この日はちくわさん主催のボードゲーム会でした。

会場は山梨市駅からすぐの道の駅。
ガラス張りで外ではバザーがやってる素晴らしい環境でした。


なお、20人超いた半分が東京・名古屋勢w。


BlogPaint

外が明るくて暗く見えますw。



IMG_4998
「フロッグ」

ちくわさんと2人で。初プレー。
山梨ではかなり有名で児童館には必ず置いてあるゲームだとか。
箱見たら山梨製でした。ふむ。
お祭りでは大会があって勝つと賞金貰えるらしいですよw。

ゲームとしてはチェッカーというかソリティアライク。
1個飛び越して飛んだ玉を取る。
ビラボングよろしく、連続で飛べれば連続取り。
白い玉は特殊で、手番で置いてそれを移動可能。

基本的には相手に連続取りさせないように移動させるゲームですね。
あまり深みもないかなw。普通に勝ちました。

せっかく色とりどりだからセットコレクションにしたりすれば面白くなりそうだけど。
まぁ子供向けだからこんなものでしょう。

上手い人は数手先読んで動くのかしら?


IMG_5001
「海底探検」 オインクゲームズ。

初プレー。そういえば。
サイコロ振って進んで、進んだ先を取るか取らないか。
当然奥ほど点数が高い。
特徴的なので共有の酸素。
手番開始時に1+自分の手持ちのタイル枚数だけ減る。
これが共有なのでどこで尽きるかを予測して動かねばならない。
また、手番ではサイコロ振るが、手持ちのタイル枚数分だけその目がマイナスされる。
欲張ると帰るのが遅くなる。いいシステム。
持ち帰れなかったタイルは一番下に重なって、最後が美味しくなるのもいいね。

これは中々面白いね。いいバーストゲーム。
オインクの中でもかなりいいゲームだと思うよ。

人数多いとコントロール効かないので、3・4人がいいかな。
それ以上だとパーティーゲームとして割り切りましょう。

0点で負けたよ!ひゃっほう!


IMG_5002
「ごいた」

山梨にもいくつかあるごい牌。普及してますなぁw。 
ごいたプレイヤーは結構多いらしい。
定点観測ですが。


IMG_5006
お昼はほうとうの名店でほうとう!
ほうとういえーい!!
美味しかったです。



IMG_5007
「シープランド / Sheepland」 Simone Luciani, Daniele Tascini作

ツォルキンコンビによるライトなゲーム。プレーは2回目。
GMで見かけて思わず買っちゃった。

手番では3アクション。
羊飼いの移動、羊の移動、タイル購入のどれかを計3回。
同じのの連続は不可で、最低1回は羊飼いを移動させる。
羊飼いは隣接したマスにはタダ、それ以外は1金で移動。
羊は自分の羊飼いがいる両側のエリア間を1匹だけ移動させる。 
通称投げるって呼んでますw。
タイルは地形ごとに山。どんどん高くなる。

終了条件満たしたら得点計算。
持ってる各地形タイルの枚数にその地形にいる羊の数を掛け算。分かりやすい。
黒い羊は手番最初にサイコロ振ってランダムで移動する。白2匹分。

初期タイルと黒羊以外はアブスト。
自分の持ってるタイルの点を上げるために羊を動かすか、
羊が多い所のタイルを買うか、安いうちに他を買ってそっちに羊集めるか、
さてまた人が多く持ってるタイルの点数下げに行くか。

30分で終わるけど中々悩ましくて楽しいゲーム。
おススメでっせ。

勝敗は忘れた。


IMG_5008
「シャイベンクライスター / Scheibenkleister」 Kristian Amundsen Østby作

山梨でもシャイベンクライスター。
ちなみに持参ゲームは名古屋から持って行ったゲームとGMで買ったゲームを、
遊びそうなものだけGM当日会場で詰め替えてカホンバッグに残した分。 

NGワードを避けながらお題を伝えるコミュニケーションゲーム。
NGワードは両隣がこっそり仕掛けて出題者は内容知らないのがポイント。
 
そういや秋山さんとこのゲーム遊びたいんだけど未だに遊べてないや…。



IMG_5009
「ユークロニア / Uchronia」 Carl Chudyk作

先日遊んで面白かったのでGMで買っちゃった。
1回やったからインスト大丈夫だと思ったが予想以上に難しく。
何より市場のカード1枚少なくやってしまった。大ポカ。
あと1色に染まったら流すルールも忘れてて。
案の定市場は水色染まって、資源は水色が足りないきっつい感じに。

大変失礼しました。

それでも何とか勝ち。ふぅ終わってよかった。




これでおしまい。

帰りは名古屋から来てた温泉玉GOさんの車で最上さんと秋山さんと共に帰りました。


IMG_5011
諏訪湖インターにて。
お土産買って帰りました。

温泉玉GOさん送ってくれてありがとうございました。
そのほかのみなさんも2日間お世話になりました。

 


BlogPaint
 
写真を撮る秋山さんを撮るのが流行ってるらしい。