昭和生涯学習センターのイベント、こどもひろばでボードゲームの指導をしてきました。

IMG_6262


きっかけは先日のミスボド名古屋で、準備会の人からよかったら手伝いに来てねとチラシを渡されたこと。
秋山さんは忙しくて行けないとのことだったので許可を貰って代わりに参加してきました。

元々コーナーの一つとして簡単なボードゲームで遊ぼうというコーナーがあって、
用意されていたのは将棋、オセロ、ドンジャラなど定番所。

自分が持参したのは以下のゲーム

・ドブル
・おばけキャッチ
・ノイ
・ワードバスケット
・Mattix
・ガイスターポータブル
・ナンジャモンジャ
・どうぶつしょうぎ
・京都将棋
・キャプテンリノ
・クラック
・ことば博士
・PIT

選定の条件として、
・ルール説明が簡単
・小学生でも遊べる
・1回5分程度で終わる
・現在流通している
ってのを重視。一部例外はあるけども。

それに加えて未就学児でも遊べるもの、多人数でも遊べるもの、将棋好きな子へのアプローチなど考えて色々と持ち込んでみました。

一緒に指導していた大学生の人はドイツゲーム未経験だったので、
最初は準備時間でその方に色々遊んでもらってルール説明ができるようにしてもらう。
お手伝いの高学年の子交えてドブルやナンジャモンジャで遊んでいたら早速ハマってくれたようでw。

会は10時から14時の短め。
これなら2人でも休憩なしで大丈夫だろうなと。

いざ始まると、最初は遠巻きに訝しげに見てる子が多かったですが、数人が遊びだすと気になって一緒に参加し出して中々の盛況。
インストの人手が足りないことも。
高学年の子は他の子に教えながら遊んでくれたりと助かりました。
机が足りなくなって床で遊ぶ子も。

IMG_6260

IMG_6263

写真は顔が写らないようにとのことで。
人が集まったらとても撮ってる余裕がありませんでした。


一番人気があったのでドブル。
上級生から下級生まで一緒に楽しんでくれて、人数多くても遊べる。
保護者の方も一緒に楽しんでくれました。

次はおばけキャッチかな。
最初にハマった上級生の子が恐ろしいスピードで上達。
多分もう勝てませんw。
下級生の子は最初ルールに戸惑ってましたが、繰り返し遊ぶうちに理解してきたようで。

ノイも人気がありました。
簡単な足し算が必要なので親御さん受けがいいw。

クラックもルールが簡単なので重宝。
下級生の子数人で遊んでるのが可愛かった。
他の子と一緒に遊ぶのに物怖じしてる子も、お父さんと一緒に楽しんでくれていました。

Mattixが気に入って数回連続で遊ぶ親子も。
アルゴのシリーズだと気にかけてくれる子もいました。

後半はPITにハマってずっと遊んでる親子がいたり。
大学生の人もずっとPITしてたなw。

あ、近所に住んでるフレイさんも一家で遊びに来てくれました。
ドブルで遊んでたみたいです。


そんな感じで4時間の短い時間でしたが、30人くらいの子に遊んで貰えたかな。
非常に楽しくあっという間でした。
休憩取るのなんてもったいないw。

総じて見れば、非常にリピート率が高い感じで。
一旦他のコーナーに遊びに行った子がまた戻ってきて遊んでるってのが多かったです。
他の友達誘って遊びに来たりと雪だるま式に人が増えるw。

ずっとやりたかった活動なので非常に満足しました。
かんちょーさんの小学校のイベント以来かな。

普段ボードゲームをしない子がこれを機にボードゲームに触れるようになってくれたら嬉しいです。

どこで売ってるの?と聞いてくれた保護者の方にはバネストのチラシを渡させて頂きました。
家庭で遊ぶようになってくれたら嬉しいなぁ。 

反省点は未就学児向けゲームの不足かな。
クラックくらいしかなかったので、他にも持っていけばよかった。
人手足りないのはまぁしょうがない。むしろもう1人居てくれて助かりました。

また機会があったら声かけて頂けるとのことで。楽しみにしています。


非常にいい経験ができました。
誘ってくれた会の方、許可頂いた秋山さん、ありがとうございました。 


似た感じのイベントでボードゲーム担当を探してる方がいましたら、お気軽にお声かけください。
流石に名古屋以外は難しいけれどw。