時出しで色ごとに点数を狙うのはFBIに似てる。

軽く遊べていいゲーム。

終盤手札が染まっちゃうとどうにもならないが、そうならないように動けってことかね。
あとリミットカードの枚数が少なく、スートごとに最大値が違って有利不利があるのが残念かな。

結果:Kana 26、ryo 25、ま~ 18、レン 15、kai 7


IMG_6105
「カカオ / Cacao」 Phil Walker-Harding作

最近、というかちょっと前かな、よく名前を聞いた人気作。ようやっと初プレー。
手番では手持ちのタイルを1枚配置。
プレイヤータイルと建物タイルは市松模様になるように配置。
プレイヤータイルが斜めに並んだらその間に建物が増える。 
なんとなくサムライカードゲームっぽいね。こっちは自分の2つでも増えるが。
自分のタイルには各辺にミープルが描かれていて、それがアクション数。
タイルや建物を置いた際にその個数分だけアクションができる。
カカオコマを得たり、それを描かれてる値段で売ったり、個人ボードのメーターを進めたり。
それ以外のルールはほぼない。シンプル。
お金が多い人が勝ち。

稼ぐ手段としてはカカオを得て、3金や4金で売るのが第一。
あとは個人ボード上のメーター。最初マイナスだが、どんどん点が上がり、最後は1手で4点とか美味しい。
あとは周りに置かれたミープルのマジョリティで点数になる遺跡。最大6点。

今回4金でカカオを売れるタイルに絡めなかったので狙いはメーター上げ。
終盤まで出てこなかったので3ミープルついたタイルを使わずに溜めて。
全力で注力してメーター振り切り。
あとは遺跡でマジョリティ点数も稼いで勝ち。 

なるほど確かにいい感じに軽くて面白い。初心者向けにいいね。
そこまで新しい要素なくて無難って声にも納得。
展開は変わらなさそうなのでリプレイ性は低いかな。

結果:レン 62○、ryo 51、いさりび 44、たく 42


IMG_6106
「オルレアン / Orléans」 Reiner Stockhausen作

こちらも日本語版出たばかりの人気作。やっと遊べたよ。初プレー。
たくさん持参品でドイツ語版、バージョンアップキットでチップが木製コマに替わってます。

バッグビルドで、獲得したコマを袋に入れ、ラウンド毎に一定数引く。
引いたコマの色によってできるアクションが変わる感じ。
言うなればクォーリヤーズもこんな感じだったね。

各アクションには複数のコマが必要で色が指定されてる。
引いたコマをどう割り振ってアクションするか。
アクションはお金を取ったり、引けるコマ数増やしたり、自分だけのアクションマス増やしたり。
そこらへんはやるごとにコマが手に入る。
あとはワイルドのコマ取ったり、中央ボード上の道を進んで家建てたり。
コマが増えすぎるとワイルドが引けなくなったり、欲しい色が出にくくなるので、
圧縮してお金に替えるアクションも。

世間で強すぎと言われてる浴場タイル、白1個で発動できて袋からコマ3個引いて2個即配置。
なるほどルール聞くとそりゃ強いわ。
今回は日本語版でエラッタされた通りに、2個引いて1個配置に変えました。

今回の自分は歯車タイルが手に入るマスを手に入れてひたすら歯車入手。
歯車タイルは自分のボード上のマスに置いて、常に埋まってる扱いにできる。
通常獲得するには3ワーカー必要だが、このタイルで2ワーカーに、さらに歯車載せて茶色1個で毎ラウンド歯車獲得。強い。
周りがあまり歯車取るアクションしなかったのでどんどん歯車取ってボードが埋まる。
経験者のトシさん曰く、「それやらせちゃだめでしょw」とのことw。
毎回人より1,2アクション多く打てる。そりゃ強いわ。

食糧の安定確保ができなかったのでイベントで食糧必要になる度に5金飛んでったけどw。

あとはひたすら家建てて点稼ぎ。
最終的に建てた軒数×中央ボード下部のトラックで進めたレベルが得点。
1人だけトラック進めまくって1軒につき6点の最大まで上げて、その甲斐あって勝利。

なるほどこれは面白い。かなり好きなタイプ。重さ的にもいい塩梅。
さっそく日本語版ポチりましたよw。
 
結果:レン 143○、たく 122、ryo 107、一期一会 103


IMG_6107
「ヴァイキング / Wikinger」 Michael Kiesling作

やってみたかったのでトシさんに持ってきてもらったヴァイキング。初プレー。

タイルとコマを同時に購入して配置。
毎ラウンド12枚のタイルとコマが並び、コマは決められた色順で並ぶ。
中央のダイヤルが値段で、0~11金。
当然安く買いたいが、0だけ特殊で同じ色のコマが残っていると買えない。
0金のタイルが売れると次の残ってるタイルが0金になるようにダイヤルが回る。

取ったタイルとコマは自分のボードに配置。
各列で色が決まっていて、取ったコマと同じ列に置けばそのタイルにコマを置く。
違う列に置いた場合は一旦左上にコマを置く。
決算前に灰色のコマを払うことで各色1個か、1色全部を再配置できる。

ラウンド毎にお金の収入と点数の収入が交互に起きる。
お金は黄色いコマの数だけ収入。
点数は赤が2点、緑が1点プラスその下にある黄色と水色のコマの数。
最上段に海賊タイルが置かれていたら、その下に黒いコマを置けていないと海賊タイルの色までのコマが無効化される。
逆に黒いコマを置けていれば海賊倒してお金や得点が入る。

最後に最長の島や島数最多でボーナス。
あと自分の持ってるコマ数÷5の数の水色のコマがないとマイナス点。

なんとなくプレー感は同作者のサンスーシに似てる。
タイル置いて上手く繋げて得点してく感じが。

とりあえず再配置大事ね。

細かく島を完成させて最多ボーナス取って、左2列全部コマ埋めて点数を稼ぐ。
海賊がお金の収入ばかりだったので、点数海賊取りまくってたミヨさんに負け。

なるほど面白かった。

結果:ミヨ 52、レン 43、一期一会 35、トシ 26


IMG_6108

ここでまた爆弾くん。なかなか好評。

結果:一期一会 39○、レン 31、ミヨ 30、トシ 29 


IMG_6109
「ハイテンション利休」 チキンダイスゲームズ

テーマが話題のw。初プレー。
全員同じ手札5枚持ち。
最初の1人が表で出して、あとは時計回りに表でも裏でも。
はげたか式に単独トップが勝ち。んー、フラムルルイエ?巨竜の歯みがき?

んで買った人はそのカードに描かれたテンション数分の得点カードを引いて、中見て時計回りにドラフト。
なのでトップとバッティングさせて、自分が美味しい位置にいるならバッティングさせる戦略も。
なるほどこれはいい。

んで最大の特徴が勝利条件。
全5ラウンド終わった際に、各ラウンドで勝ったカードのテンション数を合計して、それが利休のテンションになる。
取った得点が利休のテンションを超えてる人の中で、一番点が低い人が勝ち。
わびさびだってさ。 

なのでいたずらに点を取ればいいわけではなく、上手く勝利ラインをコントロールしていく。
自分の所持点が低いなら上位をバッティングさせて勝利ラインを下げたり。

なるほどねぇ。
テーマがネタ寄りなのでネタゲーに見られるけど、内容は思った以上にしっかりしてました。
もったいないっちゃもったいない。

チキンダイスは毎回カードの質が残念…。


この後は夕食で、その後Raelさんの提案で近くの温泉に行きました。
12人くらい。楽しかった。駐車場の時間もあるので1時間半くらいだったけども。
ハル坊がロッカーの鍵失くすお約束w。見つかってよかったが。

楽しいなぁこの非日常感。


IMG_6110
「麻雀」

今日もね。半荘だけだったかな。

結果:sasaoyaji 46○、レン 3、イチロウ -16、ま~ -33 


IMG_6111
「ハステヴォルテ / Haste Worte?」 Michael Kiesling, Wolfgang Kramer作

こちらも今日もね。
メンバー変えて2会ほど。
いやぁ楽しいなぁ。


IMG_6113
「ジェットコースターに乗ったカバ / Das Nilpferd in der Achterbahn」 Bertram Kaes, Heiner Wöhning作

先日和訳したので持参したパーティーゲーム。初プレー。

サイコロ振って進んでイベントマスではアクションを。
ピンクのマスではジャンルカード引いて、そのジャンルにあった答えのお題を伝える。
マスによって伝え方は違って、口頭で説明したり、粘土で作ったり、ジェスチャーで伝えたり、物音立てて伝えたり。
緑のマスではアクションカードを2種類引いてそれに従う。
IIのカードは条件が書かれている。「メガネをかけている」とか「この部屋に窓がある」とか。
それに合えばクリア。合わないとそこで手番終了w。
Iのカードはお題が描かれている「~を絵に描いて伝える」とか「次の7つの単語を読み、誰かに暗唱してもらう」とか。

本来はI、IIの順なんだろうけど、IIのカードで閉められたときがあまりに理不尽なのでII、Iで。

いやぁ楽しかったが、長かったw。2時間くらいかかったよ。
単語覚えるお題は深夜なのでみんな眠くて覚えれないしw。
物音で表現とかムズすぎる…。これどうやるんだ?

なんとか自分がゴールして終了。みんな安心w。

IMG_6114
某氏が作った粘土。
これスカイツリーですってよw。


IMG_6115
「64枚象棋麻雀」

前回1度やって以来なのでほとんど忘れてたが。
分かってきたころにRaelさんに地和上がられて終わりましたw。


IMG_6116
「ボーナンザ / Bohnanza」 Uwe Rosenberg作

寝る前にタコさんとTKCさんとやろうと。
1度やったので入りたいという人がいてやーな予感。
眠いのでレベル合わせてる余裕がないw。

「意味が分からない」と言われたw。そんな河原式ボーナンザ。

手札フルオープンが基本で流れ作業で交渉が進むからね。
2度目はちょっと優しめにやりました。最初からやれよw。
 
何度かやるうちに段々分かってきたとのことw。


結果1:レン 15○、タコ 15○、TKC 15○、白鳥 13
結果2:レン 18○、タコ 16、TKC 11、白鳥 14
結果3:白鳥 17○、タコ 13、シダマ 12、レン 10、TKC 10
結果4:タコ 14○、白鳥 13、シダマ12、TKC 12、レン 11
結果5:タコ 26○、レン 22、シダマ 20

5回やって終わり!
豆楽しいヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ!

就寝! 

9/19 愛川ボードゲーム合宿1日目@愛川ふれあいの村

今年も合宿の季節がやってきました。

去年は神奈川に住んでたから行きやすかったが、今年は名古屋からの参戦。

去年は11月で寒かったが今年は9月のシルバーウィーク。
一応上着は持って行ったが出番はなかった。丁度いい気温でした。

今回の参加人数は50人。うわぉ。
ほとんどが知り合いで非常にホーム感。
マッツさんのTRPG関係の人は知らないけども。

10時ごろ名古屋を出て新幹線で。
12時ごろ新横浜について町田に移動して食事。
本厚木で100均でタオルやら歯ブラシやら買って2時。

そっからバスに乗って30分。
会場に近いバス停行きと、徒歩30分くらいのバス停行きがあり、どちらも1時間に1本くらい。
来たのが後者だったのでまぁいいやと乗り込んだのが悪かった。

バス停から歩いたが思った以上に遠く、場所が分からない。
何度か地元の人に道を聞く。

背中にはおよそ20kgのカホンバッグw。
手には着替えと100均の荷物。
そして履きなれない買ったばかりの厚底で来てしまったので歩くのが辛い。

30分ほど彷徨ってようやく見覚えのある場所に到着。
件の近い方のバス停。
ここで体力尽きてしばらく休憩。
ここまで疲れたのはいつぶりだろう。

ようやく会場に着いたときには4時過ぎ。
すでに20人ほど集まってゲーム中。
しばらく疲れて動けなかったよ…。


食事の時間になったので行く。
前回同様バイキング。前回申し込まなくて居残りが寂しかったので今回はフルで。

 
BlogPaint
こんな感じで5卓。
あと和室に1卓とロビーに1卓。そちらは主に麻雀卓。

手前には使えないけど暖炉、寝床は2階。トイレは中二階。
去年のところとは作りが違うね。


IMG_6101
持ち込みゲームはこんな感じ。
日によって来たり帰ったりなのである程度入れ替わったり。



あ、飯と風呂の合間にちょっとゲームしてた。


IMG_6094
「セット / SET」 Marsha J. Falco作

まだ疲れてたのでフル参加はせず。

並べられたカードから、色・形・塗り・数の4つの要素がそれぞれ全部異なるか全部同じな3枚セットを探す。

パズル系は得意だけどコルトさんやタコさんには敵いません。


IMG_6095
「クリベッジ / Cribbage」 Sir John Suckling作

タコさんが未プレーらしいのでインストから。

互いに6枚配られた手札から2枚捨てて手札4枚に。
交互に1枚ずつ出して合計値を宣言。31は超えられない。
出せなくなったら最後の1枚出した方に1点。
あとは出してく途中で場役が入る。
同じカード出してペア2点、3枚でペアロイヤル6点、階段で出してラン3点など。
全部終わったら手役の得点。ノンディーラーから。
手役は手札4枚と山札トップの計5枚から、こちらも同じようにペア2点など。
ノンディーラーが計算、ディーラーが計算、その後最初に捨てた4枚(クリブ)もオープンして同様に計算してディーラーの得点。 
繰り返して先に121点取った方が勝ち。

運は強いが、その中でどれだけ上手く立ち回るかが大切。
その感覚は打天九に近いかも。
自分がディーラーなら捨て札は自分が得点できるので美味しいの捨ててもいいが、相手がディーラーならそうもいかない。
得点を取らせないプレイングも大事。

中々奥が深くて面白い。秋山さんに教わって以来ちょくちょく遊んでます。

結果:レン ○、タコ ×


IMG_6096
「ボーナンザ / Bohnanza」 Uwe Rosenberg作

関東来たからには豆だよね!

結果:タコ 23○、sasaoyaji 22、レン 20


飯食ってすぐだけどお風呂です。慌ただしい。
汗かいたので助かったけど。
ヨシ坊の頭洗うのが楽しかったw。


IMG_6097
「麻雀」

こっから風呂の後。

早速の麻雀。楽しいなぁ。
麻雀は至高のボードゲームの一つですぜ。

レン     53○、 -4 : +49
ヨシミネ   -16、 -9 : -25
sasaoyaji -26、 22○ : -4
kgw     -11、 -9  : -20

1人勝ち。☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
あ、ノーレートですよ。

最初の半荘勝つとあと負けるジンクスあるんでとっとと終わりたかったw。


IMG_6098
「ハステヴォルテ / Haste Worte?」 Michael Kiesling, Wolfgang Kramer作

今の一押しってことで。当然持参。 

まだまだ楽しいぜ。ひゃっほう!


IMG_6099
「曼荼羅」 麻生忠嗣 作

やってみたかった曼荼羅。持って来てる人がいたので遊ばせてもらいました。
初プレー。

手番では手持ちのディスクを1枚ずつ置いていく。
置くのは横のボードにオープンされたタイル上か、特殊効果の4枚のカード上。
全員が置き切ったら、各場所1番枚数が多い色、同数なら下優先を残して手元に戻ってくる。
タイルはその向きのままボード上のマスのうち数字が最も小さく、タイルを複数に分断しない場所に置かれる。
また、特殊効果もそこで多数を取った人が発動。
手持ちのコマを増やす人間道は終盤までは常にあり、何人でも入れる。
他の3枚はランダムで、タイルを置く位置を選べたり、置いてあるタイルを回転させたり。

んでラウンド終了時に得点計算。
自分の色のディスクが一筆書きで最も長くつながってる数だけ得点。
得点はトップのプレイヤーから入れていき、他人のコマのあるマスはスキップ。
得点が一番低い人が次のスタートプレイヤー。

これを繰り返して終了時には追加得点。
もっとも繋がってる数が長い人に追加点、各タイル上のコマのマジョリティ比べて1位に1点。
使わずに残ってしまったコマはマイナス点。

基本的にはタイルが置かれる位置を考えながら自分のコマが繋がるようにコマを置く。
厄介なのが特殊能力。せっかくそのように置いてもタイル置く位置変えられたり、回されたり。
他人の目論見を砕いていくゲーム。うひぃ。

コマは毎ラウンド1枚補充だが、タイルへの配置により減っていく。
人間道の効果で補充をするのをどこでやるかが大切。
後のラウンドほど補充に必要な配置数も減る。 

今回自分は最初からしゃがんで人間道でコマを増やす。
序盤の点数は諦め、数は力と。
他の人がほぼ置き切るまで減らしたのでしばらくは楽だった。
その分点は取れてないが、スタPが取れるのでまぁOK。
人に譲りたくないところに早めに置くことで同数勝ちの牽制。

中盤あたりで周りはコマ増やしに入り、その隙に得点が稼げるようになってきた。
毎ラウンド10点ほど入るようになったので一気にスパートで1位に。
そのまま逃げ切りを目指す。

最終手番は非常に悩ましい。
どの効果を使うか、効果をどう使うかで点数がどうなるかが読めるので考えてしまう。
これは頭が痛くなるな…。
他のプレイヤーの点を下げに行ったが、3位を上げてしまう手。危うい。

最終決算の結果なんとか逃げ切り1位。ふぅ…これは疲れるゲームだ…。
Raelさんが1回やればしばらくはいいやと言った理由が分かるw。

非常に悩ましくてインタラクション豊富でいいゲームですよ。
ただしインタラクションが強すぎてお互いせめぎ合って苦しい。
しばらくはいいかなw。

それにしてもアートワークが素晴らしいなぁ。布製ボードもグッド。

結果:レン 59○、たく 50、エンドウ 47、イチロウ 39


IMG_6100
「バザリカードゲーム / Basari: Das Kartenspiel」 Reinhard Staupe作

疲れたので軽めのを最後にと。
そこまで軽くもないけども。

各自の前にオープンされたカードの報酬を見て、やりたいアクションをプロット。
点数のために人を増やすか、得点とるか、宝石取るか。
同時オープンで、1人だけならそのまま実行。3人バッティングは全員無効。
2人バッティングなら交渉。
お互いに宝石出し合ってどちらかが引き取って降りる。
数優先で数が同じなら価値が高い宝石を含む方が強い。
誰かのカードの人の合計が15以上になったらラウンド終了。
各色の宝石を最も持ってる人に得点。その後その人は半分捨て。 
また、人が15人以上集まってる人は得点。

ボードゲーム版に比べて人を増やすアクションが非常に弱い。
15人行ければいいんだが、打ちまくったあげく1人のカードばかり引いて15人行かないと辛すぎる。
というわけでヴァリアント入れてます。
人を増やすアクションした場合、4引く出た人数分の得点。
これはボード版のサイコロ振って6引くその目の得点を踏襲。

交渉の際は互いにマジョリティを狙う色が分かるのでそれを考えて相手が欲しがる色を出すのがポイント。
ただし互いにせめぎ合ってる色は出したくないね。
互いに1位になってwinwinならまぁそれでも。

小箱にしては十分なボリュームで楽しめます。
ボード版の再現度が高いのでこっちあればボード版不要ってくらい。
ただ、人増やすアクションの部分はいじることをおススメ。

結果:たく 72○、レン 65、イチロウ 64、エンドウ 62 


一日目はこれで終了。
流石に体力的に疲れたので今年はちゃんと寝ましたw。

あまり寝付けなかったので2,3時間だけども…。 

9/18 大須イエサブ金曜会@大須

金曜会へ。

この日の目的はもちづきくんと最上さんとHaste Worte?をやること。
いやぁ楽しいよこのゲーム。すっかり病み付き。


 IMG_6085
「ハステヴォルテ / Haste Worte?」 Michael Kiesling, Wolfgang Kramer作

というわけでHaste Worte。

お題に合う単語を時間内に書けるだけ書き、解答数をビッド。
ビッドの少ない人から発表していき、その個数言えたらその数だけ進む。
次に少ない人に手番が回るが、既に人が言った解答は言えないので書いた解答が潰されていく。
高いビッドをするほど成功すれば得点は高いが、潰されやすくなる。

お題は「都道府県」「星座」などの有限なものから「白いもの」「~日で終わることば」なども。
コース終盤はトップ者にペナルティが入って辛いので人の後ろにつけるプレーが大事。
7文字以上縛りとか無理ゲー。

これが本当楽しい。
周りがどれだけ書けてるかを予想して潰れずに言えるビッドをする。
手番が早いときはどれだけ後ろの人の解答を潰せる答えを言えるか。

まったく楽しいなぁ。
2回連続で遊びました。 


IMG_6086
「ボーナンザ / Bohnanza」 Uwe Rosenberg作

すっかりお馴染み。そろそろ100プレーは超えたと思う。

そういやまともにルール書いたことなかったのでいつもしてるインストを書こう。

6~20までの偶数の数字のカードがあり、それぞれがそのカードの総枚数。
各自自分の前に畑が2つあり、同じ豆は同じ畑に植える。
豆には変換レートが書かれていて何枚集めれば何金。
収穫は手番でなくてもできてその金額分裏返して手元に置いて残りは捨て札。
枚数足りないときはただ捨てるだけ。

1個特殊ケースとして、畑が1:多になってる場合、1の方を刈ることはできない。 
かならず複数枚あるほうを狩る。1:1、多:多ならどちらでも。

手札5枚持ってスタートするが、このゲームの最大の特徴として、手札の順番を変えてはいけない。
必ず前のから順に使い、後ろに順に補充する。

手番ではまず先頭の豆を必ず植える。植えられないなら刈るか捨てるかしてね。
その後次に先頭になった豆を植えてもいいし、植えなくてもいい。
その後山札からカードを2枚場に公開する。この2枚を必ず処理する。
処理には2通り、自分で植えるか交換するか。
この時に限り各プレイヤー手札の好きな位置からカードを出せる。
手番プレイヤーも手札から交換してもいい。
交換成立した豆は手札には入らず、必ずその場で植える。
交渉終わったら3枚手札の後ろに補充して手番終わり。この繰り返し。

交渉についていくつかルールがあり、まず手番プレイヤーを絡めない交渉は禁止。
人からもらった豆を他のプレイヤーに流すのも禁止。必ず自分で植える。
1:多とかただあげるだけの不平等交渉は可。相手が許可すれば。
未来交渉ありだけど守る必要はない。ただし破ったら誰も交換してくれなくなりますw。
手札は見せちゃって問題ない。隠しておくだけ損。

山札がなくなったらリシャッフル、もっかいなくなったらリシャッフル、3回目の山札がなくなったらゲーム終了。
最後に残ってる豆はそのまま収穫。
1番お金が多い人が勝ち。

各自1回だけ3金払って3番目の畑が買える。
3人プレーなら使い方次第では強い、4人プレーなら早めならまだいけるかも、5人プレーで買ったら負ける。


こんなもんね。毎回インストしてるからほぼテンプレ。


というわけで今回の結果。

結果:もちづき 13○、最上 13○、レン 11、よしだ 11、ふしくる 8
 





こんなもんで。 

クローズドボドゲフリマに行ってきた

日程が前後しますが、イベント報告は先に書くようにしてるので。

IMG_6132


9/22に川崎で行われたひだりさん主催のクローズドボドゲフリマに行ってきました。
ひだりさんの知り合いのみに10枚つづりのチケットが頒布され、その人が信頼できる相手のみを誘って一切の責任を負う形式。
詳細はひだりさんのブログをご覧ください。

自分はヒリュウさん経由での参加。
他のメンバーはRaelさん、いえろ~さん、かーん君、ま~さん、シダマさんなどいつもの面子。

他のブースの人もほとんどが知り合いで、非常に身内感が強い感じでした。

 
BlogPaint

設営中。
お隣はのざくにさんやニコさんのブースでした。

IMG_6134
 
自分らのブースはこんな感じ。
ほとんどがヒリュウさんとRaelさん、いえろ~さんの出品。
都合により自分は今回出品はなしです。
出したいものはあったんだけど旅程的に持ってくる余裕がなくて…。


今回のフリマでまず特徴的だったのが予約制度。
各自1枚だけ予約券を渡されて、1品だけ予約可能。
そのためまずは何を予約するか吟味する時間があり、欲しい物を品定めする時間があった。
これによってお買い得な物を探しに急いで混乱する時間がなくてよかった。
また、参加者全員が出展者なので並び順もなく、全員入場した状態での開始というのもよかったね。

ちなみに予約ですが、自分は折口さんのブースのコムニを予約。
したらばひろぴさんと被って負けました(ノД`)シクシク
ボードゲーマーだからバッティング負けしても文句は言えませんw。
まぁ知り合いだからいいか…。

ブースによっては予約状況教えてくれたり、予約が入った品は後ろに下げたり。
そこらへんは自由な感じで。

んで予約商品の結果発表も終わり、開場。
先に述べた通り、どこに何があるかを皆が把握した状態での開場だったので、
全員が自分の欲しい物へ向かってGO。
各自にそこまで焦りがなかったのがいい感じ。

自分はPHYさんの出していたチケライメルクリンを初手に。
欲しかったのよね。
かくいうPHYさんも先に1品だけ買わせて!と他のブースへw。 
緩いねぇw。

 
BlogPaint
開催中の写真はこんな感じ。
以前の東京ボドゲフリマに比べると雲泥の差!
道が見えるよ!
あの時は人が犇めき合って動くのもままならなくて辛かった。
開場のキャパに合った集客大事。

人が少なければいいことばかりだったわけではなく、
その分ゲーム数の方が多くて飽和状態に。
売れ残りも多く、終盤は値下げの嵐でした。
まぁほとんどのブースが値下げし合っているので広い目で見ればお互い買い合って損はしてないw。
事実上物々交換してる感じでしたね。これもまたいい雰囲気。
自分のブース内で相互購入してたりw。

どれくらいかというといえろ~さんが地獄の窯を2000円に値引いても中々売れないくらい。
みんな安いのは分かってるが、買いすぎて荷物がないって感じで。
自分も既にバネストバッグいっぱいに…。
終盤ふっきれましたがw。


IMG_6135
こちらはよち犬さんや渋長さん、JOSSさん、おがわさんなどのブース。
中古オンリーではないので定番のごい牌、打天九牌、象棋牌も。
ごい牌とスペースアラートで物々交換してたみたい。
うーむ、フリーダム。

IMG_6136
こちらはひだりさんやキノさん、moonさんのブース。
キックスターターや海外の珍しいゲームが多いのが非常にらしいです。
ウォーターディープの支配者たちが最終的に3000円になっていて。
自分含めて数人が悩んでいたけど結局残っちゃったのかな。

IMG_6138
こちらはいつきさんやblueroseさんたちのブース。
blueroseさんは手作りのミステリウム用の宝石コンポーネントを出品してました。


他のブースはひだりさんのブログを見てねw。


また、会場の端ではオークションも開かれてました。
事前申し込み式で、価格がオープンなものもクローズなものも。
入札は誰でも可能。紙に書いて渡す形式。
途中RaelさんとGTOさんによる商品解説がありましたが、
何故か自分も誘われて一緒に解説してましたw。
ほとんどのゲームはRaelさんがカバー、ウォーゲーム系やワレスゲーはGTOさんが、
自分は出版社の違いや細かい情報をって感じで。
もっと適任者は会場にいっぱいいたんですけどねw。

IMG_6141
オープン品の最終結果はこんな感じ。
いずれも中々お買い得な値段。
ちょっと残念だったのがオークションの形式や詳細が参加者にうまく伝わってなかったこと。
このホワイトボードに何が書かれているかも周知できてなかったり。
現在価格なのか、最低価格なのかで混乱する人が多かったです。
みんな買い物に忙しくてアナウンスも聞こえないしw。
ここらへんはもうちょっと改善の余地ありだったかな。


総評すると今回のイベントは大成功かと。
非常に楽しかったです。買うのも売るのも。
全員が出展者であり購入者であり、所謂お客さんはいませんよ状態。
雰囲気としては学園祭で模擬店出してる感じ。
知り合いばかりなので無理な値引き交渉もないし、安くしすぎると相手が損するので遠慮するし。
Raelさん曰く第1回ゲームマーケットの雰囲気がこんな感じだったらしい。
非常に和気藹々としたいいイベントでした。
次があったら是非参加したいです。


IMG_6150
というわけで自分の購入品ですw。

・古代 3000円
・キングオブトーキョー&パワーアップ 2500円
・塩辛い海の上で 2000円
・ウィスキーレース 1000円
・ホームステッダーズ第2版 3000円
・シベリア 3000円
・コニーアイランド 2500円
・ベガスショウダウン 500円
・シティタイクーン 2500円
・チケットトゥライドメルクリン 4000円
・MOB BING 1000円
・浅草 300円
・爆発 500円
・ハギス 1000円
・シャキーン! 1000円
・プリミエラ 1000円
・カルタヘナ4 反乱 2000円
・ファーストラック 2000円

合計しないことw。 

今になってもっと買っておけばと後悔してますw。
良い物が多すぎて攻めた購入ができんのよなぁ…。



終了後は大田非電脳にお邪魔しましたが、それはまた別の記事で。 

9/13 きなボド!@北名古屋

きなボド!でした。

いつも通りスタッフ対応メインでゲームは少なめ。

しかし今回、先日遊戯王関係で知り合った中学生(小学生?)の子らが3人遊びに来てくれたのでそちらの対応をメインに。
初心者対応入ると同卓するようにしてるのでゲーム遊ぶ数が増えますw。


「はげたかのえじき / Hol's der Geier」 Alex Randolph作

まずは簡単なところとはげたかを。
Aceさん交えて5人戦。
バッティングしたときの意外性が楽しいゲーム。

このシンプルさとインタラクションの面白さから、初心者相手には最初に取り出すゲームにしてます。

初戦はAceさんが大勝。
2:2被りで美味しく持っていかれることが2回。くはー。

2戦目はまつのさん交えて6人で。
よりバッティングが増えてパーティーゲーム寄りになるけどそれが楽しい。

今度は中学生の子が勝ちました。
子供でも大人に勝てるのがボードゲームのいいところね。


IMG_6055
「ハートオブクラウン / Heart of Crown」 FLIPFLOPs

続いてハートオブクラウン。
経験上、遊戯王ユーザーには非常にウケのいいゲーム。
ドミニオンは持ってないです。

初戦は適当に使いやすいサプライで。
普通に負けました。デュエリストの学習能力パネェ。
TCGユーザーなら圧縮の大切さとか身についてるので強いね。

やってる最中から「これ面白い」と言ってもらえて満足。
終わってすぐに再戦リクエストが。
サプライだけ変えて、効果説明して、運営もあるので一旦抜け。

 
IMG_6056

「ピッチカーミニ / PitchCar Mini」 Jean du Poël作

続いておはじきレース。
写真は別の卓。 

色んなゲーム遊んでもらいたいので、アクションゲームもと。


IMG_6061
「手さぐりゲームABC / Feeley Meeley」 Emanuel Winston作

こちらも写真は別卓。

アクションゲーム、というかバカゲー枠でw。

指定されたコマを手さぐりで探す。それだけ。面白い。

大人と子供が一緒にワイワイできるゲームはいいゲーム。


「ピット / PIT」 Edgar Cayce, Harry Gavitt, George S. Parker作

4人なのでちょっと寂しめ。
でもこのリアルタイムのワイワイ感は楽しんでもらえたようで。 


IMG_6067
「ストライク / Strike」 Dieter Nüßle作

またアクションゲームで。
今回は友達同士でワイワイ楽しめるゲームを推してみました。

次回来てくれたらカタンとかちょっと難しめのも遊んでもらいたいね。 


「ラブレター / Love Letter」 カナイセイジ作

最後にあと10分くらいってところで、こちらも遊戯王ユーザーにはウケのいいゲーム。
3戦くらいだったけど楽しんでもらえました。
もう何回かやると推理の妙味も分かって来るんだけどね。


そんなもんで。子供らはご帰宅。
また来てくれるといいな。


IMG_6050
「ボーナンザ / Bohnanza」 Uwe Rosenberg作

アバン会で知り合った方々が来てくれましたよ。

一緒に豆をば。

結果:みやち 17○、もちづき 15、レン15、カワムラ 14


IMG_6069
「クアルト / Quaro!」 Blaise Muller作

夕方から来てくれたタクトさんと。

色、形、高さ、穴の4つのどれかを1列に揃えれば勝ち。
ただし置くパーツは相手が選ぶ。

何度やっても手番を逆に考えてしまってこんがらがるw。
何度か逆に待ったをかけてもらって打ち直しw。
最初は余計こんがらがります。

まぁこっちも間違えて死に手打ってるのでおあいこw。


IMG_6074
「Haste Worte?」 Michael Kiesling, Wolfgang Kramer作

昨日に続いて。この日も2回プレー。
ルールは昨日の記事見てね。

最初は4人で。
人数少ないと言える量が増えてゲームは短いね。
その分失敗したときの手休みが痛い。

2度目はマックス人数の8人で。
8人もいるとみんな低い数ビッドして牛歩状態。
そんな中大量に進めると気持ちいいです。
閉会時間になったので最後縮めて終わり。

バランスがいいのは5,6人だろうな。
でも多いのもそれはそれで楽しかった。

まだしばらく遊びますよ! 





これにておしまい。
二次会は人数集まらなくて残念。 

9/12 758ボードゲーム会@守山

758会へ。


 
IMG_6032
「ルアーブル / Le Havre」 Uwe Rosenberg作

先日日本語版が再販されたルアーブル。
うちにも前日に届いてルール読んだところ。
丁度立つようだったのでお邪魔しました。初プレー。

手番では溜まった資源を1種全部取るか、誰かが建てた建物使うだけ。
んで1ラウンド全員合わせてたった7アクション。
4人プレーなら1人たった2アクション、しかも1人は1アクションのみ。
その分ラウンド数は超多い。
んで毎ラウンド食糧払えとな。ひぃ。
食糧は魚とかの資源で払ったり、お金で払ったり。
魚をアクションで加工して燻製にしたり、牛を加工して肉にすれば食糧価値がアップ。
数ラウンド分の食糧を確保しながら合間にちょいちょい他をやっていく。
船を作ると固定値分の食糧を出してくれて便利。

基本点数はお金と建物。
資源集めて建築を狙いながら、後半は建物効果でお金を稼ぐ。
船で資源を輸出してお金にしたり、さてまたそのまま資源をお金に替えたり。

とりあえず前半はそのまま食糧になる魚を確保して、すきを見て燻製にして食糧確保。
木と粘土は常に人気で場に残らねぇ。
船作るにも木がいるし、建築するにも木がいるし。
麦は持ってるだけで増えるので便利。どっかで焼いてパンにして食糧に。
ただ焼くのにも燃料が要りまして。ふぉぉん。

そんなこんなでタイミング逃して終盤まで船は1つだけ。
大量にパンを焼いて、肉を加工して食糧は足りるが、毎ラウンド8食糧とか持っていかれて辛い。
船建造頑張った人は船から10とか出て食糧供給かなり楽。
船大事だわー。

自分ができそうなのはとりあえず建物を建てるだけ建てて、
あとは肉と木炭をお金に替える。1組6金で4組売って24金。
それを2回繰り返して48金稼ぐ。
残した資源2個で1金になる建物も取れたので数の多い資源を積極的に取りに行って。
取ってた建物と点数建物もいい感じにシナジー。
1回も借金しなかったのがちょっと自慢。借りた方が楽らしいが。

でもまぁ勝ったのはみくろんさん。流石経験者。
船で商品大量に売って50金くらいを2回稼ぐ。つえぇ…。
やっぱ船大事ね。

なるほど面白かった。個人的にはアグリコラより好み。 

結果:みくろん 189○、レン 151、ぬこ 141、ピキ 122 



IMG_6034
「カリスト / Callisto」 Reiner Knizia作

先日日本語版が出たカリスト。
これは旧版のプラタイル版。持参初プレー。

紙タイル版は出来が悪いらしくて評判悪いね。
なんか紙製がいやだったのでわざわざドイツからプラ版お取り寄せ。

ゲームとしては斜めじゃなくて辺で接するブロックス。
最初に1マス分の柱を好きな場所に置くを2巡、以降は自分の柱かタイルに接するように。 
1回だけ3つめの柱を好きな位置に置ける。
あとは多く置いた人が勝ち。

ブロックスのようにすき間から入っていく感がなく、意外性はあまりない。
なんというか予定調和感。
3つ目の柱をどう上手く使えるかがポイントなんだろう。

多人数アブストラクトはやはり緩いというか、焦点がぼやけるな。
2人プレーの方がいいのかしらん。

結果:みくろん 0○、レン4、ぬこ 5、ピキ 14


IMG_6036
「Haste Worte?」 Michael Kiesling, Wolfgang Kramer作

持参初プレー。買ってから1年以上、ようやくドイツ語から和訳しました。
書けた?って邦題付いてるが、直訳嫌いなのでハステボルテで。

お題に合う答えを時間内に可能なだけ書く。
その後得点をビッドし、同時公開。
小さい人から解答を読み上げ、ビッド数分読めたらその数進める。
んで、既に人が読んだ解答は言えない。

後ろの人ほど潰されやすいが成功すれば高得点。
綺麗なシステムだなぁ。

Ludovielにこれを元にしたHaste Ludoというボードゲーム版が入ってるが、
元のこれはお題のジャンルが一般的。
「都道府県名」とか「日本以外の川の名前」とか。

ゴール近くではトッププレイヤーにハンデが課されます。
間違えたら戻るとか、4文字以下とか。

5人プレーでなかなか楽しめました。
しばらくヘビロテの予定。

あ、勝ったよ。☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ 


IMG_6037
「手をどけろ! / Hände Weg!」 Wolfgang Kramer作

こちらも先日ドイツから購入。持参初プレー。

手番ではコマを4マスまで時計回りに動かし、止まったマスのカードにチップを置く。
マス目が埋まったら決算で、最後にチップを置いた人が持っていく。
そして、その向かい側のカードも決算される。これが悩ましいところ。


赤いマスは好きなカードにチップを置ける。
青いマスは手持ちのチップ1個を白チップに交換できる。
通常のチップは1個しか置けないが、白チップは手番で何個でも置ける。
これを利用して一気に埋めに行く。

様子を伺いながら白チップを増やし、タイミングを見て残りマスが少ないカードを埋めに行く。
できれば他のマス数が多いカードに自分が置いた次の手番で向かいのカードを埋めて両取りしたい。 

どこで決算起きるかを察して、両取りさせないように潰していきたいところ。
うーむ、渋い。渋いがいいゲームだ。

白チップは強いが、あまり替えすぎて最後に手元が白だけになると点が取れないし。

アブストチックなので多人数は辛いかと思ったが十分楽しめた。
逆に少ないとチップ乗らなさすぎて辛いんじゃないか?試してみたい。

結果:ピキ 35000 ○、レン 33000、むら 29000、みくろん 24000、ぬこ 23000


IMG_6038
「トバゴ / Tobago」 Bruce Allen作

持参初プレー。
長らく積んでたが、ようやく和訳ルールを手に入れたので。

モアイコマや特徴的な形のボードが気になる一品。

手番ではカードを出すか車を動かす。
カードを出すことにより、それぞれの色のお宝の在り処が特定されていく。
湖の隣、とか山のマス、とか。なんとなくオールドタウンっぽい。
んで残り1マスに絞られたら車でそこに行けばお宝ゲット。
宝は車を着けた人と、そのお宝を特定するカードを出した人で分配。
全員に各自が置いた分のお宝カードを配って中身を見て、再度集めて混ぜる。
1枚ずつ表にして車を着けた人、最後に置いた人、と獲得するかを聞いていく。
よりいいお宝があるの分かってるなら安いのを取らずに待ちたい。
だがしかし2枚の呪いカードがあり、それが出たら分配はその時点でストップ。
さらに残ってる人は全員手持ちの一番高いお宝を失う。
なので早抜けしたい欲もあって悩ましい。面白い。

自分なしで決算されると辛いのでいっちょ噛みしたいところ。
確定しそうなお宝を確定させに行く。後に置いた人ほど有利だからね。
できれば自分の車の近くに確定させたいが、それはまぁカードのめぐり次第。

モアイの見つめる先に出てくるアミュレットを集めながら、効果で追加手番を上手く使うのが大切かな。

途中呪いで獲得権2回吹っ飛んだのが痛かった。
最後、もう1周しないだろうって感じだったので、アミュレット効果で無理矢理場所確定させ、
下家にそれを回収してもらって終了。
結局勝ったのは下家の人だったけどw。

なるほど中々面白い。

結果:みさき 38○、レン 32、おやじ 31、テル 24


pic84381
「ワイルドパイレーツ / Piratenspiel」 Jürgen P. Grunau作

写真撮り忘れたのでBGGから。
持参初プレー。グルナウ先生だよ。

取ったトリック数だけ進めるトリテすごろく。
切り札はスタPが手札3枚だけ見て決める。

マストフォローで、珍しいマストトランプ。
フォローできない場合、切り札持ってたら出せ。
これによってかなり自由度低くてアレなんだが、そこはまぁ子供用。

9トリック終わったら取ったトリック数だけ進む。
進んだ先によって進んだり戻ったり。
相手と同じマスに入ったら相手を直前の碇マークまで戻す。

9トリックを4人で分けあうので1人1~3トリック。
当然踏まれまくるw。
みさきさんが1人で独走しつつ、他三人碇マーク周辺で踏み合って何やってんだかw。
このまま終わるかと思ったけど、トップがマイナスマスに引っかかってるうちにおやじさんが追いかけてなんと逆転。
なかなか劇的でした。

マストトランプはトリテ初心者には分かりやすいかもだが、慣れた人同士だとない方が良さそうね。

結果:おやじ ○、みさき ×、レン ×、テル ×



これにておしまい。
色々消化できて嬉しかった。

9/6 ミスボド名古屋@御器所

ミスボド名古屋に参加。
今回は特に大会とかなし。

昨日の疲れからかあまり重ゲーをする気がせず。
朝から夕方なテンションでした。
なんかゆったり遊びたいね。


IMG_5991
「ペンギンパーティー / Penguin Party」 Reiner Knizia作

フレイさんの奥さんのゲルズさんが来られてたのでやったことないのがやりたいとこれを。
丁度手が空いてたちゅうたんろんさん親子も未プレーとのことで。

交代でカードを出してペンギンでピラミッドを作る。
上に乗せる場合は下のどちらかと同じ色を。
出せなくなったらラウンド抜けて残り手札の枚数がマイナス点。
全部出し切れば2点分返せます。

ルールこれだけで悩ましくて面白い。最高ね。

写真は緑持ってなかったので殺してみましたの図。酷いねw。

最終ラウンドまで1位だったけど最後にゲルズさんに逆転負け。

結果:ゲルズ 0○、レン 1、ケロタン 2、ちゅうたろん10


IMG_5992
「チャオチャオ / Chao Chao」 Alex Randolph作

かなり久々のチャオチャオをゲルズさんと2人プレー。
そういや新版で遊ぶの初か?持ってるけど未開封w。

筒の中でサイコロ振って出た数進む。
嘘ついてもいいよ。というか絶対嘘つかないといけない×の目もあるよ。 
相手の宣言が嘘だと思ったらダウト。
嘘だったら相手が、嘘じゃなかったら自分が崖下に落ちます。
相手を落とすときは「チャオチャオ~」と言いながら蹴落とすのがお約束。

結構ふわっとしたゲームです。根拠ないからねw。
最後ゴールさせても負けないからあえてダウトしないという微妙な展開w。


IMG_5993
「アクワイア / Acquire」 Sid Sackson作

腰を落ち着けてできるけど重すぎないのがしたいなと。
Aceさん十八番のアクワイアを希望。
前回の雪辱もこめて。

ルールは端折って。

タワーを右中央に、ワールドを左上に作って両方で1位。
コンチを右下に作ってこっちも1位。
周りの動きに救われた感はある。
しばらく合併できるタイルを引かず、フェスを合併させたAceさんとフロイトさんが楽に。
辛い展開が予想されたが、ここぞってところでコンチを呑める9Iを引く。
そこでコンチ合併させて資金稼いで、株券は残し。
こっからはかなり楽に。
タワーとワールドは余程がない限りは1位。
コンチが右上に再発して、フロイトさん1枚、他3人8枚持ち。
タワーが呑んで4枚取りされてもまくられないので放置。
お金がなくなったところで合併させて資金調達(゚д゚)ウマー
アメリカ呑めるタイル引いたのでアメリカを買い始める。
Aceさん5枚ワイさん4枚だったのでまだ目がある。
インペとフェスに忙しかったようで自分6枚でトップで手番が来たので合併。(゚д゚)ウマー

そんなこんなで筆頭合併3回、3人筆頭1回して、41軒のタワーも筆頭で45700稼いで勝利。
雪辱果たしたぞー。(∩´∀`)∩ワーイ

結果:レン 45700○、Ace 34700、わいあるど 32500、フロイト 31500



ここで大分体力使い果たしましたw。
あとはなんか緩いので…。


IMG_5994
「打点九」

久々の打天九。

至尊持ちだけど最大値が人の辛い配牌。
ラス3で何故か人で勝てて、そのまま至尊上がり。
0勝ちの親から20点取ってそのまま勝ちました。

久々にやるとやっぱ楽しいなぁ。

結果:レン +19 、ふしくる +10、フレイ -5、tetu -24


IMG_5995
「クイズいいセン行きまSHOW!」 川崎 晋 作

ここで秋山さんの妹さんが来場。
ボドゲ初ってことで簡単なゲームをとこれを。

全員の答えの中央値を当てるゲーム。
正解なんてどうでもいいんです。というか誰も知りませんw。

カツオと中島君の友情を1としたときの秋山さんと妹さんの友情度は?の質問に、妹さんは40と答えて秋山さんは5000と回答。
その温度差が面白かったw。



IMG_5996
「クク / Cucco」

イタリアの伝統ゲーム。定番のカンピオを。
かなり久々に遊んだ気がする。1年以上?
多分柏木でカメリアさんたちと遊んで以来じゃないかしら。

あ、ググったら去年の2月に紙魚ゲ会でやってた。

おいといて。

1枚持ちの手札を下家と交換するかしないかだけのゲーム。
一番小さい数字持ってる人が負け。

交換されたカードが元のカードよりも小さければそれ以上交換いらないし、
誰かがそうしたってことはよほど小さいのが行ったんだろうなと予想する。
一部カードには特殊効果があっていい味出してます。

伝統ゲームというかパブゲームなので得点はかなり大味。
総取りした人しか勝てないギャンブルゲーです。
それは置いといても手軽で楽しい。

一回もカード効果使えなかった…。


疲れたので休憩。寝てましたw。


IMG_5997
「クルリア」 篠原遊戯重工

初プレー。

4色のタイルで神経衰弱。
手番では2枚めくって同じ色が出ればどちらか取る。
もしくは相手の持ってるタイル2枚めくる。
6枚取れば勝ちだが、同じ色4つ取ったら負け。
相手の取ったタイル覚えてれば色揃えて負けさせることもできる。

以前やったカラフルドレイクやTempelschatzと基本システムは同じ。
それぞれ味付けが違う。

カラフルどれいくは自分だけ2倍の色があったり、
Tempelschatzは2枚めくるんじゃなく、ダイス2個振って両面がその絵柄のタイル探す。
クルリアは同じ色4個取ったら負けってのが特徴だろうけどあんまり今回は意義を感じなかったな。
逆に2枚めくって1枚だけ取るってのが特徴に感じた。
大抵めくる1枚は両面同じ色のタイルだからその逆を取る。
両面同じ色のタイルを覚えておくのが鍵になるゲームだった。
何回かやると変わるかもね。

どれも個性はあるが、持っておくのはどれか1個でいいと思う。

結果:最上 ○、レン ×



ここでおしまい。 

二次会でフレイさんのところで麻雀に誘われたけど5人になったようなので辞退。
やりたいゲームの定員超えて集まるの嫌いなんですよ。
麻雀以外する気も起きなかったので。

麻雀やりたかったなぁ。 

9/5 アバンゲーム会@東枇杷島

第3回となるアバンゲーム会に初参加。
今回地元から近い東枇杷島で開催とのことだったのでこれは行かねばと。

以前定例ゲーム会で使ったのと同じ施設です。

 
IMG_5990
 
遊ばれたゲームはこんな感じ。
初心者優先という文句もあり、軽いゲームがほとんど。
持参品もそれに合わせて軽めのパーティーゲームを多めに。 

遊んだのもパーティーゲームメインだったので得点メモってないです。


IMG_5975

持ち込みはこんな感じ。4分の1が自分ですがw。


IMG_5970
「テンガロン」 居椿善久 作
 
テンデイズから出た新版。昨日購入しました。この版は初プレー。
同人版も3版まで出ててそれぞれルールが変わってるらしいので人によって遊んだルールに差があったりw。 

最初の人と差が10以内のカードを出し、昇順のカード出したら以後昇順、降順なら以後降順に差が10以内のカードを出していく。
出せない場合、出したくない場合は山札から1枚引く。トップは公開。

自分の番に差が丁度10違うカードを出せたらテンガロンと言い、場を流してもう1枚出せる。
その場合昇順降順は無視してもいい。

赤いカードは特殊で人の手番でも10丁度違えば出せる。
んで流して自分がもう1枚。

誰かが手札使い切ったら残ったのがマイナス点で、使い切った人はその合計をプラス点。

旧版ではヴァリアントだった手番無視テンガロンが基本ルールに。
これは元々必須と言われてたのでいい改訂。
しかし、赤いカードだけっていう縛りが入った。
前は色違いはただマイナス点が高いだけだったのであえて引き取る意図ができるのはいいが、ちょっとダイナミックさは欠けるかな。
2種類あって混乱しちゃうのもある。

割り込みテンガロンこそがゲームの醍醐味なのでそれが減っちゃうのはちょっと寂しい。

でもまぁそれでも面白いのは面白い。
とにかく割り込みが強いので他人の手番でも手札と睨めっこ。
赤いの多いと強いけどその分チェックする量も増えるので難しい。

いいゲームですよ。


IMG_5971
「ライクワイズ / Likewise」 Dugald Keith作

持参品。
形容詞+名詞の組み合わせでお題が出されるフラッシュ。
多数派の答えを書ければ得点です。

「可愛らしい」「スポーツチーム」に対して「なでしこジャパン」って書いたら物言いがw。
いや、自分でも首かしげながら書いたんだけどさ。それしか思いつかなくて。
「名前は可愛い!」と押し切りましたw。


IMG_5972
「ガッチャ! / Gotcha!」 Buffalo Games, Inc.

会社つながりで。2度目のプレー。
買って積んであるからシール貼らなきゃなw。

手番では1枚引いて1枚出す。
出したカードにより、対象プレイヤーとルールが決まる。
「ジーンズを履いてるプレイヤー」「メガネをかけてるプレイヤー」とかに、
「カード出す前にエアギターをする」「話す前に自分の名前を言う」とかのルールが。
ええ、バカゲーですよ。

ルール違反を見つけた人はブザー鳴らして、マイナス1点とプラス2点。
基本的に全員がルール守ってれば終わらないゲームですw。

プレー風景はうまく説明できませんw。
いやぁ笑った笑った。
遊ぶメンバーがよかったな、何より。いい人たちでした。

やっぱいいゲームだなぁ。うちのも稼働させないと。


BlogPaint
「ラボカ / La Boca」 Inka Brand, Markus Brand作

持参品。

2人で協力パズル!
4×4のマスにお互いのお題を満たすようにパーツを配置。
いらないパーツも使わなきゃいけないのでどこに埋めるかが難しい。

今回一周したあたりから上級に切り替えてみた。
上級だと赤いパーツが1つ増えてより難しく。
大人だとこれくらいの難易度の方がいいね。
手番進行が不均一なので切り替えタイミングが難しいのだが。


IMG_5974
「ボーナンザ / Bohnanza」 Uwe Rosenberg作

今日も豆だよ。

結果:レン 22○、SATO 20、へるやん 17


IMG_5976
「マタンガ! / Matanga!」 Gerardo Cuevas作

鉛筆持ってるプレイヤーは手元のシートの1から60を順にチェック。 
他の人はダイス振って鉛筆の目が出たら鉛筆を奪う!

ただそれだけなのに面白い面白い。

すげぇ疲れるのが玉に傷w。


IMG_5977
「ウボンゴ3D / Ubongo 3D」 Grzegorz Rejchtman作

定番のウボンゴ3D。見ればルール分かるね!

途中まで自分だけ上級でしたが、途中から全員上級で。
この日はいまいちウボンゴ脳が発揮されず、正解率低し。
引き運は悪くなかったけど、また赤ばっかり引く人がいて負けたw。


IMG_5978
「魔法にかかったみたい / Wie verhext!」 Andreas Pelikan作

持参品。中級ゲームもちょっとだけ持ち込み。
ステップアップ級って感じで。

12枚の手札から5枚選んで、手番プレイヤーは1枚使用。
次のプレイヤーは同じカードを持っていたら出し、2種類の選択。
弱気で使えば即時効果が使えるが、効果は弱い。
強気で使えば後ろに同じく強気で使う人がいなければ効果が使える。
自分より後ろの人がそのカードを持っているかの読み合いと、
手番順のあやを考えて強気で使うか弱気で使うか。
手軽で悩ましくていいゲーム。

2位くらいだったかしら。


IMG_5979
「ピクトマニア / Pictomania」 Vlaada Chvátil作

これも持参品。

お絵かきゲームだが、 全員同時に描いて、全員同時に答える。

同じ番号はないので難しい絵も消去法である程度は。
逆に置きたい番号を既に出してしまって「げっ!」ってことも。
 
どんどん難しくなるのでひぃひぃ言うw。

写真の絵は「スケッチ」。お題には「デッサン」や「油絵」とかもあるのでどう区別して描くかが肝。
デッサンなら静物画だろうなぁと風景画とエンピツ描いてみたけどあまり伝わらず。
というのも他の人がよりその番号っぽいのを描いてしまっていて自分の番号が先に使われてしまってたからw。
ちぇー。

お絵かきゲームの中では一番競技性が高くて面白いです。
hey太郎さんはその場でポチッたみたいw。


IMG_5980
「コンセプト / Concept」 Gaëtan Beaujannot, Alain Rivollet作

こちらも持参品。
アイコンでお題伝える連想ゲーム。

今回は正答率低かったなぁ。


IMG_5981
「ブードゥー / Vudù」 Francesco Giovo, Marco Valtriani作

先日やって面白かったので買ったブードゥー。

基本的にはガッチャと同じくルールに従ってアクションしていくゲーム。
違いはどのカードが自分に使われたか覚えておかねばならないのと、
手番ではダイス振ってカードの出目を達成していく。

このダイス振るってアクションがあるから指令に従うのが辛いし忘れがち。
これもやっぱりいいバカゲー。

人数多いとその分対象が分散しちゃうかな。
全体に対する指令がもっと欲しいところ。


IMG_5982
「ドブル / Dobble」 Denis Blanchot, Guillaume Gille-Naves, Igor Polouchine作

ボードゲーム初って人が来られたので簡単なのを。

色んなマークが描かれたカード。2枚のカード間には必ず1つだけ同じマークがあります。
定番のあつあつポテト。 つかこれくらいしかやったことないような…。

全員1枚持ち、相手のカードと同じマークを宣言しながらカードを押し付ける。
押し付けられるとカードを乗せられるのでまた別のを探さなくちゃいけなくて焦るw。

やはり手軽でいいゲーム。フランスで1番売れてるだけある。
再版されたし持っとこうかなぁ。


IMG_5983
「ゲットビット / Get Bit!」 Dave Chalker作

何気に初プレーなのよね。

レゴ風な人型コマが特徴。

全員同時に1枚出してオープン。
数字が少ない人から列の1番前に進む。
数字がバッティングすると進めません。
全員処理終えたら1番後ろの人がサメに襲われて手足が1本もげますw。
んでその衝撃で1番前へw。
カードは出し切りだけどもがれたタイミングで回収できるのでちょっと有利に。

ルールは知ってたが、手軽で面白いね。
はげたかに手札の回収と初期位置とでひねり加えた感じ。
手足もがれてくのは見てて楽しいしw。

いや、ロボットですよロボット。


IMG_5984
「インカの黄金 / Incan Gold」 Bruno Faidutti, Alan R. Moon作

これも初心者向け鉄板。
行くか帰るかだけの簡単チキンレース。
段々と人数が減ると分け前が増えてチャンスに。

アバンさん裁量でカードでなくコマ握りこみ、秘宝なしのダイヤモンドルールで。

途中1人で踏ん張って30点くらい稼いだ人がいてそれで勝負決まりましたなw。
引き強いなぁ。

安定ですなぁ。


IMG_5985
「ピット / PIT」 Edgar Cayce, Harry Gavitt, George S. Parker作

こちらも定番。
交換したい枚数宣言してリアルタイム交換。
揃ったらベルを鳴らせ!

うるさい!疲れる!楽しい!

この版はほんと見分けがつかなくて辛い。だがそれがいいw。


IMG_5986
「パンデミック / Pandemic」 Matt Leacock作
 
興味持たれた方がいたのでインストプレー。
そういや新版で遊ぶのって初めてか…?

今回追加キャラクターが2体入りました。
イベントカード回収できるやつと周りにウィルス湧かないやつ。
イベントカード回収は中々強いね。カードの出方次第だが。
ウィルス湧かないのは、うーむ、使いづらい。

そして衛生兵も通信司令員もおらずで辛い辛い。

前回の反省活かしてアウトブレイクは多少起きてもいい感じでワクチン重視で行動。
したらば途中起きたアウトブレイクで黄色ウィルスが枯れて負け。
なんてこったい…。

なんか自分このゲームの勝率低いなぁw。
ちなみに中級でした。


IMG_5987
「ナンジャモンジャ / Головоноги」

そろそろ流通増えてこっちの名前が一般的になってきたので。

カードに名前をつけて出てきたら呼ぶ、ただそれだけなのにこんなに楽しい。
緩めのナンジャモンジャルールで遊びましたよ。
こっちのルールやるの初だな。

初参加の外人さんがえらい気に入ってました。
これとマタンガが一番面白かったとのことw。

ポッドキャストやってるらしいアレックスさん。
今後またどこぞのボドゲ会で会うかもですね。


IMG_5988
「コヨーテ / coyote」 Spartaco Albertarelli作

こちらも多人数の定番。
日本語版が出て手軽に手に入るようになりましたね。

全員インディアンポーカーの要領でカードを1枚自分が見えないようにオープン。
合計値を予想して一人ずつ宣言をせり上げていく。
そんな数ないだろうと思ったらコヨーテ宣言。
間違っていた方がライフ減ります。

一部の特殊カードがいい味してます。
ヴァリアントの特殊能力はやはり蛇足だと思う。

人数多いほどカード尽きるのが早くてカウンティングが楽だな。
そんなガチでは数えてないけど出てないのは何となくわかった。

人数少ないとブラフ掛け合いになって逆に楽しそう。やってみたい。


IMG_5989
「ストリームス / Streams」 居椿善久 作
 
こちらも多人数向けの定番。

1枚ずつ引かれるカードの数字を枠内に書いて行き、最終的に昇順に並んでる数で得点。
11~19は2枚ずつあるのがいい感じに悩ましい。

コツとしては数字の捨て場を作ることかな。
今回最初に18が出て、早めに5が。
その5を5マス目に書いて、前の方を捨て場に。
一番長い部分をどれだけ伸ばせるかが得点の要。

最後に9~11が出れば100点取れたけど2が出て失敗w。
それでも1番長いところで50点取って56点で1位でした。 



これにて終了。
軽ゲーメインだと量が多くて書くのが疲れますw。

そしてパーティーゲームが多かったのですごく疲れたw。 
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

中の人

naphtha_lene

名前:ナフタレン
生息地:愛知県北名古屋市
ボドゲ歴:2012/02~

週末は近郊のボドゲ会に出没します。
ボドゲ友達募集中です。

メールは↓
naphtha_leneあっとyahoo.co.jp

リンクお気軽にどうぞ。
コメントはTwitterに。

記録(たまに更新)
所持:3302
積み:353
消化率:89.3%
プレイ済:5445

2023.09.23
カテゴリー
月別アーカイブ