ボドゲ色のすたるじぃ

名古屋のボドゲ会をふらふらと渡り歩いてはレポを書いてます。 最近はオープン会よりボドゲカフェscreenで遊ぶことが多い。

主にボドゲ会やら購入報告やら。
写真載せてますが顔が認識できないように注意してます。
気になった方は削除依頼頂ければ対応いたします。

リンクはご自由に。

記事のサムネ一覧。
http://bodogeiro.blog.jp/_/history

ボドゲ会:紙魚ゲ会

10/25 紙魚ゲ会

3回目の参加の紙魚ゲ会。
漫画家の紙魚丸さんが主催されている会です。


 
IMG_2824
「シャープシューターズ / Sharp Shooters」 Jeffrey Breslow, Howard J. Morrison, Rouben Terzian作
 
持参品。ギャンブラーの英語版。一応これが最初の版らしい。この版は初プレー。
手番では手持ちのサイコロを5個まで振って、1個以上をボードに置く。
ボードには出目の指定と各列の得点が書かれている。
各列最後の1個を置いた人がその得点を獲得。なお、マイナス点もあり。
置いた後再度サイコロを振るか、パスするか。
もう少しで埋まりそうな列があれば振れるだけ振って点を取りに行きたい。
逆にいい場所がなければとりあえず1個だけ置いてパスして様子見したり。
熱いのはマイナスの列がリーチになったとき。
他の目が出てる限りはいいのだが、その目だけが出てしまうとマイナスの列を埋めざるを得ない。
マイナスの多い盤面では早抜けも有効。
手軽で熱い、いいゲームです。

ギャンブラーはボードタイル複数枚とダイスだけだったけど、この版ではダイストレーとボードを覆うプラスチックが。
このダイストレーが無駄にデカいw。
したがって箱もデカいw。


IMG_2825
「インフェルノ / Inferno」 Reiner Knizia作

最近リメイクされてどこでも見かけるインフェルノ。 
最初に出されたカードと同じ色か数字を出していく手軽なゲーム。
出せないときは今まで出されたカードを引き取ってマイナス点。
基本1枚マイナス1点だが、赤いカードだけはその数字分がマイナス点。
指定された色と数字だとダメそうなときは早めに引き取ってしまうのが大切。
人数分ラウンドやらないと面白さが分からないゲームなので注意。

やっぱり手軽で盛り上がっていいゲームです。
誰かが赤いカードで始めたときが勝負の開始。
くらった人がババを引きます。


IMG_2826
「宝石の煌き / Splendor」 Marc André作

未プレーの人が多かったのでインストから。
もはや語るまでもない人気作。

あ、普通に負けましたw。


IMG_2827
「プライバシー激辛 / PRIVACY : Scharf wie Chili」 Reinhard Staupe作

やけに卓が立つプライバシー激辛w。
下世話な人が多いこの会にはもってこいだ!(失礼) 

下世話な質問に何人がYESと答えたかを当てるゲーム。
90%は下ネタです。楽しい!!←


IMG_2828
「テキサスホールデム」

最近ホールデムに嵌っているtakさんによるインストプレー。

A2枚来たのに場がダメダメだったり、ストレートでオールイン突っ込んだらハイストレートくらって死亡しましたw。
どうもギャンブルには向いてないらしいw。




おしまいー。 

7/12 紙魚ゲ会

Twitterで相互フォローしてる紙魚丸さんに誘われて久々の紙魚ゲ会。

会場が葬儀場にも使われる地区センターなのでうっすらと線香のかほりが。
なんか背徳的。


IMG_1852
「パトリツィア / Patrizier」 Michael Schacht作

持参品。シャハトの名作パトリツィア。
手札からカードを出して対応する街に塔を積み、隣に置かれたカードを獲得。
これを繰り返して各街に規定数の塔が置かれたら決算。
二つの塔のうち高い方の塔に1番多く置いていると高い点数のチップ、
低い方の塔に一番多く置いていると低い点数のチップが貰える。
それとは別にカードに描かれている人物が揃うとボーナス点。

シンプルなルールながら、二つの塔のバランスとその中でのマジョリティ、
次に補充できるカードも考えてカードを出していく。
最後はどちらが後に置くかの洗面器ゲーに。

上手くコントロールしてチップは多めに取るも、どれも点数が低め。
他に点数の高いチップを大量獲得した人がいたので負けて2位でした。

いいゲームですよ。


IMG_1853
「みーときゃっち」 をしだや

持参品。
5枚プロット式のバッティングゲーム。
同時公開で数字が大きい方が強いが、1は5に勝つ。
また、1と5が両方いた時に限って、2が最強になる。
それだけのシンプルなバッティングだが中々に面白い。

なんかかーん君が異様に強くてボロ負けw。


IMG_1854
「騎兵ゴルフ / Husarengolf 」 Torsten Marold作

時間前後して記事書いたから2回目の登場だが本来はこの日が初披露。
ドイツのクラウドファンディングで再販された騎兵ゴルフの新版。

互いに白と黒を受け持ち、自分の色の穴に入れたら勝ち。
ただしボードを腰より上に上げては駄目で、ボールを浮かせてもいけない。

特に面白いのはペア戦。短辺の二人がペアになります。
ペアの呼吸が合わないと中々狙ってる方に行ってくれないもどかしさが楽しい。

興奮するとどうしてもボールが飛んでっちゃうけどねw。
思わず熱中して汗かくゲームです。

いやぁこれは買ってよかったね。


IMG_1855
「マスクメン」 オインクゲームズ

ついに初プレー。
ルールが分かりづらいと噂のマスクメン。確かに分かりづらかった。
カードを出すと前に出ていたカードとの強弱関係が決まる。
強さの決まっていないカードを出すときは前のカード+1枚を出す。ただし最大3枚。
すでに前のカードよりも強いことが確定してる場合は同じ枚数を出す。
弱いことが確定してる場合は出せない。
大体誰かが3枚出しすると一旦流れて次のラウンド。強弱は変わらず。

勘所としては流れを読んで、それに乗ることかな。
自分が多く持ってるカードを強くする、または強くなりそうなカードを多く残す。
弱いことが確定したカードは早めに吐き出してしまって。
枚数の多いカードは3枚残して、なるべく強い場所で確定させる。
とはいえ相手が出して確定しちゃう場合も多々あるので完全にコントロールはできないが。

何にせよ基本は3枚組で残るように手札を使ってくことかな。

最後には強いカードの単品出しや弱くても3枚出しで上がれればいい。
この最後のコンボに向けて手札管理していく感じはまさしく大富豪。


IMG_1856

3戦終わったところで3勝しててコールド勝ちしましたw。 
結構得意だわこのゲーム。


IMG_1857
「シンデレラが多すぎる」 大気圏ゲームズ

GMで500個売れたと噂のシンデレラが多すぎる。
みんなで決めたことのように場に出されるルールにYES/NOで投票。
とはいえ1人2枚出したら終わりで、NOが使えるのも1度だけ。
この手軽さが魅力ですな。
最後に1枚山札からめくられるのはパーティーゲームっぽくていいね。 

全ての条件を満たしたカードが手札にあれば最後にオープン。
複数いた場合は数字が小さい方が勝ち。
なので基本的には自分の手札で一番数字が小さいカードを残すために動く。

カードの一覧表が欲しいね。
どの数字のキャラがどの特徴持ってるかが分からないからルールの決めようがない。
自分より低い数字を狙い撃ちしたいのが当然なのに。
まぁそんなガチでなく楽しんでくれっていうデザインなのかな。

IMG_1858

猫(数字の強弱を逆転)を通して、おっさんをシンデレラにすることに成功!!
なんかもうこれやれただけで満足だわw。


IMG_1859
「フォーセール / FOR SALE」 Stefan Dorra作

持参品。先日GMで買った旧版。
物件カードが人数分並んで、まずはリバースオークション。
チップを前の人より多く出すか、降りて一番数字の小さい物件カードを取るか。
降りた場合、提示してたチップは半数切り上げで返ってきます。
最後に残った1人だけが提示額全額払う。
ここだけでもう痺れるシステムなのだが、本番は後半。
競り落とした物件カードを同時出しして今度はお金を競る。
こちらは出した数字の大きい人から取っていく。 
並ぶお金によっては低い数字でそれなりの額が得られるが、
他の人との被りによっては大きい数字出しても低い額しか得られなかったり。
この2段階競りがいい味出してます。

最大数の物件落としたのが誰か分かってるのでそれがかなりの睨みになる。
使ってくるだろうと踏んでしゃがんだらそれを読まれて半端な額で持っていかれたり。

プレーは2回目だがやはりいいゲームだ。
これぞドラって感じのゲーム。おススメです。


IMG_1860
「魚河岸物語 / Fangfrisch」 Andreas Pelikan作

持参初プレー。
ケンゴ君にリクエストされてたがずっとランダムばっかでやらせてあげれてなかったのでようやく持ち出してプレーw。

親がめくっていくカードを好きなタイミングでベルを鳴らして早い者勝ちで買う。
何枚買っても10ユーロ。
ただし手元に置ける魚は三種類まででそれ以上はゴミ箱行き。
コロレットとIt's mineを合わせたような感じ。

獲得した魚は自分の親番の最後に売却できる。
したらば他の人の持ってる同じ種類の魚が腐ってしまい、一番上のカードがゴミ箱へ。
同種の魚を持ってる人との睨みあい。ひぃぃ。
なお、一番右の箱だけは氷が敷き詰められていて腐りません。

とにかく相場が掴めずにしどろもどろ。
同種5匹売ってやっと10ユーロなので出来るだけ多く買いたいところだが、
他の人との睨みがあってどこで入札するかがもどかしい。
人と同じ魚持ってると余計に。
一番上が3匹分のカードだったりすると腐らせたくないので少ない枚数でも落として防御用にしたい。
でもそれやってるとお金が…。ぐぬぬ…。

結局最終的に初期金と同額で終わってしまった。
1人稼いだケンゴ君が勝ち。流石水産学部!(多分関係ない)。


IMG_1861
「ブラックウィーン / Black Vienna」 Gilbert Obermair作

takさんが推理ゲーやりたいと表明してたので一緒にどうですか、と。
ここんとこのマイブームのブラックウィーン。今回は4人戦。

4人戦は5人に比べて情報の散らばりが少ない分チップの消費が少ないね。
その分手札多いので個人手札の確定に時間がかかるが。

途中まで上手く言ってたんだが、大事なところで痛恨のミス。
見えてる情報を書き損じて一か所間違える。
2枚は合ってたのになー、畜生。
そのまま他の人が正解して終了。

うあー悔しい。
でも何度やってもおもろいなぁこれは。


IMG_1862
「世界の七不思議 / 7 WONDERS」 Antoine Bauza作

持参品。プレー中撮り忘れた。
お馴染みの七不思議。
初めての方がいたのでおススメしてインストプレー。

初回はお試し。
下手したらプレー時間よりインストの方が長いしねw。

緑メインで57点で1位。むむむ…微妙だ。

面白いと感じてもらえたようでよかった。


 
BlogPaint
「デッドリーロシアンルーレット / Deadly Russian Roulette: Die or Be Rich」 Superlee作

持参品。
カードによって決まる装弾数-1の空砲(青い弾)を袋に入れ、
親は手持ちの空砲1か実弾(赤い弾)2のどれかを入れる。
親から順に袋から1発ずつ引き、空砲ならば収入表の対応する金額を獲得、
実弾なら病院送りで3ラウンドゲームに参加できません。でかい。

使い切りの特殊カードで『2回連続で引く』とか『誰かに向けて引く』とかあるので上手く使いましょう。

ルールに明記されてないんだが、実弾引いたらそのラウンドの収入はゼロでやってます。
その方がジレンマ性出るしね。

否応なく盛り上がる楽しいゲームです。
とりあえずかーん君が1発目で実弾引き当てた時点で彼の今後のキャラが確定しましたw。


IMG_1864
「PIX」 Laurent Escoffier, David Franck作

お馴染みドット絵お絵かきのピックス。
右側の黒が上手いなぁ。

絵が上手い人もそうでない人も一緒に楽しめるのが魅力です。
漫画家さんいても大丈夫っていうね。素敵。

テレストレーションだと上手い人があまり盛り上がれないのが欠点なので。



IMG_1865
「宝石の煌き / Splendor」 Marc André作

これも随分プレーしてるなぁ。
いさりびさん特性の色弱対応版。

一手番足りずに負けました。悔しい。



IMG_1866
「ヤバラス / Yavalath」 Cameron Browne作

最後はヤバラスで〆。
3目作ったら負けの4目並べ。

いい加減書くことねぇ。




この後は現地からかーん君をお持ち帰りして、
バイトに行ったケンゴ君と合流して、
みよさん呼んでの自宅会。

to be continued... 

2/22 紙魚ゲ会

Twitterで紙魚丸さんに以前お誘い受けたのですが、中々行けず。
今回日程が合ったのでお邪魔しました紙魚ゲ会。


IMG_0590 (Medium)

「クク21」 伝統ゲーム すごろくやアレンジ

とりあえず時間合わせにクク21。
手札1枚を交換するかしないか順にやっていき、一番数字の小さい人が負けという単純ルール。
交換を申し込んだ相手を脱落させる人間やそのカードを最初に持っていた人が脱落する猫などが面白さの肝です。
どうもこのクク21は周りも言うとおり祝祭が強すぎる。
得点をプラスする要素が少ないゲームなのでそれを足したのはいいんだけど、バランスが悪い。
いじるなら得点ルールの方をいじったほうがよかったのでは?

どうやら紙魚丸さんには不評だったようで。
多分もうちょっと人数少ない方がいいと思うのよね。濃度的な問題で。


その後全員で人狼をやる流れになりましたが、自分は人狼嫌いなので今回はマスターに名乗り出る。
待ってても暇だしね。
といえど初挑戦だし最近やってないから流れも忘れててしどろもどろ。
マスターはマスターで難しいね。慣れが必要。

初経験で投票で偽占い師を差してしまった本物の占い師のケンゴ君が初日に喰われてそっからずっと人狼のペース。
ほぼランダムに吊られる中、運よく人狼2人は生き残ってそのまま終局。
まぁこれはどうにもならんなぁw。


部屋移動して。


IMG_0591 (Medium)

「ラー」 Reiner Knizia作

ポンペイ滅亡を立てようと思ったら5人いたのでラーに変更。
クニツィアの名作競りゲーム。
手番では競りにかけられるタイルを増やすか、競りの開始(ラー)を宣言。
競りは一巡競り。お金は一人3つ持ってて1枚出し、手持ち数字公開。分かりやすい。
ラー宣言すると手番が最後になるので決定権が得られる。
競りの対象がタイル+お金ってのがよく出来てる。
次のラウンドで使えるお金も競りで決まるので、タイルが美味しくてもお金の価値が低いと取りに行くか迷う。
タイルは最多勝ちやセットコレクション。これが公開なのも分かりやすい。
場にラータイルが埋まってしまうとラウンドが強制終了されるので、時には損切りしてでも取りに行く。

今回1ラウンド目は自分一人が残り、最後まで引き切って(゚∀゚)ウマウマ。
それを見て周りも2ラウンド目以降我慢するようになるが、ラータイルが出る出るw。
自分だけすすっと逃げて勝ちましたw。

いいゲームだねぃ。


IMG_0592 (Medium)

「テキサスホールデム」

takさんリクエストでホールデム。
残りチップ少なかったからワンチャンフラッシュにオールインしたらぶっ飛びましたw。

久々にやったなー。


IMG_0593 (Medium)

「ラブレター」 カナイセイジ作

時間合わせに3人プレー。
相変わらず名作。初手事故死はお約束。


IMG_0594 (Medium)

「ブラッドバウンド」 Kalle Krenzer作

ルール:http://gybgo.blog.jp/archives/4236899.html

最近マイブームの正体隠匿ゲーム。
やればやるほど面白くなるのでもっといっぱい回したいなぁ。


IMG_0595 (Medium)

「5本のキュウリ」 伝統ゲーム Friedemann Frieseアレンジ

もう説明はいらんな。
ヘビロテヘビロテ。


IMG_0596 (Medium)


「ドッカーン」 Roberto Fraga, Florence Fraga作

俺が積み木積むから壊せるもんなら壊してみろってゲームw。
手番プレイヤーは好きなタイルに絵柄通りに積み木を積む。
周りはダイスをカタパルトで飛ばしてそれを崩したり、タイルにダイス乗せて無効化したり。
ダイスで特殊な目が2回出たら机ドンッ!ってやっていいよというw。
はい、バカゲーです。大好き。

5点タイル << 超えられない壁 << 6点タイル
7点とか銀河点。いっそ16狙った方がすがすがしい。

バカゲー好きなら是非に。 



おしまい。
普段Twitterでしか絡んでない人数人と遊べて楽しかったです。 
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

中の人

naphtha_lene

名前:ナフタレン
生息地:愛知県北名古屋市
ボドゲ歴:2012/02~

週末は近郊のボドゲ会に出没します。
ボドゲ友達募集中です。

メールは↓
naphtha_leneあっとyahoo.co.jp

リンクお気軽にどうぞ。
コメントはTwitterに。

記録(たまに更新)
所持:3302
積み:353
消化率:89.3%
プレイ済:5445

2023.09.23
カテゴリー
月別アーカイブ