ようやく7月だ。


ヒゲボドさん主催の隔週火曜会。
大体トリテかトランプか緑の会。



IMG_7378
「ポートランド / Portland」 Reiner Knizia作

6人でできるのを最初に。
1人トランプ1デッキ必要で、自分が4デッキ持ってて、他の人が1デッキ、ヒゲさんはトランプなかったのでシュティッヒルン使って。

カード5枚オープンしてラウンド開始。
手番では1枚引いて、5枚のどれかに重ねるか、ハードパス。
全員降りたらポーカー役で勝負。強い順に高得点。

どこまでも引けるので、ついつい良いの出るまで引きたくなるが、全6ラウンドで30枚は使うので、残りの22枚をどのラウンドに振り分けるかが肝。
後半ほど得点高いので後半に注力したくなるが、それは全員一緒なので弱めの役で勝てそうな前半~中盤で頑張るかどうか。

ラウンドによってはフラッシュでも上位に入れなかったり、2ペアで1位になれたりする。
周りの動向をよく見ないとね。

1ラウンド目で10枚くらい引いてる人いてヤバくねと思ったが、意外に結果良かったのでびっくり。
後半の引きが良かったね。
ほとんど1位は取れなかったが、上手く2位3位に食い込めて結果1位だった。
実感ねぇw。

結果:レン 61〇、ヒゲボド 57、あぐりんご 54、葉雪 50、け 51、一人 46



IMG_7379
「勝利と名声 / Victory & Honor」 Ty Douds作

さて隔離卓。変態トリテをば。

6年くらい前にこいぬミキサーでやったとき以来か。
去年書泉で隅の方にあるのを見つけて購入。
ペア戦。

カード出す場所が各自3つあり、左に出せば左のプレイヤーに、中央に出せば対面に、右に出せば右のプレイヤーに次手番が移る。
更に誰かが左に赤出したら、全員左は赤でマストフォロー。他の場所は赤でリードできない。
4色あるので3色が3か所にリードで使われて、残った1色が切り札になる。
切札は出すときに裏向きで出すので、強さは開けるまで分からない。

全員出し終わるか、誰かがカード出せない状況になったら終了で、3か所それぞれで強さ比べ。
数ラウンドやって手札使い切ったら得点計算。

得点は取ったカード各色の枚数×その色の上官カードに描かれた星の合計数。
どれだけ取っても上官取れないと0点だし、上官だけ取っても得点は僅か。

あとは特殊カードで、向けた方向の相手のカード強制獲得してトリックから除外したり、
最後に出すと絶対勝てるカードとかの特殊カードもいくつか。

かなり久々にやったが、変態で面白いなぁ。

結果:レン&ひげボド 61、オゼキ&アグリンゴ 121〇



IMG_7380
「落水邸物語」 佐伯拓也 作

国産同人変態ゲームといえばまずこれだろう。

スタートプレイヤーはカードを1枚伏せて出し、時計回りに全員出す。
スタPを隣に回し、あとは全部表で出して行く。
全部出し終わったら、最初の1枚を公開して、それをリードとしてトリテ。
トリック取ったプレイヤーあh左の得点カードを獲得。
前トリック取った人をリードにして次のトリックを処理、の繰り返し。

つまり最初のスタP以外、どれがリードになるのかを知らない。
その中でそのプレイヤーの動向から勝つカードを割り出し、次のトリックで勝てるように動く。
トリック中の色が染まってれば1択だし、2択に自分含むならもう1人より強いの出せば勝てる、など。

得点もまたひねってて、赤青交互に置かれており、最後に取ったそれぞれを合計した差分が得点。
取るならどちらかの色に絞って取る。両方取ると得点が下がる。
これによってプレイヤーによって取りたい色がプレイ中に決まっていくのが良くできてる。

これもかなり久々にやったが、やはりすごいゲームだ。
スタPが圧倒的に有利なのだが、人数分ラウンドやるから非対称ゲーと割り切ればバランスは取れている。
いうなればバスシュティッヒの前半戦みたいなもんで。
ミゼールでも得点貰えるので、そちら狙うのも良し。

gamefieldから出て話題になったが、今はまた入手難になってるのかな。惜しい。

結果:レン 12〇、オゼキ 2、ヒゲボド 12〇、アグリンゴ 9



IMG_7381
「恐ろしい敵 / Fürchterliche Feinde」 Friedemann Friese作

初プレー。
フリーゼ大箱の中でも持ってる人あんまり見ないゲーム。
看板娘やFFFFとは違う意味でだけど。

持ち主のヒゲボドさんも英語ルール読み込めてないようで、自分もインスト聞きながら公開ルール見て対応。

ダンジョン進んでモンスター討伐。
一体討伐するとそこから繋がってる緑のディスクが置かれた部屋に新しいモンスターが湧く。

倒す方法はその部屋に行って、ダイス2個振った差分と、今の自分の戦力と足りない分のディスクを払う。
ディスクは手番でディスク回収アクションをすると、右にあるトラックの最左列のディスクを全部回収。
中腹だけ2列になって他三列。中腹だけ貰える量増えやすい。フリーゼらしい。

んで、モンスター倒したらその戦力+5の戦力を獲得。
自分が戦力5の時にディスク3枚払って8の敵倒したら、8+5で13上がって18まで上がる。
ちょっとこの成長曲線意味が分かんない。戦力マックス50なんですけど。

む…、英語ルール見返したら間違えてたわ。
18上がる、じゃなくて18になるか。じゃあ納得だ。
大分プレイ感変わるなー。

となると案外普通のゲームだぞw。
リスク覚悟での高レベル討伐か、絶対勝てる低レベル討伐か、ディスク回収か。
敵によって得点が違うので、コスパいいやつがいたら優先的に。

ラスボスを自分が倒して終了。
ちなみにラスボスは暗黒の大広間にいたおっさん。なんでやw。

ルール読解に大分苦労したうえに間違えてたけど、正しいルールならかなり素直なゲームなのかも。
ただ、弟子ルールとかモンスター動かすルールとか、正直無駄なルールが多くて難儀するね。

結果:レン 20〇、キョウ 13、ヒゲボド 3、一人 10




終わり。



IMG_7382
松屋でネギ玉牛丼と回鍋肉。
豚汁半分飲んだところで盛大にこぼしてズボンびちょびちょでアチチチ。
やけどするほどじゃなかったのが幸いか。