土曜はクイズ会、日曜はふぁみりーず大繁盛で1ゲームも遊ばずだったので10日ぶりのボドゲは二連続で電力会。
月末木曜のボードボード謎ゲー会は誰も来なかったので卓立たず。(´・ω・`)



IMG_0531
「電力会社:中央ヨーロッパマップ / Funkenschlag:Zentraleuropa」 Friedemann Friese作

今回のマップはベネルクスの裏面、中央ヨーロッパ。
あ、原題をドイツ語だったり英語だったりしてるのは特に意味ないのでお気になさらず。

パッと見て目に付く特徴はボード上の禁止マーク。
禁止マークのあるエリアにしか発電所持たないプレイヤーは原子力発電所に入札できない。
正直まったく意味のないルールだった。
序盤に原子力出ないし、みんな安い所建てるとすぐに他のエリアに建てて条件逃れるし。

あとウィーンに建てた人は永続的にゴミが1金安く買えるよ。
これは終盤結構大きい。

そしてこのマップの最大の特徴の特徴は送電網の高さ。
一部安いルート建てるとあとはほとんど10金以上。これがまぁ苦しいのなんの。
また、後半の資源補給が少ない。


IMG_0532
よって普段4人プレーでは中々起きない、資源涸れが発生。
というか下家が発電できないように余分に買って潰す。
流石に買って捨てるプレーは起きなかったけど。

先に自分の最大買いによりヒゲさんに無言の重圧与えて、キョウさんへの資源カットさせて。
最後はゴミ3つ必要なヒゲさん相手に1つ余分に買って残り2つにしてはいどうぞw。

結果3人17軒で並んで、お金貯めてたキョウさんが勝ち。
くそー、あと1金あれば18軒建てて電力供給も出来たんだが…。
まぁそしたらヒゲさんへのカットはできないので、18軒二人になってお金で負けてるけど。
ヒゲさんには悪かったが、やるしかなかったのだよ…。

いやぁキッツいマップだった。こんなにプレイ感変わるとは。
裏面のベネルクスが緩いマップだったのに対してこっちはキッツいキッツい。
そのギャップを楽しむが良しw。

原子力禁止ルールがいまいち機能してないのが残念。
潰すマップ次第では変わったかな。両方禁止マークなしのエリアでも良いかもしれん。

結果:レン 17/31、岐阜レン 17/53、キョウ 17/115、ヒゲボド 11



IMG_0533
「ソビエトキッチン / Soviet Kitchen」 Andreas Wilde作

初プレー。
アプリを使った協力ゲーム。

客からの注文の料理に対して、各自1枚食材カードを投げ込んでできるだけ色を近づける。
食材はジーンズだったり陶器だったり、ちょっと何言ってるか分からない。
まぁ要は、出したカードの色を混色して目的の色に近ければOK。
カードの裏にQRコードがあって、置いたスマホのカメラにかざす。
裏ってのが思い切ってていいね。普通は表に載せて裏から分からなくするところを、どうせQRコード見ても分からんだろと、カード裏返す手間をなくしてプレイアビリティ向上。

あとは特殊効果付きのカードで色々。
ハンマーと鎌合わせると絶対成功するってのはソ連のマーク的なアレ。

カード入れるごとに左上に書かれた分の毒素が溜まっていって、閾値超えると客が死ぬ。
でもいいの、成功してれば。ライフは減るけど3ライフまでは大丈夫。色合わないよりマシ。
ウォッカ投げ込めば毒素が減るぞい。

変なゲーム。

正直面白くは思えないんだけど、変な緩さがある。
協力ゲームとしては暗め明るめの選択肢あるときにどっち入れるかとか、手りゅう弾投げ込んで不要なカード捨てたりとか、ハンマー&鎌で絶対成功させるタイミングとかそこら辺の相談。
似た色がないときに上手く補色出したり、混ぜて目標の色に近づくような色出しあうのが肝なんだろうが。

最大の欠点は得点は増えるけど特にクリアとかなくて死ぬまで続けてどこまで点稼げるかってだけって所。
ネット連動するとランキングがあるらしいが、正直どうでもいい。
『ジャストワン』みたいに何点で~レベルってのもないので、終わった。1000点だったね、で終了。
それが低いのか高いのかもよく分からない。

プレイ中はまぁステージクリアする達成感はあったが、こんな後味悪いゲームはそうないぞ。
せめてクリア基準をくれ。

結果:レン&岐阜レン&キョウ&ヒゲボド 1446



おしまい。



IMG_0534
ラーメン食べて帰った。サービス券溜まってたので餃子に。