ボドゲ色のすたるじぃ

名古屋のボドゲ会をふらふらと渡り歩いてはレポを書いてます。 最近はオープン会よりボドゲカフェscreenで遊ぶことが多い。

主にボドゲ会やら購入報告やら。
写真載せてますが顔が認識できないように注意してます。
気になった方は削除依頼頂ければ対応いたします。

リンクはご自由に。

記事のサムネ一覧。
http://bodogeiro.blog.jp/_/history

ボドゲ会:バンガードミッション

1/18 バンガードミッション@相模原

日曜日は相模原のバンガードミッションにお邪魔しました。
この会場来るのは初。駅から遠いのが難点。


IMG_3683
「原始スープ / Ursuppe」 Doris Matthäus, Frank Nestel作

タコさんにリクエストしてたやつを。初プレー。
原始の海でのアメーバによる生存競争。
アメーバは食糧を食べなきゃダメージを食らい、2ダメで死ぬ。
食べる食料は自分以外の3色を1個ずつ。
食べることで自分の色の食糧を2つ生む。
毎ラウンド風の吹く方向が変わり、その向きに移動。
それに逆らう場合はお金払ってダイスロール。
また、お金を払えば特殊能力が買える。
コスト上限も風の方向と同時に決まるのでオーバーしたら捨てるか差分のお金を払う。
リスクマネイジメントが必要。

ラウンド終了時にアメーバの数とカードの枚数で得点。
アメーバ増やすのにもお金がかかる。
収入は毎ラウンド10金しかないので綿密に。 

意外にもこのゲーム経済ゲー、そしてカードコンボゲー。
人が自分の食糧を生産するのでただ叩けばいい訳ではなく。
カードの効果は非常に強力。
必要な食糧が1つ減ったり、食糧がなければ相手のアメーバを食べたり。
カードのコンボが非常に重要。
相手を食べる効果に対し、隣のマスに逃げる効果があり、それにくっついて移動する効果で逃げられなくしたり。
強い組み合わせってのがいくつかあってそれを把握してからが勝負か。

今回コスト制限の低い2枚が最初に出たから比較的楽だった。
食べるえさが3色3個でなく2色4個でよくなるカードを取って。
他人を食べるカードを取って。
食糧足りなかったら他人のお金を食べれるカード取って。
トップのタコさん止めるためには逃げれなくするHOLDINGを取るべきだったようだが。

結局タコさんがエスケープでアメーバ減らさず、お金をカードの維持に回して貫録勝ち。
難しいゲームだ。 面白かった。


IMG_3684
「シャブ・ハイペニー / Shove Ha'penny」

イギリスのパブで行われていたという伝統ゲーム。
専用コンポーネントでやるのは初プレー。珍しい。
手番ではコインを5枚弾いて、ボードに引かれた溝の間に止める。
上手く止まった場合、自分の側の端にコインを置いて得点。
しかし、既に自分がコインを置いてる場所に止めてしまうと、相手の得点となる。 
自分の側が全箇所埋まったら勝ち。分かりやすい。
 
パブでは勝った側が使った小銭を総取りしてたんですと。
そんな趣のある伝統ゲーム。

あ、100円玉でやってるけど賭けてないよw。


IMG_3685
「シェッフェルン / Scheffeln」 Reiner Stockhausen作

バネストがGMで売ってたRaelさんの一押し新作。初プレー。 
場に8台の車が環状に並び、同色のカードが3枚ずつ存在。
各自手札4枚持ち、最初に自分の担当色を場から取って決める。
手番では手札のカードを出して、対応する色の車を進ませるか、
手札を裏向きで出して担当色を場に残ってる色と交換する。
なお、4枚目は必ず表で出さなければならない。
車は2段までは積まれ、下の車を動かした場合、次の空いてるスペースまで一緒に移動。 
全員がカードを出し終わったら、それぞれの場所で1番上にいる車の担当者がその場所に置かれたお金を獲得する。
場所によって金額が違うので高いところを狙いたい。

非常にシンプルなルールながら悩ましい。
これは良作。

この色を変えるか先行きを明らかにするかの感じ、なんか似たようなのがあった気がするんだけどなぁ。
なんだろう?
交易王ではなしに。感覚としてはディヴィナーレが近いような気がする。 


IMG_3686

こちらはもう1個遊べる別ルールのゲーム。
担当色のカードを中央に並べ、7枚のカードを裏向きで出し、スタートプレイヤーは右から順にめくる。
んで各自担当色1枚を早い者勝ちで取る。
そして全員が取り終わったらカードを左から順に解決していく。
見切り発車リアルタイムゲーム。

こっちも面白い。前者のヒリヒリ感はないが、パズルチックで好き。
これも何か似たようなのがあったような気もしなくないが。
移動を考える感覚はムーンスターやオービットに近いかな。

面白かったです。


IMG_3688
「プラヤ・ピラータ / Playa Pirata」  Luca Bellini作

こちらもバネスト枠新作。初プレー。
海賊が宝を埋めた場所にタオルをかけて目印にするというw。
手番ではまず2枚持ってるお宝カードか、3枚の特殊カードのどれかを出す。
その後、場のいずれかの裏向きのお宝カードの上にタオルカードを出す。
タオルカードは1~3まであり、1が最も多い。
出せる場所は2か所までで、人のタオルを上書き可能。
上書きする場合、そこに置かれている1番上のタオルよりも多い枚数を出す。
しかし、出したカードは最も枚数の少ないタオルが1番上に来る。 
つまり折角3を1+3で上書きしても次の人は2で上書きできてしまう。
組み合わせと相手の残ってるカードのカウンティングが大切。
ラウンド終了時、それぞれのお宝はタオルが1番上に乗ってる人の物に。

特殊カードは、自分のタオルが1番上のお宝を確定、お宝1枚を見る、お宝1枚を表にするの3つ。
お宝は価値が3~7の物、1枚0点2枚10点3枚18点の物、上に乗ってるカード枚数×2の物がある。
あと使わずに残ったタオルは1枚1点になるので必要以上に使いすぎないのも大切。 

ちょっと変わってるのが全員が手番終えたら、スタートプレイヤーが最後に1箇所だけタオルを出せる。
これによってスタートプレイヤーの弱さを緩和してるが、まぁ2番手が相対的に弱くなるね。
ラスPが強すぎるので、その分平均化はされてるけども。

それでもやはりゲーム終了時の4ラウンド目にスタPか4番手のプレイヤーが強い気がするね。
勝敗を決する手を確定できるので。
 
これも中々面白かった。人数分ラウンドやるのでちょっと冗長だけど、
まぁ番手有利差があるから仕方ないね。

スタPスタートで1番稼げる時が1ラウンド目2ラウンド目になり、1ラウンド目で抜きんでたものだから出る杭は打たれて後が辛かった。
3人くらいが丁度いいのかもしれぬ。

それにしても今年のバネスト枠はプロヒス、シェッフェルン、プラヤピラータと粒が揃ってますな。


IMG_3689
 「スフィンクス / Sphinx」 Mark Berger, Edith Grein-Böttcher作

タコさんが未プレーらしいので紹介に。
2勝したがその後初プレーのアムロ少年に惨敗…。


IMG_3690
「セット / SET」 Marsha J. Falco作

最近妙に流行ってるセット。
まともにやるのは久しぶりだ。
タコさんとますおかさんに挑戦。つえぇんだこの2人。
5,6戦やってたね。勝てねー。 




以上でバンガードミッション終わり。


恐らく今回がラストの参加。
バンガードは自分が3番目に行ったボドゲ会で、9回目の参加。
ケンゴ君と知り合ったのもここだねぇ。
新井さんには色々教わってお世話になりました。

癖の多い面子が集まる会ですが、新井さんの心の広さに皆が惹かれて成り立っている会だと思います。
これからもご繁栄の程を願ってます。
今回も餞別として高級品のドミノ牌を頂く。ありがとうございます。 

4/20 バンガードミッション@橋本

夜会終了後5時くらいに寝て、昼前に起きてバンガードへ。

IMG_1139
「ギャンブラー」 Jeffrey Breslow, Howard J. Morrison, Rouben Terzian作 

初プレー。
シンプルそうだから気になってたダイスゲー。

手番では手持ちのダイスじゃらっと振って、ボード上のマスに対応する目があれば1個以上置く。
ボードは左から詰めて置き、指定の目が書いてある。
その後、再度振るか手番を流す。
んでその列の最後の1マスを埋めた場合、右の点数が貰える。
黒い数字はマイナス。出したくないね。
手持ちダイスは限られてるので最初は1個置きで様子を見て、点が取れそうな所で振り直して取っていく。
マイナスばっかりのボードもあったりで面白い。

ラストのボードになって1位だったので、ほっとけば勝てるかな、とすぐ抜けたら二位に高得点取られてまくられた。
うーむ、ちょっとチキンすぎたか。

これはシンプルで面白い。
点を取りに行くタイミング、早めに手持ち使い切ってマイナスを避けるタイミングがあり、
ボード上の有効な目の確率なども考えて振り続けるかを選ぶ介入要素で、ダイス運とのバランスがいい感じ。


IMG_1140
「カンパニー」 坂上 卓史 作

坂上さんのデビュー作。初プレー。
経済を取り入れたドミニオンってのは聞いてたが。

最大の違いはカードの他に商品が買え、アクション数の他に売却数が存在。
商品の売り値は他の人が売ったり、カードの効果で変わる。
商品自体はいつでも買えるが、所有上限が決まっており、
売ることで勝利点になるカードを獲得できるが、売ったお金はターン終了時に消えるので2個同時に売らないといいカードにはできない。
安く買って高く売りたいものだが、後半は商品買うためのお金は余るので高く買って高く売るでいい。
勝利点になるカードは同時に価格の高いお金にもなるのでこれを買わないとゲームが進まない。
所有している不動産によって自ターンにお金を払う必要があり、払えない・払わないなら負債(マイナス点の呪い)を負う。
場合によっては負債を負ってでもお金をカード購入に回して後から負債返した方がよかったり。

基本ルールでまず一戦。
どう考えても+2ドローの『企画』が強いので積極的に買う。
デッキを回しまくるも、めぐりが悪くあまり効率よく動けず、
Raelさんが先に勝利だったかな。

二戦目は上級ルールで特殊能力のある経営者カードを一枚ずつピックアップ。 
どうかんがえても強いだろうと思った投資家(自分は1枚1金を除外して、他人は1金を取得)をピック。
圧縮メインで戦って、最高点のカードをほぼ独占して勝利。
最終的な総デッキ枚数18枚。 うち8枚勝利点(兼お金)。

IMG_1141

ドミニオンとかと違って勝利点がお金になるからどんどん取りに行けるのが楽。
毎ターンデッキ使い切る感じで回せました。

他の人は1金を押し付けられたせいで動きが鈍く、圧勝。
案の定、投資家は強キャラだった。

内容とテーマが合致してていいね。
営業増やせば売れる数が増え、倉庫買えば収容数が増え、
まぁ企画増えすぎだけどw。

ちょっとビジネスっぽくないのは人件費がかからないことかな。
これにバーンレートの要素入れたらもっとビジネスっぽくなりそう。
まぁビジネスっぽいゲームがいいわけではないんだけれど。

面白かったです。


IMG_1143
「ロータリースター」 

Orionというゲームの日本語版。持参初プレー。
Orionは知ってるけど日本語版出てるのは知らなかったという人多し。 
そして昭和のお約束、ルールは改悪されてるよ!

見ての通り回転するローターの周りにコマを入れ、ローターを回すことでそれを移動させる。

Orion自体はいくつかゲームができるんだけど、そのうちの一個を改悪。
自分の手前のコマ6個を反対側に移したら勝ちだが、その移動数がサイコロ次第。
元ルールだと基本3回で、サイコロ振ってその数にしてもいいなので、
いざってときに運が良ければ得するって感じのルール。
まったく、日本の会社はどうして改悪ばっかりするのかね。 

ゲームの感想は『運ゲー』でした。当たり前だ。

元のルールはバランスのいいアブストラクトばかりらしいのでそのうち訳してリベンジします。


IMG_1144
「宝石の煌き」 Marc André作

最近話題の宝石の煌き。レポ遅れてるうちにSDJノミネートされてしまいましたね。
初プレー。

手番では色違いのチップ3つ取るか、4つ以上ある同色チップ2個取るか、場のカードキープしてワイルドの金チップ取るか、チップ払って対応するコストのカードを取る。
取ったカードに書いてある宝石は以後、チップと同じくプラスして数える拡大再生産。
指定された色のカードを指定枚数集めると貴族タイルもらえてこれも得点。
カードはレベル1,2,3と4枚ずつ並んでて、上の方が点数が高いがコストも多い。 
15点集めたら1ラウンドやって高い人が勝ち。

なんとも単純なルールながら、切れ味がよく、
セットコレクション系拡大再生産を極限まで洗練させたといった感じ。
いえろ~さんが貴族タイルが強いと言うのでカードで点を取りながら狙ってみたが、
レベル1のカードを大量に買って枚数を増やしたいえろ~さんに先に取られてしまう。
その隙にレベル1をほとんど買わずにカードで点数を稼いだ新井さんが15点取ってみんな( ゚д゚)ポカーン。

それにしてもいえろ~さんは貴族以外点数ほぼ0だったのには思わずつっこんでしまったよw。

これはいいね。手軽な割には達成感もあってプレーしたくなる。
値段がちょっと高いのがなぁ。
チップが立派なので値段が上がってるんだが、特に文句言ってる人はいないね。
小早川や地獄の窯と比べて、ゲームの主に絡む部分だからだろうな。

これはとりあえず持っておいて損はないゲームかな。
時間が浮いたときにとりあえずやろうって存在になりうるね。


IMG_1145
「トンガボンガ」 Stefan Dorra作 

持参品。初プレー。
人が振ったダイスを競り落とし、その目を使ってボードを進む。
んで競りなんだが、お金でサイコロを競るのではなく、サイコロでお金を競る。

各自順に自分の船の絵の前にお金を積み、振ったサイコロをその前に置いて主張。
低い目は高い目で押しのけられて収入が下がる、もしくは0になる。
いいダイスを置いてもらうにはお金を高く積みたいし、お金を温存したいなら最低1個くらい置いて貰える額を出しておくくらい。

あとはレースです。他の人より早く島を回れば多くお金が貰えて、
4つ島を回ってスタート地点に帰ってきたら同手番中に帰った人の中で所持金多い人が勝ち。
と思ってたけど本当はゴールしてなくてもお金多かったら勝ちだったのね。失礼。


序盤は結構みんな適当にお金を出し、中盤は収入を考えて適量、
終盤はお金残して勝つためにみんな絞り出す。面白いなw。

その結果、一番お金持ってた人が手番順の妙でゴールに一歩足らずで締め出され、
いえろ~さんに1金差で負けました。ぐぉぉ悔しい。

なかなか新鮮なゲームでした。ドラらしいや。


IMG_1146
「ヤニブ」

草場さんが来られてたのでやってみたかったヤニブをリクエスト。
トランプゲームです。人数多かったので2セット使用。
裏地違うトランプ混ぜて使うのは何となく目から鱗。

手札から1枚以上の同数字か、同じスートの階段3枚以上を出す。
その後山札か、前の人の出した札の左端か右端を手札に入れる。
バンジーやジンラミーのように、手札の合計が5以下になり、勝てると思ったら宣言する。 
1順した後に全員公開で、自分が最小値なら勝ちで0点に。
より低い数字がいたら残り数字+30点喰らいます。あ、ミゼールね。

失点合計が100を超えた人が出たら負けだが、
失点合計が50の倍数の点になったら失点が半分になる。 
まぁおまけですな、これは。

これは面白かったなぁ。
途中ほぼ天和な手で速攻ヤニブ宣言されてアホみたいなマイナス喰らったがw。

積極的に広めたいゲームです。 



ここでこの日は終了。


その後、いえろ~さん、Raelさん、草場さんと4人で二次会へ。
なんか恐れ多い面子だw。 

3/30 バンガードミッション@橋本

この日はバンガード。
新井さんにマンカラとキッレを教えてもらいに行くのだ。

 
IMG_0947
「マンカラ(オワリ)」 伝統ゲーム

早速教えてもらいました。
左右の長い穴は得点置き場。使うのは12個の穴を反時計回りに。
手番では一か所の穴を選び、中の豆を反時計回りに一個ずつ入れていく。
終着点にマメが2個か3個になったらそれを取って得点にできる。
さらにその前の穴にも2個か3個になれば、どんどん連鎖する。

ケンゴ君相手にプレー。
1つの穴に豆を貯めすぎて写真のような状況にw。
いざ取り出して一周以上撒いてみたら相手の陣地を全て取ってしまう状況に。
相手の陣地を空にしてはいけないというルールがあるので泣く泣く手戻し。
でも次のターンで再度4連続取りくらいに出来ました。

なるほどねー。シンプルだけど考えるアブストラクト。
伝統ゲームなので細かいルール合わせればルールは数百種類とあるらしい。うわぉ。 


なお、この豆は後程新井さんが鳩の餌にされたとのことw。


IMG_0948
「鹿狩り 河童バリアント」 伝統ゲーム 河童さんアレンジ

続いて天九牌を使ったペア戦トリックテイキング。
鹿狩りというゲームを河童さんという方がアレンジしたらしい。

出した牌の奥側がスート、手前側がランクになる。
つまりスートとランクどちらも数字。

そしてマストフォローで切り札あり。
切り札はリードの出したランク。おおぅ。

ここが数字が二つ書かれてる天九牌の特徴を活かしてて素晴らしい。

トリックとして取った牌のうち、赤い点が点数になるが、
そのトリックで出された4枚の牌全てに赤い点が含まれると0点になる。

1と4は常に赤いのでフォローされると点にならない。
そこをどう取りに行くかが考える。 
ペア戦なので基本的にはパートナーが勝ちそうな時に投げ込む。
逆に赤の入った牌でパートナーが勝ちそうな時は赤の入ってない牌を投げてやる。 

これは中々面白い。
天九牌の枚数構成把握したらもっと面白くなりそう。


IMG_0949
「キッレ」 伝統ゲーム

ククに入ってるカンピオ以外のゲーム。
やったことある人はそこまで多くないと思う。

キューカンバー系と言われるゲーム。つまり5本のキュウリの原型の一つ。
キュウリと違うのは、最終トリックの勝者が点を取ることと、同値の可否かな。

5本のキュウリでは負けなければよかったのに対して、キッレでは勝てる数字を残さねばならないのが難しい。
より運の要素が強い気がするな。


いやぁカンピオやったのは2年近く前だけど意外なところでフラグ回収ですな。



IMG_0950
「むかつく友達、行きたくないパーティー」 Friedeman Friese, Marcel-André Casasola Merkle作

先日日本語化したムカ友。原題はFiese Freunde Fette Feten。覚えちゃったw。
ケンゴ君リクエストにつき立てました。

カードを競りで獲得してアルコールやたばこ、ドラッグなどのパラメータを調整して人生の目標達成を目指します。
誰かとSEXしたり、子供作ったりとお子様の前ではできないゲームですw。

電話マーカー周りの処理が複雑で、説明書分かりづらいのでここで補足。
あ、ちなみにこの時のプレー間違ってました。失礼。

・条件か効果に友達マーカーがある物をターンプレイヤーが獲得したら、一旦ターンプレイヤーが対象を選ぶ(NPC or プレイヤー)
・選ばれなかったプレイヤーはそこで電話マーカーを使用すると自身に対象を変更させる
・複数いた場合はターンプレイヤーが選ぶ
・選ばれた人は電話マーカーを捨てる
・条件に友達があるカードならば効果を一緒に使用可能

こんな感じ。

つまりは前提条件として、
条件として友人が必要なカードは、効果処理時に友人を一人選び、それがプレイヤーならば一緒にカードの効果を適用する。

ここら辺が説明書で明言されてないのが分かりづらい。

なお、友達になる効果に対して使った場合は友達になる対象を自身に移すのみで、効果は一緒には使用できない模様。



IMG_0951

今回はこんな人生でした。うーん、ひどいね。



IMG_0952
「ごいた」 伝統ゲーム

再度伝統ゲーム。やってみたかったごいた。
親が出したカード(駒)と同じカード、もしくはそれを受けれる種類のカードがあれば出して、次の親に。
誰も出さなければ親は1枚裏向きで伏せて再度親。
8枚全て出し切った人は最後の1枚の種類に応じて得点。

人気あるから期待してたけどなんかいまいちピンとこなかった。
どうも運が強すぎる気がする…。
戦略あるらしいけどそれがいまいち伝わってこなかった。

誰か上手い人教えてください。


IMG_0953
「ロコ」 Reiner Knizia作

初プレー。フリンケピンケの別版。

手番ではカード1枚出して、どれかの色のチップを取る。
最終的に最後に出されたカードの数字がそのチップの価値になる。

説明終わり。分かりやすい。

いやぁもう説明の必要もないくらいいいゲームですな。
トールやらボツワナやらでリメイクされまくってるので手に入りやすいし。
これはそのうち買いましょ。



IMG_0954
「ツォルキン」 Simone Luciani, Daniele Tascini作 

拡張入りで。
増岡さん、Nakajiさん、ShadowFlameさんに揉まれてきましたw。
一番強いと言われている種族引いたけどぼろ負けでしたw。 

やっぱり方針決めて動かないとダメねー。
技術も散り散りで能力活かしきれず。

まだまだ勉強が必要ですわ…。
なお、2時間で終了しました。早い。



IMG_0955
「世界の七不思議」 Antoine Bauza作

お馴染みドラフトゲー七不思議。5人プレー。
建物は基本で。

左右が交易戦略で資源少なくて自分で建てざるを得なくて辛かった…。
その分借りられまくってお金は稼げたが。

歯車3枚+ギルド歯車+ワンダー歯車で25点とか取ったけどそれ以外伸びずに負け。 

久しぶりにやるとおもろいっすなぁ。







バンガード終了ー。

12/15 バンガードミッション@橋本

かんちょーさん宅からの帰り道。

帰って寝るかボドゲしに行くか迷う。



んー・・・、行くかw!


とやってるボドゲ会調べると新ボドゲ党とバンガードミッション。
参加表明してる人見たら新ボドゲ党に知り合い多かったので行こうとしたら13時開始だったのでバンガードにしました。
マッツさん来てるみたいだし。
さっきまで一緒にボドゲしてたオズさんも行くって言ってたしw。

というわけで橋本へ。
電車でちょっと寝て。


・ドラダ
IMG_20131215_102004563
簡単なすごろく系。コマ4つあるけど人に踏まれたら動かせません。
白いマスは落とし穴で落ちたら以後は踏み台に…。
金色マスは入れば即ゴール。
だけどゴールは早すぎると点が低い。8個ゴールしたら終わり。
人のコマの動きを止めつつ、落ちざるを得ない状況に誘導するのがいやらしい。

持ち主考案のハウスルールで。
落ちた駒に乗るとまとめて裏返る。
これによって落ちても救済が。ふむ。

やってみたけど意外に悪くなかった。
落とし穴避ける緊迫感が持続するし、落ちた時以上にしてやったり感が強い。
コマがなくなっても後ろに誰かいればまだ希望があるしね。

でもぼろ負けw。


・ プロスペリティ
IMG_20131215_11180745
マッツさん持参。初プレー。
クニツィアの重ゲー、ってほど重くもないけど。

タイルでの拡大再生産。
技術を発展させれば収入が増える、環境を発展させれば汚染が減る。
大体背反になってるのでどちらを重視するか。うまく上げ下げ。
中央のボードも技術と環境で分かれていて、コマが進むとタイルが安く買える。
どちらを重視して安くするかで戦略。

技術なさすぎると罰金、お金足りないと汚染増えて。
環境なさすぎると汚染増えて。
汚染増えると勝利点収入減るし。汚染マックスだとそもそも勝利点が得られない。
非常に辛い。

環境はある程度捨てて技術重視してみたところあれよあれよと汚染が溜まって死にそうw。
環境大事です。
後半は勝利点増やすタイルの取り合い。

んー、なんつーか、拡大再生産としては非常に地味で、爽快さがない。
まぁこのジレンマがクニツィアぽいっちゃぽいんだが。
あと世代ごとにタイル構成分かってるので出てきたばかりのタイル買ってもしばらく使わない。
美味しいタイルを早い者勝ちで取るか、決算遠いから無視するか。これもジレンマ。

なんというか、教科書ゲーというか、「環境大事にしないと地球滅びますよ(ドヤァ」って言われてる気分。
政府にでも依頼されて作ったんじゃないかって感じだった。

マゾゲーが好きな人はどうぞ。
豪快な拡大再生産を楽しみたい人はシティビルダーやりましょう。 


というか長考プレイヤーが二人いたので途中でダレてしまった。
うーむ…。


・動物さがし
IMG_20131215_124322674
持参品。初プレー。シュタウペ。旧版。

動物が5種類。色が5種類。
動物1匹描かれたカードを場に広げて。

お題めくると動物4種、色4種。
あとはご想像通り。足りない色の足りない動物を取れ。以上。

反射神経ゲーです。ただしないものを考える。意外にムズイ。

これはライトでいいなぁ。
レオナルドよりライト受けしそう。


・チェーテン
IMG_20131215_131508458
これも毎度の。
ドミノ牌7枚ずつ配って数字でしりとり。
持ってなかったら伏せて出す。
伏せた分がマイナス点。差分を全員に清算。

何を伏せるかが意外に戦略。
小さいのを伏せたほうがダメージは少ないが、待ちを広げるように伏せたほうが効率はいい。
上家が持ってない数字は処分しにくいのも留意しましょ。

新井さんがいきなり飛びそうになるも、親番で自分がでっかいマイナス喰らっていつの間にか最下位。
全オープンの倍からの親で4倍喰らいましたよw。うひゃぁ。


・炭鉱讃歌
IMG_20131215_152651968
この二日で三回目w。マッツさん希望により。

できるだけ輸送手段も揃えて、ラウンド毎に出荷するも、Nakajiさんが強かった。及ばず。
これが重ゲー経験値か…。
ニコイチを上手く使いこなせるようになると強くなる気がする。

むむむ。



・たほいや
IMG_20131215_172530797
マッツさんときいろさんのおかげで卓が立ったよ。やったー。
持ち歩いててよかった。
二人とも前からやろうやろう言っててできてなかったので嬉しい。

出たお題は「ぬかか」「あわたこ」「ぼうが」など。

今回親の総取りは出ず。
2問外すも他の人から貰って点は減らず。
最後の2問2点3点賭けで当てて勝ちました。

楽しいなぁ(´∀`*)ウフフ


・珍獣動物園
IMG_20131215_192812731
初プレー。
クニツィアの競りゲー。
ハイソサエティのリメイク。

入札に使うカードの数字が不均等なのがミソ。
出したカードは追加はできるが変更できないので1や2をどこで使うかが大事。
持ち点2倍になる点数カードもあって勝負どころが熱い。

マイナスの点数はリバースオークション。
パスした人が引き取って、他の人が使ったカードは全捨て。

そして終了時、手札に残ったカードが一番小さい人は問答無用で脱落。
使いすぎないように競り落とさねばならない。難しい…。


これはいいゲームだなぁ。
ハイソサエティの方がよく見るから買おうかな。

3、9、二倍を落として勝ちました。




そして地獄の窯をインスト。
人数多かったので参加はせず。

インスト名乗り出たけど昨日やったルールちょっと間違ってたよ、あれ?
そして眠気でしどろもどろ。
失礼しました。

持ってきてたのはtwitterで絡んでる大学生の子。
ハンネが分からんw。失敬。

バンガードしか来たことないらしいので他もどうよと誘っときました。
家近いから徹夜自宅会勢に入ってくれたらおいちゃん嬉しい|д゚)チラッ

徹夜勢常に募集中ですお。



というわけで眠気が最高潮になったので撤退。

まぁ帰ったら帰ったでヤフオクがヒートしてて中々寝れなかったんですけどね。
結局一つも落とせなかったが…。
ボドゲ32点セット迷ったんだけどなぁ…。


おしまいです。 








あ、あと記念写真。

IMG_20131215_103453633
ガイスターポータブル。いいなぁ。
PS2(だっけ)のゲームの付録です。


IMG_20131215_103427564
いわくつきの天空盤。
初めて実物見たけど思ったより小っちゃいのな。 

8/18 バンガードミッション@橋本

ミスボド翌日はバンガードミッションへ。
ま~さんが興味あるらしいのでご一緒に。


・ハイファイブ
IMG_20130818_112938
ヒリュウさん持参品。初プレー。
手持ちのタイルを場に置いてポーカーの役を作る。
手札でストレート確定してます。が、そんなに強くない。
できれば得点の高い4カード以上を狙いたいところ。
右の13の下にジョーカー置けば4ペア、左の12の下にジョーカー置けばフルハウス狙えますね。

コツはできるだけ置いたタイルが他の人に利用されないようにすることかな。
個人的には結構好きです。

マス目の隅が凹んでるのでタイルが取りやすくて素敵。


・クオ・ヴァディス
IMG_20130818_122559
持参品。初プレー。
クニツィアの交渉ゲー。初版だお。

自分のコマを下位議会(写真右)から上位議会(写真左)へ上げていく。
複数議席ある場所から先に進むには過半数の賛成が必要。
というわけで交渉の出番です。
チップあげるなり、他の賛成を約束するなりで交渉を成立させていきます。
未来交渉もありで破るのもありだけど当然信用無くすので注意w。

最終的に一番左の元老院にコマがある中で、一番手持ち点数が高い人が勝ち。
つまりどれだけ稼いでも元老院に入れなければ負け。
どこまでの交渉するかが難しい。

中々難しいゲーム。でも面白い。


・地獄の窯
IMG_20130818_133221
いえろ~さん持参。初プレー。

評判はいいけど高くてねぇ。やってみたかったので嬉しい。

まずは手持ちのチップ握りこんで、次に何点取れるかのビッド。
ここで大事なのは点を取るのは自分じゃなくてもいいということ。
全員のうちの最高点が超えてればいい。

ここで何が響くかというと、手番順。
例えばスタートプレイヤーが最高ビッドをして自分で達成できなかった場合、
それ以降のプレイヤーは自分の点数超えたら降りてしまうのでスタPの達成は難しい。

達成できたら倍になって戻ってきて、失敗したら没収。
さらに最高額ビッドが達成したら倍の倍で4倍得点。嫌でもビッドは上がります。

チャレンジ方法は場の黒チップをめくるだけ。
数字が出る分足して行って、どこかで降りる。
悪魔の絵が出たらバーストで全没収。

加えて、最高額めくれた人と最大枚数めくれた人にもボーナスが。


聞いてた通りの手軽さ、面白さ。
悪魔の枚数も分かってるから残り枚数でビッド額も揺れる。
最大枚数、最大額のボーナスが自己達成後の続行を誘う、甘い誘惑w。

意外と相場観は合うもので。
10の差で最大値になれると嬉しいのは入札ゲーのお約束。
んでそのときに限って達成まで10足りないとかね…。


IMG_20130818_134240

最終手で逆転を狙ったヒリュウさんが無理だろってくらいの大量ビッド。
誰も達成しないなか訪れた自手番でめくるたびに低い点のチップばかり。
それでもなんと14枚も引き続け、見事に達成。
すごいドラマチックな結末。25のチップ全部めくってるし。50以上出ないしw。

ちなみにその直前のいえろ~さんは一発で悪魔を引きました。
「これだけ残ってれば大丈夫だろ」と言ってからの見事なフラグ回収w。

いやぁいいもん見せてもらいましたw。


・ムーンスター
IMG_20130818_135957
ま~さんリクエストで持参。

ランドルフ作のパズルゲーム。ハイパーロボットの原型になった作。
12個の星座の上に数字の書かれた惑星が数個、
一回り大きい月タイルが数個。
誰かが月と同じ数のサイコロを振って、各サイコロをどれかの月に当てはめる。
月は当てはめたサイコロの目の数だけ時計回りか反時計回りに動く。
惑星チップと同じ星座に止まればその数字だけ得点、それ以外は1点。

つまりは、ダイスの当てはめを考えてハイパーロボット方式で入札です。
できるだけ大きい数字を宣言した人が実践。

サイコロ振ってから1分しかないのできっつい。

写真ではサイコロと月4個でやってますが、これは超イージーモード。
正式ルールは7個です。超ムズイ。

どのサイコロ使ったか、どの月動かしたか、どこに動かしたか、何点取ったかを全部覚えなければいけない。
しかも1分。(ヾノ・∀・`)ムリムリ
 

ちなみにコンポネント的には11個まで増やせますw。

コツとしては対面する同じ色の星座は6個離れてるのを意識することかな。

私は好きなんですが、対戦相手がいません(泣



・百科審議官
IMG_20130818_145746
ま~さんといえろ~さんと。

お互いの決めた分類条件を各自が単語を出し合って推測していくゲーム。
1戦目は条件選びがよくなくてゲームにならなかったのでリトライ。

自分の条件は
「当てはまる」:角材、インコ、マウンテンゴリラ、爬虫類、鳥類、人魚、ドラゴン、スパイダーマン
「当てはまらない」:ゴースト、ロンギヌス、エクスカリバー、アメリカ大陸、 アフリカ大陸

いえろ~さん
「○」:人魚、ドラゴン、ゴースト、エクスカリバー、ロンギヌス、スパイダーマン
「×」:角材、インコ、マウンテンゴリラ、アメリカ大陸、アフリカ大陸、鳥類、爬虫類

ま~さん
「○」:マウンテンゴリラ、爬虫類、鳥類、スパイダーマン、ロンギヌス、エクスカリバー、アメリカ大陸、ユニコーン
「×」:角材、木材、インコ、人魚、ドラゴン、ペガサス 、ぬりかべ

抜粋するとこんな感じ。
いえろ~さんの条件はすぐに分かった。
でもま~さんのが分からず。ユニコーンが入ってペガサスが入らないだと・・・。
分からないままゲームは進み、それでも全箇所埋まって終了。誰が勝ったかは忘れた。

んで全体見直してたらま~さんの条件に気づく。
「あ、5文字以上か!」
気づいた瞬間のスッキリ感がやばいw。
いやぁ楽しかった。

下手にまねされやすい単語書くとまねされて点取られるから注意です。
ま~さんが「アメリカ大陸」と書いたので二人で「アフリカ大陸」「ユーラシア大陸」って書いて点取ったりw。


ちなみに自分のお題は「有機物」でした。
幻獣とか困る…w。

このゲーム大好きなので対戦相手常に募集中ですー。
 

・ ゴールドコネクション
IMG_20130818_154752
持参して初プレー。
シドサクソンのダイスゲーム。

各金庫に散らばった金塊を番号順に集めていく。
金塊を手に入れるにはサイコロ2つ振って、取る金塊の数字の合計+今の自分からの距離以上の目を出さなければいけない。
失敗しない限りは続けれるので段々離れていって必要なダイス目が増える。
バーストしたら今取った分は没収なのでどこかでやめる必要がある。
トランクに入れるのはやめたときなので2を取ってから次のマスで1を取るとかでもOK。
トランクに入れるときも6個埋めたら10点の列か5個埋めたら5点の列のどちらに入れるか。

ゲームが進むと人のトランクからも奪えるようになります。
あんまり起きなかったけど。

とにかくサイコロが空気読みすぎw。
妖怪いちたりないが大発生w。
いやぁひどかったww。

なかなかよくできてるダイスゲーだと思います。好きよ。
出遅れると1の金塊が減って辛くなるので、最初は欲張らず取っていくのがコツかも。


・ぼくらの火星
IMG_20130818_163713
いえろ~さん持参品。初プレー。
先日NewGamesOrderが立川のロフトで蔵出し限定販売したやつ。 
買いに行きたかったけど遠くて…。

通常版なのでメタルフィギュアが1組。
限定盤はミープル全部がメタルフィギュアだったとか。いいな。

基本はエリアマジョリティとワーカープレイスメント。置いた土地によって資源や点数が入る。
研究室にも置けて特殊能力ゲット。
各地形で最大数置いてる人がチャート2個分、時点が1個分進む。
そして取り合うためにはサイコロ勝負。
隣り合ったコマ同士で殴りあい。小さい数字出したコマは取り除かれます。
自分のコマが2個接している場合は2回振れる。
殴りあっても勝てる位置取りが大事。と思ったけどほとんど勝負発生しなかったよw。

手に入れた資源は適当なところで勝利点とボーナスに変換。ミープル増えたり。
3ラウンドなので結構あっという間に終わります。
各地形効率よく攻めながら、得点の高い地形で常に1位を狙うくらいが必要。


クリスタルのマスで3回とも1位取って高得点獲得、他のマスでも得点取って結果1位に。
特殊能力使えなかったけど強いなぁ。防御とか特に。

感触としてはいかにもなエリアマジョリティ。 
最大の特徴はこの豪華なコンポネントだろうね。見てるだけでテンション上がる!

初回プレーなのでいまいち感覚つかめなかったが次回はまた違った戦いができそうだ。


・ビープビープ
IMG_20130818_172723
持参して初プレー。

大分長い間積んでたシュタウペのアクションゲーム。
場に並んだ札から自分の2つの得点札トップのカードと動物か色が同じものを取る。
場全体に同じ色か同じ動物が3枚以上いると思ったら車叩いて「プー!!」w。

最終的に2つの得点札の枚数少ない方が得点になる。

そんな軽いゲームです。
うーん、シュタウペっぽいw。


・ 芸術家の祭典
IMG_20130818_193228
持参初プレー。

手持ちのピースを配置したり、お金を払って場のピースを動かす。
秘密裏に引いた目標チップの条件を満たすのが目的。
それぞれ色と個数が書かれており、赤の4なら場に赤いピース4個を使った塊を作る。
ピースを置くときは他の色とくっつけちゃいけないとか、動かすときは元々くっついてた色とくっついていなきゃいけないとかやや細かいルールがある。

最初は適当に置いてくだけだが、段々場が狭くなるにつれて個数の管理が必要に。
そうなってから1個の差を詰めていくのが勝負。
例えば自分は赤の2を持ってたので左下にできた赤の2を崩されないように、黄色を動かし、青を置いてふたをする。
パーツを動かす場合はチップを払って1枚1ピース。結構枚数多いので一旦他のパーツをどけてから狙ったパーツを動かすとかもできる。
後半はチップの消耗戦か。

目標タイル取るタイミングも任意なので早めに目標決めるか、後手に回して場に合ったものを取るか。

なかなかプレー感のつかみにくいゲームですが、相手の狙いが読めるようになってからは邪魔し合ったりの熱い展開。
そうなってからのチップ大事だわ。

最後適当に動かしたま~さんの差し込みでいえろ~さんが全目標達成して勝ちw。
相手の条件分からないからこんなことも起こるw。

やりこめば感覚掴めるのかねぇ。むずかしい。



・シープランド
IMG_20130818_203028
いえろ~さん持参品。
マスを移動して羊を追い込みながら対応する土地のタイルを買っていく。
羊は今いるマスの隣の地形から、コマを挟んで反対側に移動できる。
これを投げる、と勝手に表現w。
要は羊を同じ地形に集めながら、その地形のタイルを買っていく。
隣のマスならただで移動できるが、離れたマスへは1金必要。

マスの数字は黒羊がランダムに移動する指針なのであんまり関係なし。
2点分です。

最終的に持っている各土地のタイルの枚数×その土地の羊の数が得点。
最初に1枚持ってスタートするのでその土地に集めたいところ。

一度移動したマスは埋まってしまうので、誰かと協力しながら早めに羊を投げ込みたい。
それに加えて、タイルを買って。また他の熱そうなところのタイルを買って。

いえろ~さんと草原を取り合いつつ、自分だけ森タイルを大量に確保。
沼地が早めに枯れたのであまりジャマもされず羊を集められました。
そんな感じで勝ち~。わわい。

これは中々面白かった。
黒羊と初期タイル以外は完全なアブストで。 中々奥が深い。

買ってもいいけどまぁいえろ~さん持ってるからいいかw。
またそのうちやりたいね。


というわけで終了。

気づけばいつもの面子でしかゲームしてないやw。 

7/21 バンガードミッション@橋本

気づけば三週間分のレポが溜まってる…。
うぎゃあお。

これから毎日レポを書こうぜ!

…頑張る。



思い起こすは7/21のバンガードミッション。←
毎度のごとく朝までボドゲしてからまたボドゲ。


・ドンキホーテ
IMG_20130721_101656
持参品。
軽くて早くてジレンマあっていいゲーム。そして運ゲー。
ラウンド開始時に引いた数枚のタイルを、親が引いた場所に順に配置していく。
いわゆるストリームス系のゲーム。
道を繋いで兵士や風車、教会を繋げた分だけ得点になるのでどのタイルをどう置くかが悩みどころ。
結局は親が引いたカードに依存するので運要素強い。
ラウンド後半は選択肢ほとんどないしね。

でも運要素強いってことは逆に言えば初心者でも勝てるってことで。
とりあえず4人で軽いゲームやりたいってときに重宝してます。

このときは上手くタイルと場所が噛み合って城と兵士繋ぐ勝利点稼げて、
後半は教会複数繋いで高得点。
でもたしか2位だった希ガス。


・ツタンカーメン
IMG_20130721_104358
持参品。
好きなだけコマを進めて進んだ先のタイルを取る。
同種のタイルが全部なくなったら1位に合計枚数分、2位にその半分勝利点。
いち早く一定の勝利点稼いだ人が勝ち。

この好きなだけ進むってシステムが珍しく、いい味出してる。
自分が集めてるタイルを取りに行きたいけど、遠すぎるとその間にあったタイルはもう取れないし。

全員が通り過ぎたタイルは除外されるのもポイントで、それによって得点計算が起こることも。
それを計算に入れながら1位になるのに必要な枚数をタイルごとに把握して進めていく。
場合によっては1枚取れば2位になれることもあるので全体的に把握せねば。

完全アブストラクトなので終盤は詰将棋。
自分が進んだ結果、誰かが得点計算発生して終了してしまうので何を取るかと同時に、どこまで進むかが非常に重要。

プレー感は軽めでなおかつ悩ましい。クニツィアらしい作品。
ただセッティングがめんどくさいのが難w。


・カタン
IMG_20130721_111959
異常なほどハイスピードなカタンw。
20分ほどで終わった気がする。
全員経験者なのでほとんど考えずに1手番20秒くらいで進んでいくw。

結果は大敗…。
自分だけが取れてない5煉瓦を連発されたのが敗因。
逆に自分だけ置いてる10煉瓦は全然出ないし…。

ボストロールはノーコメントでw。


・イノベーション
IMG_20130721_122642
初プレー。
拡張のエコーズ入り。

大味なゲームで話題になってたが思った以上に大味だった。
大味というか、効果がいちいちぶっ飛んでる。
TCGでは禁止カード級の効果が何十枚も出てくるような。

ゲームの流れとしては、自分の場に色別にカードを出していって、自分だけプラス効果を使ったり、遅れてる相手にだけマイナス効果を押し付けたり。
カードは時代別に分かれていて、最初は1のカード、ゲームが進むうちに段々数字が大きくなり、効果も凶悪になっていく。
勝利点を取るためにはカードの効果によってカードを「影響点」に変換。その「影響点」を使って勝利点を購入する感じ。

場のカードは下部や上部端にマークが描かれていて、そのマークを多く集めるのが大事。
通常同じ色のカードは上に重ねて下のマークは覆い隠されるが、カードの効果によってその山を「ずらす」ことができる。
写真だと緑の山を左にずらしている。ずらすことによって下のカードのマークも使える仕組み。
このシステムは独創的で面白い。

だがこのマークの使い道は、「自分以上の個数の指定マークを持っている人全員が使う効果」と「自分より少ない個数を持っている相手に何かを行わせる効果」。
つまり自分より負けてる相手を叩く効果。なので一度出遅れると復活は難しい。

んで肝心のカード効果がどれも凶悪で。
「相手は場のカードを1枚自分に渡す」やら「1番低い数字の影響カードを自分に渡す」やら。
それを使う相手は自分より負けてる相手なので凹んでる相手をさらに凹ませるような効果ばかり。
ちなみにこれくらいの効果は時代3か4くらいから。最大10まであって数字大きいほど強力。

いやぁぶっとんでる。

ちなみに拡張のエコーズは黒いエコーズカードが入って、手札が1枚以上あってエコーズカードを持っていないときに普通のカード引く代わりにエコーズカードを引ける。
効果はより強力なのかしら。正直どれも強力すぎてよく分からん。


一度やってみたかったからやれてよかったけど、もういいかなって感じ。
負けてる相手を追い討ちするゲームなので勝ってれば楽しいだろうが、負けてる側はひたすらストレスが溜まる。
好きな人は好きだろうけどねぇ。




頭疲れたのでお昼はドーナツ。
IMG_20130721_132641

ウヒヒ。
あ、間食含む。


・キングスブルク
IMG_20130721_145846
持参品。
以前5人でやって3時間以上かかったので4人でリベンジしたく。
4人だと大体2時間半ってとこでした。
ダウンタイムがひたすら長いのよね…。その分考えどころが多くて悩ましいんだが。

基本は全員同時にサイコロ3つ振って、手番順に任意の数を組み合わせて対応する数字の場所に置いて効果を得る。
早い者勝ちで同じマスには置けないので相手の目を見ながら相手の取りそうなマスを予測して、使えないダイスが出ないように置いていく。
途中から目を+2するチップや±1する建物効果が登場してさらに考えることが増える…。

冬に到来する敵軍勢を倒すために兵力を上げるのも重要。
負けると資源やら建物やらを奪われてしまうので、襲ってくる敵のカードを見るマスを活用しつつ、負けないように兵力を稼ぎつつ、他の建物も立てて勝利点を稼ぐ。

ゲーム性は非常に好みで面白いんだけどダウンタイムがねぇ…。

あ、前回やったルールいくつか間違ってたことが判明。
+2チップは1季節に1枚とか。
特に建物は左から順にしか建てれないとか。大事すぎる。

時間があればもっとやりたいゲームです。



・トリプル
IMG_20130721_164439
持参初プレー。
自分の山札をいち早く無くしたら勝ちのスピード系ゲーム。
3×3の場札のどこか一か所に、「色」「形」「線の数」のどれかが1列に並ぶように早い者勝ちでカードを出していく。
山札から手札へは任意のタイミングで補充が可能。増やしすぎると混乱するよってだけ。

ゲーム性はまんまスピード。シンプルでいいです。
セットに比べて頭を使わない直感系ゲーム。

結構好きです。


・セット
IMG_20130721_170305
他の方が持ってきてた件のセットを。旧版。
場に出てる札から「色」「形」「数」「塗り」の4つそれぞれが「全部同じ」か「全部違う」3枚組を探す。
「全部同じ」は分かりやすいけど「全部違う」が難しい。

これもそのうち買う予定。



・スリートリックス
IMG_20130721_174945
初プレー。
非常にシンプルなトリックテイキング。
マストフォローで切り札なし。
3トリック目まではトリック数の二乗の得点になるが、4トリック目を取ってしまうとトリック数分マイナス点。
なお0トリックは-5点。

トリックを取りに行くのと取らないように動くのとの両方が必要で、トリックテイキング入門にはもってこいです。
普通のトランプでできるしね。

 
・ラボカ
 IMG_20130721_182403
持参品。
ペアで挑戦する珍しいパズルゲーム。
お題カードの両側に自分が作るべき形が描いてあるので、
お互いがそれを満たすように相談しながら積み木を積む。
どの色が必要で、どの色が必要じゃないので隠すように置くかがポイント。
上級モードだと赤いブロックが増えてさらに難しく。

初級なら20秒以内に大体いけるんだけどなぁ。
上級は1分超えることも。ムズイ。

ブラント夫妻ほ本当多芸だわ。


・ウボンゴ3D
IMG_20130721_184247
持参もしてたけどこれはたこさんのw。
指定されたパーツをボードに合わせて2段に積む。
普通のウボンゴの数倍難しく、数倍面白いです。

大体常に持ち歩いてますw。


・ジャストインタイム
IMG_20130721_191105
持参品。
パズルゲームが続く。

指定されたパーツをボードに置いていき、パーツで隠れなかった分の数字が得点になる。
写真は最高点の15点。運がいいとできますw。


・ムーンスター
IMG_20130721_192742
持参品。パズル続いたら行くしか!
ランドルフ卿のパズルゲーム。
前日正式ルールでやって半端なくむずかったので簡易ルールで。
本来サイコロ7個ですが3個からスタート。

最初に誰かがサイコロ全部振ってスタート。
月チップ1個にサイコロの目1個を当てはめ、右か左周りに移動させる。
5,10の数字チップのマスで止めればその得点。それ以外は1点。 
ハイパーロボットの原案になったゲームで、入札式。
自分が取れると思う得点を宣言して上に更新していく。 

サイコロ3つなら3!*2^3で48通り。
この後段々増やしていって、4つなら384通り。
正式ルールの7つだと7!*2^7で645120通り!
まぁ当然そんな数追えないので大体点が取れそうなやつから当てはめて行って、時間内に1つ宣言できればいい方。

どのサイコロを使ったか、どの月を動かしたか、どっち向きに動かしたかを全部覚えなければいけないので非常に難しい。
サイコロ4つか5つくらいがベストかな。
ちなみに最大で11個まで増やせますw。


・ターボタクシー
IMG_20130721_200846
 持参品。まだパズル!フリーゼ作。
中央に置かれたボードに黄色と黒の2組のコマを置き、タイルをめくってスタート。
捲ったタイルと同じタイルを中央に置き、その周り8方を手持ちタイルで埋めて黄色コマ同士、黒コマ同士が道でつながるようにする。
他の場所に道が出てはいけない。


リメイク前のFlick werk(たこさん所有)と比べるとこんな感じ。
IMG_20130721_201902
タイルになって質は上がったけど分かりづらくなってユーザビリティは下がってる。
意図的に同じ形作ってみましたw。



・ダイスDEポン
IMG_20130721_203838
空いた時間にはこれ。
サイコロ振って「ジャンル」「頭文字」「文字数」を決めての単語連想。
いつ始めていつ終わってもいいこの軽さが素敵。


・TUF
IMG_20130721_073749
写真撮り忘れたので前日のw。
サイコロ振って数式作る!以上!バカゲーw!

初級モードは四則演算のみ。
上級モードは分数、小数点、複素数、tan、log、πなどが入りますww。

まぁ一発ネタってことでw。 

今日もまた「このゲーム馬鹿だわ」のお言葉を頂きました。ご褒美ですw。




というわけで思い出しながらのレポ終了。
溜めすぎるとだめだなー。

6/2 バンガードミッション@橋本

徹夜だよー。
新宿から橋本へ。



・ビッグチーズ
IMG_20130602_093145
GM以来高頻度で卓が立って大分やり飽きてきたビッグチーズ。
面白いんだけどねぇ。よく出来てる。

途中20面振って2が出たのでビッグチーズ使って振り直したら、

コロコロコロ・・・1 
 
ぬぐぁああぁぁああ。
今日はサイコロ駄目な日orz



・暗黒の金曜日
IMG_20130602_114805
 初プレー。
隣で立った蒸気の時代の厳しそうな感じに辟易してこっち来たけどこっちも重いw。
フリーゼの株ゲーです。
手番には株の売り買い、銀買いができる。 銀は勝利点。
株の値段は売り買いすると1つずつ減増し、株が5回売り買いもしくは銀が5回買われると株価変動。
株価変動では袋から指定個数チットを引いて出た株が上がって出なかったのは下がる。
上がり方が特殊で、1つ出ると上の段、2つ出ると右上、3つだと2段上。
列の右端からさらに右に行くと上の段の一番右に移動。左でない。
株の値段が上がると市場がインフレして株や銀を買える数や袋から引く数が増える。
さらに袋に黒チットが入る。これは引かれると銀の値段が上がり、さらに同時に2個以上引かれると他の株の価値を-x(出た数)する。 

勝利点である銀の値段が段々上がってくので早めに買いたいが株の売り買いもしないと首が回らなくなる。
基本的に株は買えば上がるし、前半~中盤はほぼ株価変動でも上がる一方。
袋の中に黒チットが増えると流れが変わってきて、引き次第で上がったり下がったり。主に下がる。
なので適当なタイミングで売りに出て銀を買いに行く。そのタイミングが難しい。

色々と処理が多くてインストに時間がかかったけどなかなか面白い株ゲーでした。
ここまでガチな株ゲーやったの初めてかな。
アクワイアはタイル配置があるから純株ゲーではないかな?
スペクタクラムは増減がユーザー次第だし。ユニパシは株式売買ではないしね。

インスト込みで2時間半~3時間ってところ。


・ トライオミノス
IMG_20130602_132418
初プレー。ヒリュウさん持参品。
三角ドミノ。
手札から△を2角の数字が合うように置いていく。
置けたら置いたタイルの数字の合計点が入る。3つの角全部使って隙間に置くと高得点。
置けるタイルがない場合は-5点して山から引く。 
置けるタイルが引けないなら何度でも引く。
なので2人目が超絶不利で。事実16枚くらい引いてやっと置けてた。
引きが悪いのもあるけどこれはゲームとしてどうなんだろう。 
エルファーラウスみたいに3回引いて置けなかったらパスされるでいいんじゃないか?
あと手札置き切ったら他の人の持ってるタイル全部の合計点が入る。
この点数が高すぎて追いつけない。
バランス悪いなー。



・イエローストーン
IMG_20130602_145733
 初プレー。ボーナンザのウヴェ先生。
手番には手札は1枚か2枚置く。横列は数字指定、縦列は1枚目をフォロー。
んでカードは常に3×3マスの中に収めねばならず、それを持っていない場合は他のカードを置いて、新しく置いたカードを含んで3×3に収まるように場のカードを引き取る。当然マイナス点。
2枚置いた場合は山札からカードを手札6枚になるように引ける。 
もしくは手札を全部使い切った場合、山札から6枚引くか、引き取ったマイナス札から6枚引ける。

このマイナス札から引けるのがこのゲームの妙で。
マイナス点を軽減できるので積極的に狙いたいところだけど、そもそも引き取るってことは自分の手札になかった場所であり、さらに全部のカードが固まってる。
なので考えなしにそこから補充しても次置けずにマイナスが増えることに。
いやぁよく出来てる。

ほぼ運ゲーだけどね。運ゲー好きだし。
要はバーストゲーとういうか、他人の動向で自分の手が崩れて( ・`ω・´)ナン…ダト!?ってゲーム。

面白かった。本日のベストゲーム。



・ビッツ
IMG_20130602_161907
ヘビロテ中ですよ。
2段目まで綺麗に並んだわw。
もうしばらく持ち歩こうかな。


・レオナルド
IMG_20130602_164526
前回やってハマったの。
4枚の場札に山札から1枚引いて中央に置いて、
引いた札の下部の○を見て大きかったらその色の最大値、小さかったら最小値を持った札を探す。
したらばその札の下部の○を見て、残った札から次を探す。
これを繰り返して最後の1枚を見つけたら早い者勝ちで取る。

視線があっち行ってこっち行ってと忙しいゲーム。
どの札使ったか覚えながら数字追うのが大変。
近い数字やめて!

欲しいけど売ってない(ノД`)シクシク
いちおうPicus, Ikarus, Ricochetって別名ゲームがあるのは調べた。
ドイツの個人商店からなら取り寄せできそうだが・・・。

誰か見つけたら確保しといてください。



・ウボンゴ3D
IMG_20130602_172734
帰ろうとしたら立ちそうだったので。 
よしよし今日も勝てた。
4面の方の引き運が悪くて際どかったけど、逆転できました。



その後カタンが立ちそうでやりたかったけどそろそろ帰って寝ないとヤバい気がしたので18時ごろ退出。
帰りに王将でラーメン食ってたら猛烈に眠くなったw。 


ところでバンガードは年齢層が高い気がするw。 
重いのとか古いのやりたいときはおススメ。 

5/12 バンガードミッション@橋本

一週間前のレポを書いてるとか恐ろしい。


5/11は藤沢ボドゲ会に行く予定でしたが、見事に寝過ごしまして。←

13時~20時の会だったんだけど起きたら16時だったんだよ…。
流石に4時間のために行く気にはなれず、大人しく100円ショップ行ってからボドゲ整理。 
くそーやらかした…。

貴重なボドゲ会が…。


 気を取り直して翌日は橋本でバンガードミッション。


 ・モダンソサエティ
IMG_20130512_114041
初プレー。
なんか写真の色変だな。
手札からカードを出して、赤青緑黒4色の点数を集めていく。
集めた点数はそれぞれの色の勝利点カードを買うのに使う。
手札から出すカードには自分が手に入る各色の点数と、それぞれの相場を変動させる数が書いてある。
あと特殊効果。ドローとか2枚目出せるとか、全員の特定の色の点数をこのラウンド無効にするとか。
んで自分のカードから手に入る点数と相場によって手に入る点数が毎ラウンド手に入る。
ゲームは全12ラウンド。終わった時点で勝利点多い人が勝ち。

んでモダンソサエティって名前通り、テーマは近代社会。
カードの色は環境とか経済ってテーマで分かれてて、カード名は「フェミニズム」「中絶」「同性愛」「原子炉災害」「海洋汚染」とかの社会的な感じ。
一部のカードはある特定のカードを自分が出していれば追加点が貰えたり。
ここら辺がテーマにちょっと合ってたかな。
「アフガニスタン戦争」は「武器開発」があると追加点が貰えたり。
「グリーンテクノロジー」は「地球温暖化」があると追加点が貰えたり。

ゲーム性としては4色のどれを集めるか。
各色の勝利点は4レベルあって、1レベルから上げていくことでしか取れない。
んで勝利点は1,3、10,15と増えるので一色に特化して4レベルまで行くか、手広く取りながら1つを3レベルにするか、くらいか。
この時は4種類全部に手伸ばしたら10を1つと3,3,1くらいに。
結果は2位でした。1位は一色特化。うーん…。

テーマがあってるのはいいけどやってて嬉しさがないなぁw。
なんか暗くなるw。


・ブラフ
IMG_20130512_125257
バンガードのハウスルールで。
サイコロ2個からスタートで、失点すると増えます。6個になるとアウト、だっけ?
ピンチな状況の方が強くなるからこのルールは中々面白い。


・ディーラー
IMG_20130512_140334
初プレー。ヒリュウさん持参品。
サイコロ振ってコマ進めて株や金、通貨を売り買いする。
中央のルーレットがそれぞれの相場を示していて、最小部分が買値、最大部分が売値のチャートが表示される仕組み。
これはよくできてるなぁ。
ちなみに1つでも真っ黒状態な目が出てしまうとブラックマンデーになって自分の投資コマ全て回収します。うへぇ。
んで手札に持ってるのがアクションカード。任意の商品を即時売り買いできるのや、2倍で売れる、ペナルティカードなど。
最悪なのがブラックマンデーカード。使われると一か所の自分のコマ全部除かれます…。
まぁヒリュウさん相手に撃ち込んだの自分ですがw。

真ん中のルーレット回すたびに日付が進んで、30日になったら終了。
お金多い人が勝ちよ。

ちょっと古い日本のゲームだけどなかなか面白かった。
特に中央の相場ルーレットの仕組みがいいね。
500円で買ったらしいw。

ちなみに負けた。


・ウボンゴ3D
IMG_20130512_144918
最近どこのボドゲ会にも持ってってます。大好き。
うん、まぁ解説いらないね。
勝ちました。


・ハイパーロボット
IMG_20130512_152712
こっちも好きなのよ。
・真ん中にめくったチップの色のロボットをそのマークまで移動させる
・ロボットは壁か他のロボットに当たるまで止まれない
・他の色のロボットを動かしてもいい
・誰かが手数を宣言したら砂時計ひっくり返して、落ち切った時点で一番少ない手数を言ってた人が実践して得点
インストは楽なのよね。
画質悪いけど左の黄色ね。10手かな。・・・と思ったら5手あった。
多分この時もそっちを見つけたはず。

 見ての通りの点数でした。勝ち。


・ ラミィキューブ
IMG_20130512_155828
久々にやった気がする。
場のタイルに手札のタイル足して組み換えて、同色3枚以上か同じ数字色違い3枚以上で並べる。
1手番1分。出し切ったら勝ち。
まぁ結果は見ての通りで…。
2回戦目は勝ちましたよ。

常連、というか運営側に元日本チャンプの人がいるので感想戦が楽w。
中々すぐに思いつかないのよね…。


・シャットザボックス
IMG_20130512_161901
とりあえず手が空いた時の暇つぶし。
サイコロ2個振ってその合計と同じ合計値になるように数字を潰していく。
手詰まりになった時に残ってた数字をそのまま左から読み上げてマイナス点。
まぁ一人でフルコンプを狙ってサイコロ振っても楽しいゲームです。
誰かとやるときは残った数字が大きい方が負け。
 

・チェーテン
IMG_20130512_165343
 これも恒例。
上家の人が出した牌のこっち向いてる側の数字がつながるように牌を出して行って出せないときは1枚裏に。
最終的に裏にした牌の数字の差分を全員とやりとり。

新井さんのブログ読んでて知ったけどそういや上家の人の持ってない牌チェックしてなかったや。
出てくることないんだから早く処理しなきゃいけないよね。
今度から気を付けよう。


・はげたかのえじき
IMG_20130512_171304
安定のバッティングゲー。
出した数字が大きい人が真ん中の得点札取るよ。ただし誰かと被ったら無効!

苦手って言ってるヒリュウさんが大差で勝ってましたよ…。
2回目は持越し入れての15点くらいを一気に取って勝ち。ウヒヒ。


・うどんぜすちゃー
IMG_20130512_174603
ひもを使っての物当てクイズ。
某氏の出したヒント。どう見てもチ…(自主規制

いやぁこのゲーム好きだわ。
解答覚えるとつまんなくなるから量産せねば。


・七並べ
IMG_20130512_183349
何故かはじまったのでw。
手札ラス3でジョーカー2枚あって積んだと思ったけど2枚連続使用OKのルールだったので勝ち。
七並べとか何年振りだろw。
エルファーラウスはやったが。


・バックギャモン
IMG_20130512_192908
シャットザボックスやってたら誘われたので。
昔DSのゲームでやってたくらいでルールあやふや。
解説受けながらプレー。
伝統ゲーは勝ち筋決まってて覚えるまでが難しいなぁ。

前から思ってるがこのユーザビリティ低い盤面はなんとかしてほしい。IN,OUT位置とか。
伝統重んじるのもいいけど初心者への分かりやすさをわざと欠いてる感。 



・カリブ
IMG_20130512_200412
 初プレー。
手札6枚のうち5枚をそれぞれの船に対応する場所にセットする。
順番に公開して、各舟1番大きい数字を出してた人がその船を動かせる。
かぶった場合は使わなかった手札が大きい人が勝ち。それも一緒なら両方無効。
んで船動かしてお宝回収すると2000ダブロン。お宝を自分の色のエリアに持ち帰ると額面分のお金が貰える。
お宝尽きたら終了。4~5ラウンドくらい。
あと船同士が隣を行き違うとき、相手の船のお宝を奪えます。

プロット形式というか、お互いにどの船を動かしたいかの読み合い。
大体美味しい船は全員に美味しい状態なので狙う人が多い。
本命に5をセットして4を手元に置いておくのが基本。
見事にヒリュウさんとバッティングしまくって無効くらったw。降りてくれて幸い。

美味しい船がバッティングで止まってる横を他の船が通りすがりに宝を奪っていく…。
そういう状況が多くあって悔しいw。

1位タイでしたー。ふぅ。 

結構手軽でいいゲームだけどバッティングが苦しいなぁ。
相手の手読むの苦手…。



というわけでバンガード終了。

あ、あとヒットマンガをやろうとしたけど、1ラウンド目でギブアップ。
あれはちょっと、ごめん、無理だわ。ノットフォーミー。
もうやることはない。 

3/17 バンガードミッション@橋本

午前中は所用で浅草に。
14時過ぎから橋本のバンガードミッションにお邪魔しました。
参加二回目。

何故橋本かというとその近くに住んでる子と最近友達になってボドゲに興味持ってくれたから。
じゃあ一緒に行きましょ、と。 


ちなみに荷物。
IMG_20130317_023432
倉庫番が大変w。上手く入ると嬉しいよね。
手前の遊戯王はノイですw。

初心者の友人用に簡単なゲームをメインに。
簡単だけどボードゲームらしいボードゲームってことでチケライを入れて。
結局やらなかったけどね…。


・シャットザボックス
IMG_20130317_142458
とりあえず新井さんがいくつか見繕ってくれたのでお任せる。
前回浜logでやったシャットザボックス。
サイコロ2個投げてその合計値と同じ値になるように1~9の値を潰していく。
残ってる数で割り振れなくなったら終了。
残った数字をそのまま左から読み上げてマイナス点に。

3回戦で1回目見てのとおり-1で勝てそうだなぁと思ってたら、
3回目で-4579とかいうアホなマイナス喰らって最下位転落ww。
こういう一発があるから面白いw。


・ベリシネベリシ
IMG_20130317_144908
これは前回お邪魔した時にやったやつ。カードはキングルイのだけど。
各絵柄4枚組のカードをランダムに配って、親からマストフォローで裏向きに出す。
当然枚数は4枚超えるのだが、このゲームのミソはダウト宣言をすると自分の次の人から手番になるところ。
なので必ずしもダウト宣言が自分の理になるとは限りません。
4枚しかないはずのカードが場に10枚以上溜まりますw。
ダウトされて出すのに失敗すると場の札全部受け取るのですが、4枚揃えば手札から抜けるので負け確ではなく、逆に引き取りに行く作戦もあり。

どうしても心理的にダウトしたくなるんだけどね…。

最後の1枚になると警戒されるので上手く同じ絵柄を2枚+他の絵柄1枚残して、
その状態で親番得て最後に二枚同時出しできるようにっていう作戦で勝ちました。
前回ぼろ負けだっただけに嬉しい(∩´∀`)∩ワーイ


・クワークル
IMG_20130317_153422
持参品。
連れの友人が写真見て興味持ってくれてたので。
図柄か色のどちらかが同じになるように手持ちのタイルを並べて得点。
6種並ぶと「クワークル」と言って追加点。
クワークル連続の優しい場でした。
よく見ると上のほうで同じタイルでクワークルしちゃってるけどこれはダメね。
終盤で気づいてまぁしょうがない、と。

見た目がきれいでルールも簡単なので初心者にお勧めです。
 

・ワンナイト人狼
IMG_20130317_160141
2回目のプレー。
非常に簡略化された人狼。名前の通り一晩で終わります。
3プレーくらいしたけど占い師が一回も出てこなかった
人狼も占い師を語らないので感で吊るしかないっていう場にw。
ぐぬぬ。

でもまぁ手軽でいいゲームです。
 

・フォレボレ
IMG_20130317_162358
 初プレー。ヒリュウさん持参品。
8面、10面、12面のダイスを振って出せると思う合計値で入札、高い順にプレー。
1つずつキープしながら最大3回振って、入札した値を超えられれば成功。
場に得点札が5枚オープンされてて1回で成功すれば3枚、2回で2枚、3回で1枚取れます。
早い者勝ちなので後のほうの人はいいのが残ってなかったり、マイナス点が残ってたり。
入札が一番低かった人はサイコロ振れません。その代わり、全員が終わって場に得点札が残っていたら全部貰えます。
当然マイナスが残っていたらマイナスを取らなければいけない。

他にも合計が13未満で場のマイナスを引き取るとか、失敗すると目を+1できるチップがもらえるとか、取った得点札の1番上の札に補正値が書いてあれば目に加えるとか細かいルールがいくつか。

ダイスゲーの割には入札のもどかしさがあっていいゲームでした。


・ポジット
IMG_20130317_170505
 新井さんの紹介で初プレー。
自分の手番でできることは自分のコマを動かして、どこかに段を置く。
段は1段なら登れるけど2段一気には無理、3段目は乗れません。
また一度登ったらそれより低い段には降りられません。

自分が死なないように逃げながら相手を追い込む二段構えのゲーム性。
その気になれば3人で一気に殺しに行けるけど多分それやっちゃうとその次に脱落する人も決まるっていうね。

完全なアブストで面白かったです。
2戦2勝!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


・チェーテン
IMG_20130317_175147
初プレー。
ドミノ牌を使ったゲーム。
左の上家の人が出した牌の右の数が自分の牌の左側に来るように手牌から牌を出します。
出せないときは裏向きでどれか出してマイナス点。
最終的に裏向きにした牌の合計と、自分より下の順位の人の合計点との差分が収入になります。
2位なら3,4位から受け取れるけど1位には払わなければいけない。
親は収入と支払が2倍だったりと麻雀っぽいルールも。

これが今日やった中では一番面白かったです。
新井さんにドミノ牌格安で譲っていただけました。多謝。
しばらくヘビロテ。


・ラトルスネーク
IMG_20130317_185251
 初プレー。ガラガラヘビですね。
楕円形の黒いのは磁石です。かなり強い。
サイコロを振って出た色の蛇の上に手持ちの磁石を置きます。
くっついたら引き取る。それだけ。手持ちを置き切ったら勝ち。

この磁石がほんと強力で、また更にこの形がいい味。
一つ置こうとすると近い磁石が回転して、さらにそれにつられて他のも動いてで思いもよらぬところでくっついてしまったりします。 

HABAかな?面白かったです。


・ magischなんたら
IMG_20130317_190922
 名前失念。初プレー。
ダイスは違うやつね。
ビー玉転がして1~6のところで止める。
自分だけが既に得点しているところに止まってしまったら相手に点が入る。

非常にシンプルなゲームです。
絵を見るに指で弾くのと息で転がすルールがあるみたい。


・LCRダイス
IMG_20130317_191210
 初プレー。正式なゲーム名は失念。
サイコロ振って、LRの目は左右の人にそれぞれ渡します。
Cの目は場の真ん中に捨てる。
 順番に繰り返して最後の1個を捨てた人が負け。

自分のサイコロを他に渡していくっていう他に見ないゲームで面白かったけど、
結局は最後の1個 になるまでが消化試合なのよね…。
もう一声欲しい気がします。


・スィリーカード
IMG_20130317_192253
初プレー。
3パーツに分かれたカードを集める。
「誰かひとりに」「どのカードを」持っているかどうか指定して、持っていたら貰える。
3枚揃ったら抜いて得点。
相手が言ったカードで何を持っているかが大体分かるのでそれを元に自分の欲しいカードを探します。

シンプルな推理ゲームです。
何故婦警さんとかメイドさんがモチーフなんだろう…。
実際はもっといっぱい種類があった中で数種類だけ使ってるらしいですが。


・赤ずきんは眠らない
IMG_20130317_195147
襲われなければ得点が入る「おやすみなさいカード」か、襲われたら得点が入る「トラップカード」を伏せて、狼役が誰かを襲う。
それだけのゲームですが、「キャラによって点数に差がある」「前回の失点者が次の割り振りを決める」 ってのがこのゲームを面白くしてます。

ただ、何度も言うけどこれで2000円は高いよ…。


・貨モッツァ
IMG_20130317_200705
 バッティング+積載量オーバーでアウトなゲーム。
これも何度もやってるけどいいゲームです。
今までちょっとルール間違ってたので修正。
バッティングルールでは全員失敗でなく大きい順に荷物積んでいくのね。
巨竜の歯磨きの逆ですね。 

カードの質とクオリティ上げて世界展開してほしいです。


・ペニーワイズ
IMG_20130317_202440
 初プレー。画像はただのポーカーチップですがw。
自分の手番には1チップ以上を必ず払う。場におつりがあればもらえる。
それだけです。
要は場にあるおつりになるチップと手持ちのチップのマネージメント。
場に高いチップしかないときに手持ちも高いチップだけだとおつりが貰えず、高いチップを放出するしかない。
なので時には非効率ながら1チップを残して5チップを使うことで場と手札を操作していくのが必要。

最終的には場は1チップだらけになるので、その時点で唯一5チップを1枚残していたおかげで勝ちました。 

石取りゲームに近い感覚です。


・モウ
IMG_20130317_204204
前やって面白かったので買いましたよ。
場札の左端か右端に昇順が正しくなるように手札から1枚出す。
出せなかったら場札すべて引き取る。
それだけの簡単なゲーム。強力な札ほどマイナス点(蠅の数)が高く、
山札尽きて場札が取られたラウンド終了時に手札もマイナス点になるのでいつ使うかが大切。

3人戦だったので山札は半分。高いカード使うタイミングも図りやすいです。
まぁ最後の1枚で-5点引いたりしましたけどね…orz



というわけでライトゲームメインでやらせていただいた日でした。
友人は18時くらいで帰りましたが。

どっちかといえばバンガードは重いゲームが多い印象。
というか重い卓と軽い卓がはっきりしてる感じかな。
あとアクワイア卓w。

楽しかったです。また機会あればお邪魔させていただきます。 
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

中の人

naphtha_lene

名前:ナフタレン
生息地:愛知県北名古屋市
ボドゲ歴:2012/02~

週末は近郊のボドゲ会に出没します。
ボドゲ友達募集中です。

メールは↓
naphtha_leneあっとyahoo.co.jp

リンクお気軽にどうぞ。
コメントはTwitterに。

記録(たまに更新)
所持:3302
積み:353
消化率:89.3%
プレイ済:5445

2023.09.23
カテゴリー
月別アーカイブ