ボドゲ色のすたるじぃ

名古屋のボドゲ会をふらふらと渡り歩いてはレポを書いてます。 最近はオープン会よりボドゲカフェscreenで遊ぶことが多い。

主にボドゲ会やら購入報告やら。
写真載せてますが顔が認識できないように注意してます。
気になった方は削除依頼頂ければ対応いたします。

リンクはご自由に。

記事のサムネ一覧。
http://bodogeiro.blog.jp/_/history

ボドゲ会:フレボド

12/26 フレボド

フレイさんから下の娘さんと遊ぶんだけど子ども用ゲームがないので持って来て遊びませんかとお誘い受けたので行く。





午前中は2人で。



2023-12-26_10-23-12_700
「クリベッジ / Cribbage」 Sir John Suckling作

恒例のジオラマボードで。

いえーい、24てーん!



2023-12-26_10-28-16_127
最後は丁度121点で勝利。ヒズノブがいい仕事した。

結果:レン 121○、フレイ 102






2023-12-26_11-03-14_807
「引き潮と満ち潮 / Ebbe & Flut」 Wolfgang Werner作

持参初プレー。アドルングの中では評価高い2人用。

A~Eと1~5の組み合わせ全通りのカードが互いに存在。
手番ではデッキ(グリッド示すために5等分に置かれてる)から1枚引いて、右下角の3マスどこかに配置。
自分のカード同士で縦ラインでアルファベットか数字が揃えば、そのうち1枚を左に移動。横ラインでアルファベットか数字が揃えばそのうち1枚を上に移動。
他のカードがあったら重なるので相手の潰してブロック可能。
相手の配置エリア3マスに入ったカードは得点化。1点。

出したカードでうごうごと連鎖繰り返して進んでいく感じが面白い。
動かす順番によって連鎖数が変わるのでどれが効率良いか見定めて。

不思議な感覚のゲームで面白かった。が、何故か揃ってるのをかなり見逃してしまう。
本来見逃したらマイナス点なんだが、何度かお目こぼし貰えたよw。

結果:レン 5、フレイ 6○







2023-12-26_11-31-47_972
「1911:アムンゼン vs スコット / 1911 Amundsen vs Scott」 Perepau Llistosella作

持参初プレー。19xxシリーズ。
南極点初到達を目指したアムンゼンとスコットの競争がテーマ。アムンゼン・スコット基地で有名だね。


手番ではカード補充か出して移動。
場には3枚並んでて、山から遠い1枚取るのは無料、手札1枚払えば山から遠い2枚を、手札3枚払えば並んだ3枚全部を獲得。
出して進むときは次のマスの色のカードを1枚。追加で進むにはその次のマスの色を2枚、と最初の1歩以外は常に2枚。
貯めてから一気に進むか、1歩ずつ刻むか。
といってもカード補充のアドが常に最大1だから刻んだ方が強い。うーむ。

あとアムンゼンは犬が、スコットは馬がワイルド扱い。並んだタイミングで取るかカットしたいが、それやると自分のアドが減るので1枚捨て2枚取りできるとベスト。
互いに1色はコース中必要なくてゴールでだけ使う。捨てるコストとして割り切って取るか避けるか。

あとは吹雪かクレバスカード2枚で相手を隣の?マスへ遭難させれるが、相手は1枚使って直前のその色に戻れる。
相手が欲張って近くに戻ろうと良い色来るの待ってるならば、もう1枚吹雪使えばさらに1歩戻させる。
正直これも自分は2枚使ってるのでアドが少ないなぁ。相手の使う色次第ではプラマイゼロ。
他にも特殊カードいくつかあるが割愛。あ、コストで捨てると発動するカードがあるのは面白い。

1回目のプレイは互いに一度も遭難させずに、地道に進み合うだけで終わった。
うーん、淡泊…。

2回目やってみて、モジュール2つ入れた。
1つは初期能力ランダムに獲得。自分のは初手3枚くらい多い。うーん、微妙。
フレイさんのは忘れた。

あとは折り返しモジュール。
南極点到達したら両方のボード裏返して帰路へ。帰路では色とアイコン両方参照して進むのが難しい。
南極点到達してない人は先に到達してから帰路に着くが、そもそも一定ライン超えなかったらサドンデス。
フレイさんが中々進まず、自分だけ進んでサドンデスで終わった…。帰路なんてなかった。
まぁ基準ライン超えないフレイさんが悪いw。
一応さっきよりは互いを遭難させるプレイが起こったが、やはり微妙。

うーん、微妙だぞコレ。他の19xxシリーズに比べるとかなり劣る。一応これが第一弾らしい。
別にクソゲーってわけじゃないが、かなり淡泊なプレイ感。
なんか間違えてるんかなー?

結果1:レン ○、フレイ
結果2:レン ○、フレイ





2023-12-26_12-31-45_929
昼食。何度か行った近所の中華料理屋が立ち退きで翌日閉店らしく、最後に。
バリ天津。美味いが具がないのがちょっと寂しい。





こっから娘さん交えて。通称ゲルセミちゃん。5年生。昔はまだ幼児だったんに…。
色々と省略で!





「トマトマト」 Taisei Kato作

写真なし。
ゲルセミちゃん早口苦手らしく、2ラウンドくらいでフレイさんが打ち切って終了。





2023-12-26_13-06-06_584
「ナンジャモンジャ / Головоноги」 Лебедева Алёна作

連続で2回遊んで、その後奥さんのゲルズさん合流してまた遊んで。
フレイさんの目が死んでた。





2023-12-26_13-31-01_225
「スピードカップス / Speed Cups」 Haim Shafir作

山札3分の1くらいで始めたが、結局3回やって全部使い切る。
ちなみに『スピードカップス2』と『ファンメイドカード』5パックくらい入ってる。
そしてゲルズさん合流後にまた山札1巡。
フレイさんが辛そうだった。




2023-12-26_14-11-18_220
「スシゴー / Sushi Go」 Phil Walker-Harding作

刺身集めたフレイさんが勝ち。





2023-12-26_14-24-40_335
「赤ずきんは眠らない」 Junias

ゲルズさん合流して。
これが一番ゲルセミちゃんの琴線に触れたようで、4回くらいプレイ。
フレイさんが死んでた。





2023-12-26_14-53-18_163
「ビンゴリノ / Bingolino」 Günter Burkhardt, Elisabeth Burkhardt作

ゲルセミちゃん足し算苦手だけどまぁ練習にね。そして勝ってたし。






2023-12-26_15-18-17_082
「ハピエストタウン」 佐藤敏樹 作

記録に残してないが、子どもらと結構遊んでるので10回は超えてるかな。
ゲルセミちゃんのカードの巡りが良くて収入増やしつつハート集めて、後半はタワマン買いまくって勝ってた。






2023-12-26_15-41-25_581
「ジュリエットと怪物 / Julchen und die Monster」 Marcel-André Casasola Merkle作

これはフレイさんちの。持ってるけど9年ぶりくらい。
これも3戦くらい。

ゲームが進んで手札が一定枚数になるまでジュリエット持ち続けるか、同じモンスター2枚捨てて相手の手札引いてジュリエット引けば勝ち。
手札は数字が山成りになるように並べるので並びを推理できるが、人数多いとちょっと把握しきれんな。
2~3人くらいが良さそう。






2023-12-26_16-05-08_684
「5本のキュウリ / Fünf Gurken」 Friedemann Friese作

これもフレイさんのやーつ。




2023-12-26_17-07-57_919
「そっとおやすみ / Schlafmütze」 Markus Nikisch作

丈高めのテーブルだったから人が伏せたの気づきやすい。というかまぁ4人だからか。
最初フレイさんと2人で伏せてニヤニヤできたのが楽しかった。






そんな感じで終わり。
子ども相手だともう1回やるが多くて大変ね。
慣れてるというか割り切ってるからいいが、フレイさんが死んでしまう。





2023-12-26_17-35-15_936
御器所にできてたつけ麺。うーん、普通。

6/5 フレボド@御器所

フレイさんちでボドゲ。






2023-06-05_12-03-59_762
「コインブラ / Coimbra」 Flaminia Brasini, Virginio Gigli作

持ってるけど2回しか遊んでないや。それも数年ぶり。

親が降ったダイスを順ピックして自分の台座付けて4列のいずれかに置く。
全部置かれた後に大きい順に処理するので、カードを早く取りたいなら大きい目を置きたい。
ただしカード取るには出目分のお金か戦力払う必要がある。
実質競り。どうしても欲しいカードがあるなら高い額払って早めに、どれでもいいなら低い目でいいが、カードは各列4枚ずつなので5番手になったら取れない(お金と戦力は貰えるが)。
しかもカードによってどっちのコストが必要か変わるので、どちらも用意しておきたいし、他の人の取りたいカードも意識したい。
更に悩ましいのが選んだダイスの色によってその後で貰える収入が変わる。
収入は4色のトラックの進み具合によって増えるので、自分が進めて多めに貰えるところを重視したい。

こうして見るとかなり悩ましいゲーム。あまりウケてないのはなんでだろう。
カードが出切るのでプレイ毎に変化が少ないことと、『村の人生Big Box』でも言われてたがこの画風かなぁ。
決して腕のないイラストレーターじゃないんだけど。『カルカソンヌ新版』や『パンデミック』『センチュリー』も描いてるし。

あと今回拡張も入れたよ。こっちは積んでる。
特殊ダイス4つを一緒に振って、3巡ピックから4巡ピックに変わる。各自1つは取る。
取ったダイスは描かれた2色のトラックどちらかに置いて、0~4の出目分のお金・戦力・勝利点を払って、そのトラックの出目の段に対応する報酬が貰える。
これによって移動歩数稼げたり、パラメータ補充できるが、どのトラックに置けるかは早い者勝ち。
あと各トラック上部にベル駒が置かれて、置かれたダイス目分毎ラウンド下がって来る。
ゲーム終了時に自分のディスクがベル駒以上に進んでるトラック数に応じて得点。

全員が得する系の拡張だが、なかなか良いバランス。

久々に遊んだが面白かった。拡張も良い。折角のダイストレイ、箱に入ればもっと良いのだが…。
最初紫トラック上げて旅頑張ろうとしたが、取れた終了時得点カードが緑トラック参照だったのでそっち2つ伸ばした結果、灰色と橙が伸びなくてパラメータ収入少なくて辛い。
せめてどっちかは稼がないとなぁ。割引効果も持ってなかったし。

結果:レン 152、みくろん 141、フレイ 186○、ゲルズ 173







2023-06-05_13-51-54_941
「広場-数の石庭- / Hiroba」 Johan Benvenuto, Alexandre Droit, Bertrand Roux作

前日にブックオフで安かったので購入。
ゲルズさんがあと1時間くらいだったので。
インストなし1時間のゲームばかり持ってきたフレイさんェ…。

駒の縦横列延長線上配置と数独ルールでの配置制限。
ルール間違えて、同数時制限エリアを庭単位じゃなくてタイル単位にしててややハードモードになってしまったが。
記憶でインストしたらダメだねw。

やっぱ良いゲームだ。多人数アブストラクトで一番好きかも。
鯉タイルを1枚しか取れなかったのが痛い。
最後フレイさんかゲルズさんどちらか殴るしかなくて、どっち殴ってもキングメーカーだったよ。

結果:レン 28、みくろん 25、フレイ 25、ゲルズ 36○







2023-06-05_15-38-25_581
「アルマ・マータ / Alma Mater」 Flaminia Brasini, Virginio Gigli, Stefano Luperto, Antonio Tinto作

これもかなり久々。2年ぶり。

なんかやけに短いなと思ったら、全員1ワーカー少なくやってた。
ワーカー増やす場所3か所あってそのうち2箇所でしか取れないのを全箇所にワーカー置いて封印しちゃってたよ。
これやるの『ガンジスの藩王』だね。混ざったわ…。失礼しました。

ゲーム内容は間違いなく面白いので、初プレイだったみくろんさんはまたプレイしてみてね!

棚無料補充教授がやっぱ強いよなー。

結果:レン 64○、みくろん 62、フレイ 61







おしまい。なんか色々ダメだったなー。






2023-06-05_17-13-58_603
夕飯彷徨った結果、昼にしか行ったことない北区のやっとる?の夜営業へ。
昼はかなり行列するのに夜はガラガラ。1時間しても客来なかった。
昼より数百円高いのと1ドリンクオーダーだが、それでも十分なコスパ。

12/26 フレボド@御器所

フレイさんとみくろんさんと。
この日はフレイさんの積みゲーを崩す会。

途中フレイさんの下の子が暇らしく隣で昆虫図鑑からクイズ出してきて返答に忙しいw。
昔よく遊びに来てた頃は言葉もたどたどしい年齢だったのに。時は速い。



2022-12-26_11-22-46_054
「バヌアツ第二版 /  Vanuatu (second edition)」 Alain Epron作

久々。3人だとアクション縛りも緩め。

自分が最多置いてるアクションしか撃てない。
他人が先にどいてくれるなら良し、そうじゃなきゃ追加で配置しとけとインタラクションの塊。
良いゲームよ。

インストミスって、ディスク1個ずつ除去しちゃったけど、1エリアから全部だったね。
後半やることなくなっちゃって申し訳ない。

いつか5人で血反吐吐きながらやりたい。

結果:レン 77、フレイ 89、みくろん 69







2022-12-26_13-11-45_593
「ユーコンエアウェイズ / Yukon Airways」 Al Leduc作

『バヌアツ』もそうだけど、中古価格大分安いが面白いゲームの1つ。
ワイがそうツイートしてたのでフレイさんも買ったらしいが。多分『バヌアツ』も。

ピックしたダイスを目的地に運ぶ。大事なのは燃料コントロール。
ダイス多く積むと燃料減るし、カードの使い方で補充できたり、ダイス届けた時にどのパラメータ上げるかさてまた特殊能力解放するかの選択が悩ましい。

以前遊んだ時は早めにカードのセットボーナスの割引と2点プラスを開放するようにしたんだけど、何分今回カードの引きが悪すぎた。全然路線被らねぇ。
常に遠回りしてる感じで燃料足りなくて、燃料増やすので手一杯。
ああ苦しかった。

でもやっぱ良いゲーム。

結果:レン 99○、フレイ 93、みくろん 88







2022-12-26_14-53-47_305
「スティーブンソンズロケット / Stephenson's Rocket」 Reiner Knizia作

遊ぶのは2回目。日本語版は初だ。
何でも望月君に教えてって言ったらこのゲーム嫌いと断られたらしいw。
自分も以前遊んだとき何が何だか分からないまま終わった記憶。

手番では2アクションで都市のチップを拾う、駅コマ置く、線路伸ばす。
都市チップはいずれかの線路が隣に乗り入れるとマジョリティで収入、あとゲーム終了時にアイコンマジョリティで収入。
駅コマは平野に配置して、後から線路通してその路線の駅に。
線路はいずれかの色選んで延長して、その色の株券貰える。

クニツィアが作った『アクワイア』と言われるように、複数の路線が隣接すると合併が起こる。
その際比べるのは路線中の駅の数。ここの感覚がとても分かりづらい。
『アクワイア』的に考えると合併されるのは良い事なんだが、このゲームはお金消費しないから良いか悪いかが判断しづらいね。
最終決算では残ってる路線の駅マジョリティと株券マジョリティ両方見るってのも混乱しやすい。

あと拒否権ルール。誰かが線路伸ばす時に株券消費して伸ばす方向を変更できる。
自分の駅や行きたい都市に伸ばしたいが、株券使いすぎると最後の決算に不利になる。
これもどういうときに拒否すべきかを序盤から把握して行動するのは難しい。

決してつまらないゲームではないんだけど、楽しむまでに掴むべき感覚が難しいというか。
感覚掴んだころにはもうゲームが取り返しのつかないところまで来てしまってる感じ。
難しいなぁ。
ただ終わった後になってこうすべきだったって思い返すことは多いので、理解できればとても良いゲームなのかもしれない。
また覚えてるうちに立ててみるかなぁ。でも他の人も理解に時間かかりそうだから、結局2回連続で遊ぶのが良い気がする。

結果:レン 90000、フレイ 55000、みくろん 930000○







2022-12-26_16-51-37_478
「アトランティス最後の日 / Die letzten Tage von Atlantis」 Marcin Wełnicki作

本日唯一の初プレー。

手札から5枚のカードをプロットして左から順にアクション権を競り。
ラウンドによって握り競りのラウンドと一巡競りのラウンドがある。
1位は自分のカードか左隣のプレイヤーのカードで、2位は自分のカードでアクション。
5枚全部には注力できないのでどのカードに注力するかが悩ましい。

基本アクションは船に自分のコマ載せて、それを出航させる。
船は2回進めないと対岸に着かないので自分で2回進めるか、ラウンド終了時に埋まってる船優先で3隻進むのでそっちに頼るか。
ただし出航中の船沈めたりするお邪魔アクションもあるので相手の手元はよく見たい。
船が対岸に着くと得点貰えて、自分のコマ多いほど得点高いし、他のキューブの色数分得点入るので相乗りが美味しい。

ラウンド開始時タイブレイク用の元老院にいくつコマを突っ込むかも大事。
最多ボーナスで得点貰えるので頑張りたいが、ここにコマ使いすぎるとカードの競りに使う分や船に乗せる分が減る。
全て同じキューブでやるってのが効いてるね。
あと元老院多い順に特殊能力1つ選ぶのも面白い。人気ないのには得点が溜まってくよくあるやつ。

今回フレイさんが船無視で特殊カード引きまくるプレイで得点カードほぼ独占してたのが強かった。
初回からなんて尖ったプレイング…。やりおる。

カードアクションよりは競りが主体のゲームで、なかなか面白かった。
4~5人だともっと競りが熱くなりそうだ。

結果:レン 56、みくろん 58、フレイ 61○








2022-12-26_17-46-39_604
みくろんさんと近所に出来たラーメン屋へ。
不味くはないが、なんとも言えない味。塩ラーメンっぽくない塩ラーメンだった。

8/6 フレボド@御器所

フレイさんに麻雀面子足りないから来てーと言われて。

みくろんさんとも久々に遊んだな。





2022-08-06_18-15-31_946
気になった餃子屋行こうと思ったら臨時休業だったのでその近くにあったレビューもないようなラーメン屋。
私服のおっちゃんが趣味で開けてるような店。素朴な味でしたよ。





「麻雀」

写真なし。

結果は忘れたが、32000で2位くらい。
もう一人は学生の子。

結果不明:レン、フレイ、みくろん、?






2022-08-06_23-28-28_694
「マレーシア麻雀」

その後3人でマレーシア。

九連上がったぜ。飛2枚入りだけど。
でもみくろんさんが勝ち。

結果:レン、みくろん ○、フレイ ×





ゆるいぜ。

6/14 フレボド

フレイさん家にお呼ばれ。
朝早いよ。頑張った。





2022-06-14_12-05-45_410
「アリスと謎とくらやみの物語」 コザイク

初プレー。謎解きボドゲ。
フレイさんが妹さんからこれ借りたけど謎解き初めてというので最近謎解きよくやってる自分にお声がかかる。

形式としてはカードで謎が出されて、答えをLINEで送るとストーリーが表示される感じ。
ストーリー多めでナラティブな感じ。好みではないな。
謎の難易度としはかなり低め。初心者向けだね。
序盤は自分は完全に補佐として、正解への誘導係。
終盤は流石に難易度上がったので、普通に一緒に考えたよ。
とはいえ途中結構つまったところがあったけど、ヒントもらったけど分かり切った内容しか教えてくれなくてなぁ…。

段々と難易度上がっていくところが謎解き入門としてはとても良いね。
後半はなかなか骨があった。

結果:クリア:レン&フレイ&ゲルズ








2022-06-14_12-14-57_080
お昼ご飯にユニクロコラボのカップヌードルもらった。謎肉マシマシ。






2022-06-14_13-17-02_505
「キーフラワー / Keyflower」 Sebastian Bleasdale, Richard Breese作

久々。

簡易化した『キートゥザシティロンドン』はちょっと前にやったが、やっぱり本家の方が数倍良いな。
キープル増やすタイル集めて船の競り頑張らなくても手は足りるようになったが、最終ラウンドで大丈夫だろと高をくくって緑キープルで攻めたら得点タイル全部まくられて散々な結果に。
緑キープル取るタイルはフレイさんの場にあったからな。舐めプしすぎた。
普通に赤青黄のどれかで攻めてたら手数的に勝てたのに…。アホだ。

結果:レン 32、フレイ 68○、ゲルズ 62







2022-06-14_14-35-27_780
「ペロポネソス:カードゲーム / Peloponnes Card Game」 Bernd Eisenstein作

持参初プレー。『ペロポネソス』のカード版。
本家遊んだの数年前なので細部覚えてないが。

追い出し型の一巡競り。追い出されたら別の場所に入札か回収してお金得る。
その際、資金の追加はできないので追い出されても大丈夫な額で最初から入札しなければいけないのが悩ましい。

落札したカードで建材得たり麦得たり人口得たり。
市場に並ぶカードによって災害起きて対策してないと大ダメージくらうのはあぁこんな感じだったな。

このゲーム特徴的なのは、お金としてもらえる手札にはお金意外の使い道として、裏に建材や麦や人が描かれていて、そっちとしても使える。
なので入札するときはどのカード残してどのカードで入札するか考えないといけない。

建物は資源足りなくても仮状態で立てて、次の食料供給時に建材用意できれば良い。
今回計算ミスって、頑張って建てようとした強い建物が建材足りなくて吹っ飛んだ…。
災害で人口激減するわ、補助資源持てる上限減るわで踏んだり蹴ったり。
ミスがかなり響くなぁこのゲーム。

それでも最終的にはフレイさんと同点でタイブレイク負け。
あのミスがなければ勝ってたなぁ。ぐおぉ。

なかなか悪く無いカード化だが、元が1時間ゲーでプレイ時間そう変わらないから元ゲーでいいかなぁって感じはある。
箱が小さいのは良いことだ。

結果:レン 15、フレイ 15○、ゲルズ 5







2022-06-14_16-21-23_332
「ロココの仕立屋 / Rokoko」 Matthias Cramer, Louis Malz, Stefan Malz作

新版は初プレー。拡張入り。
イアン・オトゥールの絵は美麗だけど、個人的には前のメンツェルの絵が好きだな。
あとデザインとレイアウト変わり過ぎてて、ぱっと見で理解できんかった。
旧版は5回くらいは遊んでるんだけどな。
久々で忘れてることも多かったが。

花火1か所しか取れなかったのが痛かったな。
フレイさんが毎回スタP取るから手番遅くて良い職人取れなかったのが辛い。

新版のレース駒がスカシカシパンに見える…。

結果:レン 67、フレイ 61、ゲルズ 84○







この後もっちー来る予定だったので、自分は大須の駿河屋に用があったので一旦中抜け。
押し入れに眠ってた遊戯王のスリーブが高く売れてホクホク。
1時間弱で帰ってきたよ。




2022-06-14_18-03-46_650
「ドミニオン / Dominion」 Donald X. Vaccarino作

拡張は何が入ってるか不明。色々だ。
もっちーと会うのも数年ぶりだなぁ。何度かLINE電話はかかってきたが。
名古屋に戻って来たらしいのでもっと遊びたいが、誘ってくれない。誘って。

ドミも久々。うちにも拡張いくつかあるが基本しか開けてないし、それも数年使ってないや。
適当にサプライ変えつつ数戦。かなりテンポよくて1回15分くらいで快適。

久々にやったがやっぱり面白いなぁ。この速度でなら何回でも遊べる。

結果1:レン 34○、もちづき 24、フレイ 22
結果2:レン 30、もちづき 31○、フレイ 24
結果3:レン 44○、もちづき 42、フレイ 21







2022-06-14_19-20-09_283
「マレーシア麻雀」

screenの牌以外で打つの初めてだ。
これがチェスターさんのやつかな?
screenのよりデカいゲタ牌。デカすぎてちょっと不便。
買うならscreenのやつが扱いやすくていいな。

結果:レン ×、もちづき ○、フレイ






2022-06-14_21-15-56_765
「テラフォーミングマーズ:アレスエクスペディション / Terraforming Mars: Ares Expedition」 Sydney Engelstein, Jacob Fryxelius, Nick Little作

もっち初プレイ。
遊んだ感想は「テラフォでめんどくさかった要素が全部消えてる!もうテラフォはこれでいい!」と。同感。
その分引き運はデカいけどね。軽く遊ぶのがいいよ。

チタン産出上げまくったが、後半宇宙タグ全然引けねぇ。
もっちーのウィルスエンハンサーが暴れまくった。あれ強すぎ。
自分も前回使って勝ったが、そこまで点伸びなかったなぁ。

結果:レン 48、もちづき 70○、フレイ 48








2022-06-14_22-05-57_508
「ザ・クルー 第9惑星の探索 / Die Crew: Reist gemeinsam zum 9. Planeten」 Thomas Sing作

3人用ヴァリアントの1色全部抜くのを試してみた。
なかなか難しくなって良いね。

数ラウンド適当にやって終わり。





なんか昔、っても数年間、を思い出したなぁ。あの頃は楽しかった。







2022-06-14_22-51-46_321
ポンチャンでたまにはチャンポンじゃないものを。
チャーハンも多いな…。

2/21 フレボド@御器所

フレイさんに誘われて。




2022-02-21_23-11-49_432
「アークノヴァ / Ark Nova」 Mathias Wigge作

話題のアークノヴァ。初プレイ。

2日後にキョウさんと読みインストで遊ぶ約束してて、丁度誘われたのでインスト聞けると思ったが、着いたら説明書渡されて「読んで!」って。あ、はい。

まぁ細かくルールは書かないが、カードはタグ参照したりお金払って出したりと大体『テラフォ』。
アクションはパワー1~5のカードから選んで使って、使ったのはパワー1に移動する『シヴィドン』。
2つの得点トラック交わったら終了なのは『ガンジスの藩王』。
得点上げるほど収入増えるのは『テラフォ』よりは『ブラス』。

流れとしてはお金払って檻作って、動物カード出して檻に入れての繰り返し。
あとは後援者で永続効果得たり、協会で大陸タグの割引得たり条件達成したり。

全員初回なので手探りプレイ。
最初にアクション改良したのは協会。安く寄付できれば強いだろうと。
協会員は評判上げて、あとカード効果で獲得。
したらば寄付独占で大量に稼いで買った。そりゃ強い。

建設を改良しなかったが、同時に1軒しか建てられないのは辛いな。
結果大きい檻メインで動物数は少ない。
その分デカい動物出して得点は稼げてるけど。

なるほど面白かった。個人的にはかなり『テラフォ』寄りの感想。
ドラフトない分引き運が強いが、そんくらいが緩くて丁度良い。
『テラフォ』はガチすぎる、というかガチで遊ぶ人が多すぎてやらなくなったからなぁ。
これくらいが丁度いい、というかガチ勢が増える前にもう何度か遊んでおきたいw。

しそさんには合わなかったらしい。

結果:レン 36○、フレイ 0、青井しそ -34

10/22 フレボド@御器所

久々にフレイさんに誘われてフレボド麻雀会。


2021-10-22_18-12-00_749
飯は荒畑の気になってたイタリアンラーメン。
意中のボンゴレラーメンは売り切れてたのでペペロンラーメン。
美味い。



2021-10-22_23-32-49_182
「麻雀」
夜からなので2半荘だけね。
結果はまたダメダメ。麻雀向いてないわー。

結果1:レン 2、最上 1○、フレイ 4、しそ 3
結果2:レン 3、最上 2、フレイ 4、しそ 1○

5/13 フレボド

フレイさんちで夜にボドゲ。
みくろんさんが残業で来れなくなったので2人ゲー。

まぁ主目的はtetuさん委託のロレンツォミニ拡張を受け取ることなのでいいが。



2021-05-13_20-30-21_147
「クリベッジ / Cribbage」 Sir John Suckling作

もはやフレイさんくらいしか遊ぶ人がいない。
調べたら去年頭に草場邸で沢村さんとやって以来。
1年以上遊んでなくても覚えてるもんだ。

2人ゲー遊ぶ人も、トランプゲー遊ぶ人もみんなどこかへ行ってしまった。

そしてフレイさんに毎回勝てないんだなぁ。

結果:レン、フレイ ○


2021-05-13_20-43-23_867
「トレス / TRES」 倦怠期

かなり久々。
ゲムマで買ったときにフレイさんと遊んで以来か?
その後2人用ゲーム会で一回くらい遊んでるか?

数字が移動歩数かつ存在できる最大段数かつゴールした時の得点。
移動は直線移動。
相手の最奥列から1歩移動でゴール。

分かりやすく良いアブストラクト。
如何に自分の低い数字で相手の高い数字を封殺できるか。

15点分脱出で勝ちなので、後半は相手無視してでも得点取って先に達成できれば良い。

倦怠期のアブストラクトは良作が多いよ。あとトリテ。

結果:レン○、フレイ


2021-05-13_20-59-10_585
「タワーチェス / Tower Chess」 倦怠期

これも倦怠期。
これもゲムマで買って1,2回遊んだくらいか。

相手のコマを取らずに重ねるチェス。動いたら再利用されるよ。
ナイトはない。

結局はチェスなので好みはそこ次第。
個人的に大局的なアブストラクトは苦手なのでそこまで好きではないかな。

結果:レン ○、フレイ



2021-05-13_21-21-32_241
「ローゼンケーニッヒ / Rosenkönig」 Dirk Henn作

これもいつぶりか。

手番ではカード1枚引くか、1枚使って王冠移動。
移動先は空きマスでないとダメで、自分の色のコマを置く。
ゲーム中3回だけ騎士カード使って相手のコマのあるマスに移動して置き換え可能。

最終的に自分の縦横で繋がったグループにつき、コマ数の二乗が得点。

互いの手札は見えてるので相手が有利な位置に置けないように自分の移動を調整。
あとは補充のタイミング。

騎士カードの置き換えが肝なので無駄遣いしないように。
分かっていたけど使わざるを得なくて先に使い果たして辛かった。
結果、大きいグループ2つが同数で、かなりの僅差。悔しい。

久々に遊んだが良いゲーム

結果:レン 309、フレイ 317○


2021-05-13_21-52-56_815
「バックギャモン / Backgammon」

GP製のエラー版。
三角形の色が本当は向かい合うのが違う色。
交換タイミング逃したらしいw。

これも滅多に遊ばないので久々。
初期配置が未だに覚えられない。

そして普通に負けた。弱いよ。

結果:レン、フレイ ○


2021-05-13_22-22-02_556
「カルカソンヌ / Carcassonne」 Klaus-Jürgen Wrede作

2人戦はいつぶりかしら。
もうタイル枚数も忘れた。

草原に拘りすぎたなー。
対して得点高くないところに2つも寝かせてしまった。

結果:レン 107、フレイ 114○



おしまい。
2人用やったのもアブストラクトやったのもかなり久々な気がした。


7/17 フレボド@御器所

2週連続フレボド。

今回は先週約束したテラマラ。



IMG_9816
「テラマラ / Terramara」 Flaminia Brasini, Virginio Gigli, Stefano Luperto, Antonio Tinto作

3回目?4回目?

今回はタップすると下級資源1つと上級資源1つ出るマン。
かゆい所に手が届く能力だが、地味だ。特化先が難しい。
まぁカード取れってことだろうから割引カードも取ってカード買うプレイ。
職人タイルも取って加工しやすくして。
でもやっぱ資源足りんな。2つ下級資源で済むマンの方が強い。

旗の条件に職人タイル合計値があったので、最終ラウンドで取れば最大点取れるように調整。
また得点カードで職人数値×2が得点になるのも取って。
最終ラウンド3番手だったが、2番手のフレイさんは職人いらなさそうだから2枚目取れるなと思ってたら、1番手のみくろんさんが酋長使って職人取って来て計画崩壊…。
普通のワーカーで取ってよぉ…。
まぁそれ1つで13点くらい削られてるからカット行動としては正しいんだけど。辛み。

結果は川もう1歩進むマンで川カンストした最上さんが勝ち。何だこの点差は…。
やっぱ川強いか…。カード取る優先権あるし、余分に進める度に3点入ってたし。
資源払って川進めるカードを取らせちゃったのが失敗だね。川進んでないとカットもできん。

結果:レン 103、最上 180〇、みくろん 114、フレイ 86



IMG_9817
「麻雀」

東風だけ。
1000点1500点の応酬のロースコアゲー。
最後満貫振り込んで終了。

見せる一通w!

適当すぎるな。



おしまい。

7/10 フレボド@御器所

かなり久々にフレイさんとこで遊ぶ。

この日はマラカイボ。
最上さんとみくろんさんとも久々に会ったな。



IMG_9774
「マラカイボ / Maracaibo」 Alexander Pfister作

合宿以来の2回目。日本語版は初だ。

キャンペーンシナリオ入れてみた。
ラウンド中に特定の条件達成するとシナリオが進んでボードやカードが追加されてく感じ。
ストーリー的にはそんな没入する感じではないので、別メンバーで続き遊んでも問題ないかな。
盤面が変わっていくのはアクセントになって良い。

今回ルール間違えて同じシナジートークン複数取ってしまった。
そら強いわな。2回目なのになー。すまん。

旅+2歩と戦力強化のカード出したけど、盤面のアクションがそのどちらかしかできないので相性良くないね。

難しい。
牛歩して街アクションしたいし、一気に進んで村アクションしたいし、先行の得点もそれなりに美味しいしで悩ましい。

結果は参考記録ってことでw。

結果:レン、最上、みくろん、フレイ 〇



終わりだよ。
翌週もやる約束したのでまたの!
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

中の人

naphtha_lene

名前:ナフタレン
生息地:愛知県北名古屋市
ボドゲ歴:2012/02~

週末は近郊のボドゲ会に出没します。
ボドゲ友達募集中です。

メールは↓
naphtha_leneあっとyahoo.co.jp

リンクお気軽にどうぞ。
コメントはTwitterに。

記録(たまに更新)
所持:3302
積み:353
消化率:89.3%
プレイ済:5445

2023.09.23
カテゴリー
月別アーカイブ