ボドゲ色のすたるじぃ

名古屋のボドゲ会をふらふらと渡り歩いてはレポを書いてます。 最近はオープン会よりボドゲカフェscreenで遊ぶことが多い。

主にボドゲ会やら購入報告やら。
写真載せてますが顔が認識できないように注意してます。
気になった方は削除依頼頂ければ対応いたします。

リンクはご自由に。

記事のサムネ一覧。
http://bodogeiro.blog.jp/_/history

ボドゲ会:きさんじ

11/15 きさんじ@川崎

たくさん主催のきさんじにお邪魔しました。
開催2回目だけど参加も2回目。

バカゲー、パーティーゲー中心の会です。
持ち込みもそれ相応。


 
IMG_2977
「ナッツ / Nuts!」 Martin Schlegel作

持参品。
カード同時出しでコマを進めて、マスの数字が大きい順に得点タイルの獲得権。
ただし複数コマが同じマスに居たら無効のはげたか式。
得点タイルは今回の得点と次のラウンドの得点が見えており、
得点を獲得するとスタート地点へ戻る。パスすれば次点が権利。
次の得点が高くて狙いたいならパスするのが有効。

中々評判良かった。普通にいいゲームなんだよなぁ。
他に持ってる人見たことないけど。


IMG_2978
「騎兵ゴルフ / Husarengolf」 Torsten Marold作

持参品。重いねん!
隣り合った2人がチームになって自分の色の穴にボールを入れる。
ボールは飛ばしちゃだめで腰より上にあげちゃだめ。
必然的に下方面に動くゲームになる。
疲れます。

1:1勝負もできるけどペア戦の方が思うように行かなくて楽しい。


IMG_2980
「コンセプト / Concept」 Gaëtan Beaujannot, Alain Rivollet作

持参品。
イラストお題当てクイズ。安定の面白さ。
こんなん分かるかってのが不思議と正解が出る。不思議。

空気読めすぎて正解しまくってしまったプレイヤーがこちらになりますw。


IMG_2981
「いかさまゴキブリ / Mogel Motte」 Emely Brand, Lukas Brand作

バカゲーといえばこれもお約束。
気づかれないようにイカサマをしてカードを減らす他に類を見ないアクションゲーム。
イカサマにもある程度のルールはあります。

気づいたら他のプレイヤーの手札が1枚になってたり、
それをつっこんだりして盛り上がるw。

やっぱ楽しいゲーム。好き。


IMG_2982
「ラッツィア / Razzia」 Stefan Dorra作

持参品。ドラ作のバッティングゲー。
毎ラウンド各賭場に置かれるお金を見てどこに行くかをカードで同時公開。
ギャングが単独で賭場に行けば置いてあるお金を独り占め。
複数でバッティングしたら交渉or勝負。
カードに書かれたダイス目+振ったダイス目での勝負。
その前にカードのダイス目を見ての交渉。
自分の方が十分大きいなら不平等な条件も飲んでもらえるかも。
独り占めの勝負を賭けるのも悪くないか。
警官カードは同じ場所にギャングが来た時だけお金を奪える。
警官だけでは何も取れない。
複数の警官とギャングがいたら警官同士で勝負。

あえて配当の大きい場所につっこむか、避けていくか。
カードの引き運は結構あるけど手軽なバッティングゲーム。


IMG_2983
「ラボカ / La Boca」 Inka Brand, Markus Brand作
 
持参品。協力パズルゲーム。
向き合ってブロックを積み、互いに指定のブロックだけが見えるように積む。
いらないブロックは隙間に埋めて、上手く互いの指定に合うように。

最初初級モードで、好評だったので赤いブロックを足して上級モードもプレー。
上級モード超ムズイわぁ。
人が出来ないのを見てるのが楽しいw。ゲスいw。


IMG_2984
「Capt'n Sharky: Abenteuer auf der Schatzinsel」 Kai Haferkamp作

以前ミスボドでやったやつ。
タイルに描かれた絵をマップから探す→コマを進めてお宝を探す→獲得したお宝をカタパルトで飛ばして船に入れるの3段構成。
ボードに磁石が埋め込まれてて、宝箱を乗せると中身が回転して変わるのがよくできてる。
ギミック勝ちのキッズゲーム。


IMG_2985
「カウントダウン / Count down」 カワサキファクトリー

持参品。
箱裏曰く運100%!
ダイス4個振って現在のカウント数字が出たらカウントが進む。
その先も出てたらどんどんと。
加えて役判定。 
ワンぺアなら手番は次の人、2ペアなら2つ次の人、3カードなら逆回り。
カウントも進まず、ペアもなかったら爆発力がアップして再度手番。
カウントが0になるか爆発力がマックスになったらBOMB!

分かりやすいバカゲー。(・∀・)イイネ!!


IMG_2986
「ピックス / PIX」 Laurent Escoffier, David Franck作

ドット絵お絵かき。
画力に左右されないのが素晴らしい。

画像は『玄関マット』。上手いなぁ。


IMG_2987
「インカの黄金 / Incan Gold」 Bruno Faidutti, Alan R. Moon作

定番中の定番パーティーゲーム。
進むか帰るかの2択だけでこんなに楽しい。

同じ障害が2つ出る前に帰りましょう。
ただし他の人が帰るほど残った時の分け前は増えるぞ。 

リスクとリターンのギャンブルゲーム。
あと1枚!が命取り。

案の定帰れば1位のシチュエーションで欲張って死にましたw。


IMG_2988
「ごいた」

最後に短時間で出来るゲームを。
何度やっても奥が深いし面白い。

もっと流行れ!



終わりー。 
持参ゲームばっかだったな。 

6/15 きさんじ@川崎

6/15は川崎で行われた川崎ゲーム同好会「きさんじ!」の第一回にお邪魔しました。
杏談亭にも来てくれたtakさんの主催です。


会場は駅から繋がってて行けるミューズホール。
新しめの綺麗な建物。か、会場費大丈夫か…?
音楽系の建物だからドアが防音仕様だったり。

IMG_1702
 
あらかわいい。


ちなみにshikitaさん開催の半クローズ会が隣の部屋でw。



IMG_1703

パーティーゲームやバカゲーメインと謳っていたので主催持込みも自分持込みもバカゲー多し。
ランペイジ8人戦できるかと持ってきたけど希望人数足りずに断念。
重かったのにーw。


IMG_1704
「God's Gambit」 カナイセイジ作

GMで出たアークライトの新レーベルのカナイさん作。持参品。
ボドゲ自体ほぼ初って方がいたのでこれを出してみました。

基本はウノのように場札と色か数字が合うカードを捨てる。
もしくは捨てる代わりに手元に置いて効果を使う。
この効果により他人にドローさせたり自分の手札減らしたり。
誰かが手札なくしたらラウンド終わりで、残った手札と自分の前に置いてあるカードの数字がマイナス点。
ただし上がった人はどれだけ前にカードが置いてあっても0点。
効果使いまくってでもゴーアウトを目指すか、上がれなかった時の為に手札と自分の前の数字を小さくしていくか。
そんなジレンマ。必ず3ラウンド戦でやろうね。

図らずしもの最大人数。
バランス大丈夫かなぁと思ったがやはり人数多いと大味になるな(;´∀`)
三人ベストだと思ってます。


IMG_1706
IMG_1705
「ファンフェア / Rummelplatz」
Inka Brand, Markus Brand, Peter Eggert, Philipp El Alaoui, Friedemann Friese, Michael Rieneck, Martin Schlegel, Stefan Stadler, Tobias Stapelfeldt, Birgit Stolte作 

eggart15周年記念で作られたゲーム。持参初プレー。
ミニマムなバカゲーの寄せ集めの遊園地。ゲームごとに作者が違うので作者はいっぱいw。
遊園地でいくつかのゲームをプレーして得点を稼ぎ、最後のゲームで勝利することを目指します。
二つのゲームのうちどちらかを選んで進んでいくのでプレーできるのは半分だけ。
残りもプレーしたくなるね!
一応ゲーム内容を説明して、面白そうな方をやりましたw。

今回やったのは、
「Ring-A-Bell」 ハンマー叩きがモチーフ
時間内にサイコロをカードに指示された目が見えるように積んでいく。
ただし積む際に同じ目同士が上下で向き合うように積まなければならない。
サイコロの目の並びはランダムなので合うものを見つけて積んでいく。
積んだ数に応じて順位。
予想外にムズかった。合うダイスが見つからないw。 

「Picker Arm」  UFOキャッチャーモチーフ
写真のゲーム。
ペアになって一人はクレーン役、もう一人は指示役。
クレーン役は箱で目を隠します。中には方向指示の早見表。
指示役は上下左右をマブ、ミブ、ムブ、モブと言い換えて指示。
クリックと言ったらアーム(手)を下げ、一番最初に触れた宝石を掴みます。
宝石の点が高いほど得点。
これが馬鹿らしくて面白いw。周りから見た何やってんだ感がいいね。

「Swingboat」 バイキングモチーフ
唯一のボードを使うゲームw。スタミナを10持ってスタート。
ボード上のバイキング船にコマを乗せる。端の方ほど数字が高い。0~5。
まずコマを置いたマスの数字分のポイントが手に入る。
その後、同数のダイスを振り、1が出たらスタミナが1振る。確かダイスは1~3。
目が大きいほど点数は高いけどリスクも高い。
0のマスに置けばサイコロ振れないけどスタミナが1回復。
誰かのスタミナが尽きた時点でポイント多い人が勝ち。
ただしスタミナ尽きた人は強制最下位ですw。
これは普通にゲームになってるな。逆に普通に面白くてつまらんぞw。

「Ghost Train」 お化け屋敷モチーフ
全員タイル2枚秘匿持ちでスタート。6種類の怖い物の絵柄から2つが描かれてる。
その後、カードをめくって全員で見て、絵柄4つのうちに自分の怖い物が描かれている人は「うわっ!」とか「ギャー!」とか叫び声を上げます。
つまりは推理ゲーム。カード尽きた時点で誰が何のタイルを持ってるか当てます。
全員分当てるのでこれが意外と覚えられない。
周りから見ると何か叫んでる変なゲームだろうなw。
これも普通にゲームになってたけどバカゲーで面白かったw。

「景品交換所」
最後です。やるのはくじ引き!1個だけある当たり引いたら勝ち!
ポイント合計高い人ほど多く引けるよ!
うん、ただの運ゲー!ばっち来いw!

そんなバカゲー寄せ集め。楽しかったのよこれがw。
やっぱゲームってのはワイワイできるゲームが一番楽しいのです。

ちなみに他のゲームはゴキポっぽいのとか、ビッド式トリテっぽいのとか、ペア戦記憶ゲームとか。
気になる人は一緒に遊びましょうw。
 

IMG_1707
「えんかい」 たなごころ

takさん希望によりえんかい。協力ゲームです。
全員協力して十二支を正しい順に並べ替えるのが目的。
手番では手持ちのチップを使ってアクション。
大体「3個見る」か「2つ入れ替え」。
「1個開ける」が3つあるが、3個目が出てしまうと負け。
あとこのゲームの特徴として発言がほぼ禁止。
最初に決めた1単語だけを言えます。皆さん動物なのでね。話せないのでね。
今回は何故か「tak」にw。タクタクタクタクうるさいw。
1手番だけ相談可能になるチップが1枚だけ。タイル内容は言えないよ。

とりあえず誰がどこを見たかをなんとなく覚えながら入れ替えで1個ずつ合わせていく。
会話はできないものの、身振り手振りは可能なので、ここは合ってる・間違ってるという主張をタクタク言いながらこなしていくw。
全員が最後の1チップになってからが勝負。
3枚目の「1枚開ける」を出さざるを得なくなったら終わりなのです。
んで今回スタートプレイヤーの河原さんが最後の1枚を持っていて終了w。

このゲームまずは手番早い人は「1枚開ける」を使ってしまわないと駄目ね。
逆に後手番の人は取っておくこと。
さっさと誰も見てないタイル開けて情報増やした方がいいんかね。

今の所2戦2敗だ…。


IMG_1708
「ピクトマニア / Pictmania」 Vlaada Chvátil作

持参品。
絵を描きながら、他人の描いた絵が何かを答えるリアルタイムお絵かきゲーム。
お題が7つ書かれたカードが6枚並び、カードと番号がそれぞれのプレイヤーに指定されます。
問題は同じカードには同じジャンルの単語が並んでいること。
それを区別できるように絵を描かなければならない。ムズイ。

同じ番号は存在しないので後になるほど消去法で行ける。
逆に既に出してしまった番号が欲しくなって間違えたことに気づいたりw。

とにかく忙しいけど楽しいお絵かきゲームです。
お絵かきゲームの中では一番ゲームとして成立してる感じ。

IMG_1709

以前購入したギークエディション拡張も入れてみました。
とはいえ分からないのやムズすぎるのが多いので簡単そうなのを。
ミスリルとかアダマンタイトとか描けるもんなら描いてみろw!


IMG_1711
「シュナップス / Schnapp's!」 Carlo A. Rossi作

持参品。
ペアになって、片方はカードに描かれている10個の絵柄を口で説明。
もう片方は対応するタイルを探して取ります。
ただし当然のごとく似た絵柄ばかりなので区別できるヒントを出すのが大切。
本番は2周目。
開始前に読み手はデメリットカードを引いてその指示に従います。
『舌を口から出して喋る』とか『テーブルの周りを片足で飛び跳ねながら喋る』とか『1単語喋るごとにシュナップスと言う』とかw。

今回面白かったのは『お邪魔役がいて先に取られたらダメ』とか。
折角見つけたお題を先に取られる悔しさと無常感w。
『ヒントを歌にして歌う』は辛かった…。

そんなバカゲーです。面白いよ!
『下の背びれがシュナップス!』 


IMG_1712
「いかさまゴキブリ / Mogel Motte」 Emely Brand, Lukas Brand作 

持参品。
人気のアクションゲーム、いかさまゴキブリ。
いかさまが合法的に認められているという目から鱗のルール。
ただし見張り役に見つかるとペナルティ受けた上に見張りを交代します。
基本的にはウノ系のルールをこなしながらアクションカードに対応し、隙を見ていかさまをしましょう。
カードを床に落としたり、2枚同時出ししたり。

周りの人は『カード落ちたよ』とか言わないようにw。


IMG_1713
「ピッチカーミニ / PitchCar mini」  Jean du Poël作

持参品。
見たまんまのおはじきレース。ジャンプ台拡張入りで。

ハウスルールとして乗りさえすればどれだけショートカットしても有りにしてます。
本当はタイル何枚分って決まってるんだが、だって面白いじゃん!

ほぼ全員がショートカット狙ってジャンプ台前の場所の取り合いと失敗の連続で団子状態w。
1人だけ着々と真面目に進む緑に追いつけない…。
そんなファイナルラップでの自分の手番。
勝負をかけた一手でコース半分以上のショートカットに成功し、そのままトップでゴール!
ドラマが生まれました。

だが一番面白かったのは他の方のショートカットを狙った一手が座っていた河原さんの手に当たって戻ってきてコースに乗ったことw。
目で追いながら全く表情も変えない河原さんの様子もツボにハマって大爆笑ww。
しばらく笑いすぎて動けなかったですww。お腹痛いww。

いやぁ楽しかったw。


IMG_1714
「ダンシングエッグ / Eiertanz」 Roberto Fraga作

よくプレーしてるところは見るものの、プレーしてなかったダンシングエッグ。
サイコロ振って目に合ったアクションを最初にした人がタマゴ型のボールを貰えます。
それを指定された(首、脇、股)に挟みながらそれ以降プレーw。
誰かが落としてしまったらゲーム終了。

アクションは早い者勝ちでコケコッコーと言う、卵を弾ませて最初にキャッチする、机の周りを一周して最初に戻ってくる、など。
股に挟みながら走るとか無理ゲーw。

これも何とも見た通りのバカゲーでした。
ようやくプレーできてよかった。


IMG_1715
「キャッスルクラッシュ / Castle Crush!」 Tsai Huei-Chiang作

GM新作。台湾の方の作品。
まずは城を積んで得点を獲得。高く積むほど高得点。
その後順番に相手の城にハンマーを倒して壊します。
壊した数に応じて得点。相手の王や将軍コマを倒せれば高得点。
城を高く積むほど壊れやすいので、
高く積んで積む点を増やすか、低く強固な城にして得点取られることを防ぐか。
中々いいデザインね。

取説がちょっと分かりづらいのと、思ったよりも盛り上がらなかったかな。
淡々とした感じ。面子次第かしら。


IMG_1716
「ヤバラス / Yavalath」  Cameron Browne作

2人余ったらヤバラスです。
3目作ったら負けの4目並べ。

誰とやっても評判いいです。
もうちょっと上手くなりたいな。



というわけできさんじ!終了。

勝手に隣の会からお菓子持ってきちゃだめですよw。 
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

中の人

naphtha_lene

名前:ナフタレン
生息地:愛知県北名古屋市
ボドゲ歴:2012/02~

週末は近郊のボドゲ会に出没します。
ボドゲ友達募集中です。

メールは↓
naphtha_leneあっとyahoo.co.jp

リンクお気軽にどうぞ。
コメントはTwitterに。

記録(たまに更新)
所持:3302
積み:353
消化率:89.3%
プレイ済:5445

2023.09.23
カテゴリー
月別アーカイブ