刈重へ。また寝不足。


2021-04-25_10-15-02_582
「イッツアワンダフルワールド / It's a Wonderful World」 Frédéric Guérard作

人が揃うまで。拡張入りは初。うちのは積んでるw。

拡張のカードは強い代わりに産出が減ったり、コスト超高かったり、得点高いけど複数色ペア必要だったり。
そんなカードが基本のカードに加えて3枚配られて一緒にドラフト。
取る枚数は結局一緒だっけか?忘れた。

2021-04-25_10-36-23_206
結局2,3枚しか拡張取ってないけど。
4枚未完成で終わってしまった。大失敗。
でも全体にロースコアゲームだったので勝てたよ。

まぁ悪く無いかな。正直ぱっと見期待してなかったが、カードプール増えるのは純粋に楽しい。

結果:レン 76○、すぐり 45、EG 44





2021-04-25_12-13-44_125
「オシリスへの船出 / Sailing Toward Osiris」 W. David MacKenzie作

持参初プレー。
出た時から気になってたが、やけに高いので買わず。
駿河屋で3000円まで下がってたのでポチ。

毎ラウンドランダムにワーカー2つ引いて開始。
手番ではワーカーを置いて資源得たりカード引いたり。
得た資源使ってモニュメント建てたり。

これといった特徴のない感じだが、最大の特徴は資源の有限さ。
ストックにない資源は取れない。
なのでみんなが高コストのモニュメント狙って溜め込むと何しても資源の得られないキッツいゲームに。
フリー交渉なので何とかしろって感じだろうが、そもそも同じこと狙ってるので渡せる資源がねぇ。

モニュメント建てると資源取れるマスが減っていくが、段々船が進んでマスが開放されていくのでそこはあまり気にならない。
建てたモニュメント3つ隣接するとボーナス点だが、邪魔しても自分の得点伸びなくなるのでなんだかなー。

全員が同じ構成で持つ神カードは各ラウンドで人と同じ物は出せないってのはなかなか面白いところ。

うーん、全体的に無難な感じ。これは3000円ゲームだわ。
決して悪くはないんだが、資源上限の苦しさ以外に特徴を感じられなくて、良い印象がないw。
フリー交渉のゲームって良作になった試しがない気がする。『ザヴァンドールの鉱山』とか。

あ、公称の60-90分は嘘な。3時間弱関わったわ。面子にもよるが。

結果:レン 31、すぐり 35○、キートン 23、EG 25





2021-04-25_16-47-43_640
「国富論 / Wealth of Nations」 Nico Carroll作

初プレー。以前から遊んでみたかったが経済ゲーは面子如何。
拡張入りで。

タイルを置いて資源を産出するが、タイル置くのにも資源産むのにも資源が必要。
自分が産めない資源は場か人から買う。
そして人が産んだ分しか世の中に資源は増えない。
得られる収入も生んだ資源売って稼ぐのが基本だ。

資源にもそれぞれ使い道があって、
黄色は最も安くて産出も多いが、全てのタイルで産出する際に必要。需要は高いが、設備を自動化されると不要になっていく。
青も同様に産出で必要で自動化しても需要は変わらないが、常に1個払いなので大量には買われない。タイル建築にもある程度必要。
赤は場所の予約に必要で建築の前工程として必須。
黒は自動化と建築に必要。産出は少ないが単価が高い。
白は自動化したタイルで産出するのに必要。前半は需要が少ないが自動化されるほどに需要が高まる。タイル建築にもよく使う。

これらの資源の特定を把握して、何を建てるか、何を買うかを考えていく。
セットアップでの初期タイルのドラフトから勝負は始まってる。
今回拡張の黄色と青が同居したタイル取ってみたが、直後に他の人に黄色タイルと青タイル取られる。
セットで取らないとこのタイル意味なくね?辛い。
ならばいっそと青捨てて黄色特化でやってみたが、純粋な黄色特化タイルには勝てないし。
なので銀行タイルに手を出して現金収入を得るが、建てるまでが長かった。
非常に苦しかった。ミスったなぁ。
そして青の価格が爆上がり。あんな高くなるとは…。
大人しく黄色と青を被ってでも両立させておくべきだった。

このゲームは各資源の使い道を把握できてからが始まりだな。
2回目からが本番のゲーム。忘れないうちにもっかいやりたい。

拡張要素は先述の複合タイルと、戦争要素。
資源払って軍事コマを置けて、資源払って移動させて他人のタイルに乗せると産出した資源を1つ貰える。
防御するには自分も軍事コマ置いて動かして、対消滅。
あと人が予約した土地に移動させると予約と対消滅もできる。
そしてお邪魔タイルで全体マップが狭くなってるので、殴り合えってことか…。
この拡張ないと生産体系確保されたら終わりらしいが、マルチ感が大きいので好みではないな。

複合タイルも銀行のは強いと思うが、今回自分がそれ以外の産出死んでたのでバランス取れてた感じ。
白黒あたりの価値高いやつと一緒に銀行やられたらヤバそう。

2021-04-25_17-51-30_726
終局。
とりあえず面白かった。

結果:レン 64、すぐり 84、EG 102、キートン 107○





2021-04-25_18-13-42_021
「ザ・クルー 第9惑星の探索 / Die Crew: Reist gemeinsam zum 9. Planeten」 Thomas Sing作

時間潰しに。
同色4枚お題は止めてくれ。



2021-04-25_20-09-50_692
「フローティラ / Flotilla」 J.B. Howell, Michael Mihealsick作

またもや3人戦。

今回は早々に空に行くと狙ってみたが、それよりも早くおずさんが空へ。
んじゃまぁ適度に達成タイル取ってから行こうと結局前回と一緒の流れ。
海は余り広げずにギルドトラックを進めてマジョリティコマ置きまくってみた。
丁度達成タイルもマジョリティコマや雇ったカードによるやつがあったので。

空行ってからは普通にタイル置いて得点稼いだのとダイスでお金で点稼いだのと。
極めて無難なプレーだったな。

うーん、面白さは感じるんだが、いまいち掴めないのよね、このゲーム。
難しいぜ。

早めに空行ってタイル配置で得点取りまくってたおずさんが勝ち。
やはり空行かないと勝てないのか?

結果:レン 183、おず 193○、すぐり 101






終わり!